株式会社ローソン

業種
百貨店・スーパー・コンビニ流通・専門店商社(食品関連)
職種
販売・接客 店長・店舗運営 スーパーバイザー・バイヤー
本社
東京都
職業研究レベル
中級
就活準備レベル
上級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/10/13(金) 掲載終了日:2024/02/29(木)

【選考なし!現場を知る仕事体験】ドラマ×実践型コンサルティング体験1DAY

仕事体験

体験内容・学べること

  • ・スーパーバイザーのコンサルティング業務を体感頂くプログラム
  • ・3C分析を用いて徹底的に「なぜ」を追求し、課題解決への糸口を見つけよう
  • ・分析をもとに、課題解決に向けた計画を立案してみよう
職種
販売・接客 / 店長・店舗運営 / スーパーバイザー・バイヤー
開催地
東京都
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / シェアトップクラスの仕事 / チームワークを活かす仕事
開催時期
2023年10月 / 2023年11月 / 2023年12月
開催日数
1日

セミナー概要(1)
ドラマ映像を用いながら、フランチャイズビジネスの根幹を担うスーパーバイザーのコンサルティング業務を体感できます!

■3C分析&Why型思考実践
「新人SVとして新たに店舗を受け持つことになった」ことを想定し、オーナーさん、店舗の課題解決のための現状分析を実施いただきます。
3C分析を用いて徹底的に「なぜ」を追求し、課題解決への糸口を見つけましょう。
※3C分析…Customer(市場・顧客)、Company(自社)、Competitor(競合)という3つの「C」について分析する方法で、事業計画やマーケティング戦略を決定する際などに用いられます。
※Why型思考…物事の表面的な事象にとらわれるのではなく、その背景や理由を探ることで本質に迫る思考法のことです。

セミナー概要(2)
■計画立案
上記の分析をもとに、課題解決に向けた計画を立案してみましょう。
ゴールに向けたクリティカルな提案を期待しています!

これらは全てグループディスカッション形式!
チーム全員で考え、答えを導き、よい提案ができるようワーク進めましょう。

■グループフィードバック
最終アウトプットはもちろん、皆さまのワークの進め方に対して、担当者よりフィードバックがあります。
質疑応答の時間も設けておりますので、人事に色々と質問もぶつけてみましょう!


※当コースに参加いただいた方限定のイベントも各種ご用意しております!
・SVコンサルティング仕事体験
      ↓
・プレミアムセミナー(エリア戦略立案編)※東京、大阪にて開催予定
      ↓
・Lawson Career Meeting(座談会)※Webにて開催予定

実施場所
オンライン開催

参加方法
1.ローソンマイページを登録(エントリー後、登録フォームを送付します!)
2.マイページよりお好きな仕事体験日程を「予約」!

参加対象
4年制大学・大学院に在籍されている方
学年不問です!1年生・2年生のみなさんの参加もお待ちしております!

選考
選考なし(先着順)
どなたでもご参加いただけます!是非エントリーお待ちしています!
※各日程定員数を設けておりますので、満員となった場合にはご参加いただけない可能性もございます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)