社会福祉法人名古屋市総合リハビリテーション事業団

業種
医療・福祉・介護サービス
職種
一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 経理・財務・会計 法務・審査・特許 医療事務 ケアワーカー・介護士・社会福祉士 社会福祉士 介護福祉士
本社
愛知県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 転勤なし 資格支援制度あり
最終更新日:2023/09/14(木) 掲載終了日:2024/02/29(木)

【医療×福祉】活躍の仕方もポジションもさまざま!多種多様な福祉の仕事に出会える<1dayお仕事体験>

セミナー・説明会 仕事体験 イベント出展

体験内容・学べること

  • ・仕事体験を通じて外からはなかなか見えてこない、多様な福祉の仕事を体感してみよう!
  • ・名古屋市が設立した事業団の福祉とは!?
  • ・【初出展】就活サポートmeeting 医療・福祉特集に参加します♪
職種
一般事務・秘書・受付 / 人事・総務・労務 / 医療事務 / 経理・財務・会計 / 法務・審査・特許 / 社会福祉士 / 介護福祉士 / ケアワーカー・介護士・社会福祉士
開催地
愛知県 / 名古屋市
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 感謝がやりがいになる仕事
開催時期
2023年08月 / 2023年09月
開催日数
1日
特徴
社会人マナーが身につく / 少人数限定

セミナー概要
名古屋市総合リハビリテーション事業団が運営している施設で仕事を体験していただくプログラムです。「リハビリテーションセンター」「就労支援センター」「相談支援センター」「障害者スポーツセンター」「なごや福祉用具プラザ」など、さまざまな職場・仕事がありますので、興味がある職場を選んでご参加いただきます。

【体験できる仕事/例】
■生活支援(入所施設)
■就労支援
■視覚障害者支援(機能訓練)
■相談支援センターの相談員 など

【開催期間】
1日(数時間~半日程度)

受入地域
愛知県名古屋市

実施期間
9月下旬
※今年最後のセミナーです!

応募期間
各回1週間前まで

応募方法
あさがくナビからエントリーください。

参加対象
大学生・大学院生(学部学科不問)

受入人数
1回につき定員2名~5名

イベント概要
【対面型】×【少人数制】のイベント、
【就活サポートmeeting】 in 名古屋<福祉特集>に初参加いたします!

・医療・福祉系の学部を専攻している
・資格は無いけど医療・福祉業界に興味がある

そんな方はぜひご参加ください!
直接お話ができる貴重な機会ですので、是非お待ちしております。

開催日時
日程:10月7日(土)
時間:14:00~17:30(13:30~受付開始)

会場
ウインクあいち 1201会議室 ※名古屋駅直結

〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
(名古屋駅からミッドランドスクエア方面に徒歩約5分)

参加対象
参加対象:2025年3月以降に卒業・修了予定の学生
(大学・大学院・短大・専門・高専など)

その他
持ち物:筆記用具、メモ帳、スマートフォン(あさがくナビにログインできるモバイル端末)
参加費:無料
服装:自由(大半の皆様が私服でご来場されます。)


『金券5,000円分』を全員にプレゼント!

就職活動での金銭的なご負担を緩和するため、ささやかではございますが、 金券をご用意させていただきました。交通費や昼食代などの補助としてお使いください。
※アンケート回答いただいた方にお渡しいたしますので、お帰りの際に受付のスタッフまでお声がけください

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)