阪和興業株式会社

業種
商社(総合)商社(機械・金属・鉄鋼関連)商社(化学・石油・エネルギー関連)
職種
営業 コンサルティング営業 海外営業 営業系その他 法人営業(BtoB) 営業推進・販売促進 経営企画 調査研究・マーケティング
本社
東京都/大阪府
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
上場 年間休日120日以上 初任給22万円以上 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/08/09(水) 掲載終了日:2024/02/29(木)

《オンライン》業界分析&ビジネス創造型営業体感ワーク

セミナー・説明会

体験内容・学べること

  • ・本セミナーを通じて実感していただきたいのは、独立系商社である阪和興業「らしさ」です。
  • ・商社パーソンに必要な能力(コミュニケーション力、戦略的思考力など)を実践形式で学べる内容です。
  • ・自分の武器は何か、その武器を用いて利益をもたらせるか。そんなことを真剣に見つめる時間となるはずです。
職種
営業 / 法人営業(BtoB) / コンサルティング営業 / 海外営業 / 営業推進・販売促進 / 営業系その他 / 経営企画 / 調査研究・マーケティング
開催地
東京都 / 愛知県 / 大阪府
仕事のイメージ
語学力を活かせる仕事 / チームワークを活かす仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事
開催時期
未定
開催日数
1日 / 2、3日程度

【Day1】バリューチェーン型業界分析ワーク
商社のみならず、広告、小売、物流、IT、人材、メーカー…様々な業界同士がどう繋がっているのかを考える、業界分析ワーク!
数多くある業界の1つ1つに対して詳細を理解していくことはかなり難しく、時間もかかることと思います。
本コンテンツは、商社ならではの視点で開発したオリジナルの業界分析ワークとなっておりますので、一度で様々な業界の理解を深めたいという方にオススメです。
また、ワーク終了後にチーム毎で自己分析や他己分析も行いますので、自己の価値観や、長所について再認識をできる機会にもなるはずです。

【Day2】ビジネス創造型営業体感ワーク
独立系商社である阪和興業「らしさ」を体感できる営業体感ワーク!
商社の業界研究を進めると、ある一つの疑問が生まれてくるでしょう。

結局、どの商社も同じじゃない??

「商品」や「サービス」などの「最終アウトプット」に着目しているとそう思うのも仕方ありません。
しかし、「商社は人で勝負」と言われるからこそ、顧客に対峙したときにどのような思考をするのか、
どのような意識でビジネスを作っていくのか、という「ソフト面」にその差は現れてきます。
当日のワークショップでは、顧客へのヒアリング・提案を通じて、実際の阪和興業でのビジネスにおいて、
どのような能力、考え方が求められるのかを感じ取っていただきたいと思います。
社員との座談会も実施いたしますので、人からも、「阪和らしさ」を実感してください!

実施場所
オンライン

対象・資格
2024年4月~2025年3月に大学・大学院を卒業する方

受入人数
各回25名を定員とさせていただきます。(複数回実施)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

エントリー方法・選考の流れ

【エントリー方法】
当インターンシップへのエントリーは当社ホームページから行ってください。
※あさがくナビはプレエントリーとなります。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)