株式会社シノテスト

業種
医薬品・化粧品・バイオ医療機器・医療関連その他メーカー・製造関連
職種
営業 メディカル営業(MR、医療機器) 生産管理・品質管理・メンテナンス 医薬品、医療機器、バイオ系 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
本社
東京都
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/11/15(水) 掲載終了日:2024/02/29(木)

オンライン1DAY仕事体験《研究開発職コース》

仕事体験

体験内容・学べること

  • ・【会社について】歴史あるシノテストの概要・事業について詳しく知れる
  • ・【オンライン参加型実習】臨床検査薬で実際に測定・観察しよう
  • ・【質疑応答】新入社員・中堅社員からのフィードバックあり
職種
営業 / メディカル営業(MR、医療機器) / 生産管理・品質管理・メンテナンス / 医薬品、医療機器、バイオ系 / 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
開催地
北海道 / 宮城県 / 東京都 / 神奈川県 / 愛知県 / 大阪府 / 広島県 / 福岡県
開催時期
2023年12月 / 2024年01月 / 2024年02月
開催日数
1日
特徴
社会人マナーが身につく

仕事体験概要
株式会社シノテストに興味を持っていただき、ありがとうございます。

私たちは、70年以上前から「臨床検査薬」を製造・販売してきたパイオニアとして、徹底した品質管理のもと、多くの医療関係者からの信頼を獲得してきました。
今では、生化学検査分野ではトップ企業に数えられる地位を築いています。

「臨床検査薬のことを詳しく知りたい」「製薬に興味がある」「将来は社会貢献できる人材になりたい」
そんな想いをお持ちの方は、ぜひ仕事体験にご参加ください!

長年に渡り日本の医療に貢献してきたシノテストで、次世代の医療に貢献できる人材になりませんか?

プログラム
1 総務部より、シノテストの概要説明

2 生化学と免疫についてのオンライン参加型実習
臨床検査薬で実際に測定し、生化学項目と免疫項目の関係性を観察しましょう。環境による影響の違いや、ウイルス検出について学ぶことができますよ。

3 質疑応答
新入社員から、チームリーダーなどの中堅社員まで幅広い社員が皆さんからの質問にお答えします。
会社の制度や、働き方、一日の仕事の流れなどなんでもお答えしますので、お気軽にご質問ください。

応募期間
■開催時期
2月ごろ

■応募締切日
2024年1月31日

応募資格
理系の学部生又は院生

参加までの流れ
【エントリー方法】
まずは「あさがくナビ」からエントリーをしてください。
エントリーされた方に、シノテストのマイページをご案内します。

【エントリー後のフロー】
シノテストのマイページより、申込を受け付けます。
応募者多数の場合は、選考を行います。
結果についてはシノテストのマイページ宛にご連絡させていただきます。

※受け入れ人数50人以上

準備するもの
携帯電話・パソコンなどZoomが使用できる機器

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)