この企業さんには、当たり前にあるものを当たり前だと思わず「なぜこうなっているのか、どういう仕組みなのか」をしっかり考えている社員さんが多いと感じます!自分で何かを作り出すことが好きな方におすすめです!
あさがくナビ
取材担当者

株式会社サンエイ UPDATE

業種
機械・プラントエンジニアリング精密機器・計測機器
職種
機械・電機・電子機器設計
本社
大阪府
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級 ~ 上級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
転勤なし 資格支援制度あり
最終更新日:2023/06/01(木) 掲載終了日:2024/02/29(木)

身近な「水」がどうやって皆さんの手元に届いているか知っていますか?

セミナー・説明会

体験内容・学べること

  • ・生活に使える「水」を守ることの重要性を学べる!
  • ・国内トップである技術力と成長力の秘訣が知れる!
  • ・CADを触って学べる体験会も実施!
職種
機械・電機・電子機器設計
開催地
大阪府 / 大阪市
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / シェアトップクラスの仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事
開催時期
2023年06月
開催日数
1日
特徴
企画力が身につく / 少人数限定 / 理系学生にオススメ

セミナー概要
※CADを使った製図体験会あり!

【会社紹介】
 サンエイがどのような事業で社会に貢献しているのか
 どうして水の環境整備にこだわっているのか
 サンエイならではの特徴について

【仕事紹介】
 上下水道施設の仕組みについて
 それぞれの役割とは?
 施設を支えるために不可欠な当社の製品について

【体験会】
 3DのCADで実際に水処理設備の製図!
 実際に仕事の流れをつかめるように3DCADで体験
 自分で設計も!

【プレゼン&フィードバック】
 自身で設計した製品の良さをプレゼン!
 あなたの良さや頑張ってほしいところもお話しします。

【2Dと3DのCAD紹介】
 平面の2Dと立体の3D。
 それぞれ使っている理由や役割をご紹介。

【総括&アンケート】

受入地域
大阪府

受入期間
2023年6月1日(木)~2023年7月31日(月)まで

応募期間
2023年5月22日(月)~2023年7月28日(金)

応募方法
まずは、あさがくナビからエントリーお願いいたします。
開催日程は決まり次第、掲載いたします。

対象・資格
大学生・大学院生 2025年3月卒業予定の方

受入人数
5名程度

休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日

報酬
交通費支給(上限2000円)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

エントリー方法・選考の流れ

まずは「あさがくナビ」からエントリーください。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)