富士ソフト株式会社【外国人留学生向け専用窓口】

業種
ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連設計・開発・アウトソーシング
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 技術・システム営業 営業系その他 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 経理・財務・会計 法務・審査・特許 プログラマ システムコンサルタント システムエンジニア ネットワークエンジニア カスタマーエンジニア カスタマーサポート システム運用・保守
本社
神奈川県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/09/25(月) 掲載終了日:2024/02/29(木)

★SIerの仕事を知ろう★体験型セミナー開催決定

セミナー・説明会

体験内容・学べること

  • ・IT業界や富士ソフトの仕事を知る。
  • ・実際に体験してみることで、エンジニアとして働くイメージが湧く。
  • ・ITが世の中のどんなところで役に立っているかを知る。
職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / コンサルティング営業 / 技術・システム営業 / 営業系その他 / 一般事務・秘書・受付 / 人事・総務・労務 / 経理・財務・会計 / 法務・審査・特許 / プログラマ / システムコンサルタント / システムエンジニア / ネットワークエンジニア / カスタマーエンジニア / カスタマーサポート / システム運用・保守
開催地
北海道 / 岩手県 / 茨城県 / 群馬県 / 埼玉県 / 東京都 / 神奈川県 / 静岡県 / 愛知県 / 大阪府 / 兵庫県 / 広島県 / 福岡県 / 熊本県 / 沖縄県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / シェアトップクラスの仕事
開催時期
2023年10月 / 2023年11月 / 2023年12月 / 2024年01月
開催日数
1日
特徴
エンジニアスキルが身につく / 上場企業

Japan Jobs情報

外国人留学生インターンシップ受け入れ実績
なし
日本語能力
職場で日本語でのコミュニケーションが取れるレベル。
※N1以上が望ましい
外国人留学生へのメッセージ
富士ソフトでは毎年多くの留学生が入社しており、様々な分野で活躍しています。IT業界に興味のある方はぜひご応募お待ちしております。

今年もオンラインで開催!「SIerの仕事を知ろう!」
富士ソフトの自社プロダクトを使った1Day仕事体験を開催します!
当社プロダクトである、プログラミング教材「Proro(プロロ)」を使い、
プログラミングの疑似体験を通じて、富士ソフトにおける仕事のイメージ作りと
『組込開発』、『プログラミング』、『ものづくりの面白さ』を体感していただきます!
また、自社開発の製品に触れ、当社の「企業風土」「考え方」についても
感じてもらえるワークとなっています。

プログラミング経験者向けと未経験者向けの2コースご用意していますので
ご自身の経験に応じてお申し込みください。

開催地域
WEBまたは本社(桜木町)にて開催予定

開催時期と実施日数
・開催時期
2023年6月~2024年1月
※2023年6月~2024年1月の間に、学生の夏休み期間を含む月2~6回程度実施予定

・実施日数
1日のみ

※詳細はマイページにて公開しております。

実施方法
オンラインまたは対面での開催となります。

※参加に必要な物・環境がありますので、注意事項を確認の上、予約をお願いします。
※募集人数については、1開催あたり20名を予定しております。

ご用意いただくもの
・PC(windows8.1、10) ※Macは不可
・PC用マイク+カメラ又はスマートフォン、タブレット
・固定回線等の安定したネット回線

【当日の服装】
ビジネスカジュアル
(スーツは推奨しません)

対象・資格
■大学、大学院に在籍する学部生・院生の方
■高専に在籍する本科生、専攻科生、および専門学校生  
※文系学生、ITや情報系になじみがない方も歓迎!

エントリー方法
まずはあさがくナビよりエントリーお願いします。
詳細はメールにてご案内いたします。

注意事項
・ネット環境が良い静かな場所での参加をお願いします。
・ビデオ通話会議では最大10GBを使用する可能性がありますので、
 4G・LTE回線で接続される場合はご注意ください。
・コミュニケーションツールはZoomとChatworkを使用します。
・開催4営業日前に予約を締め切り、事前準備のご案内をお送りします。
・簡単な事前学習(所要時間15分程度)があります。

問い合わせ先
富士ソフト株式会社
人財開発部  
〒231-8008
神奈川県横浜市中区桜木町1-1
mail:rjinzai@fsi.co.jp
◆お問い合わせはメールで受付け致します。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

エントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビよりエントリ―をお願いします。
  ▼
エントリーいただいた方へ、会員制ページのご案内をいたします。
1Day仕事体験につきましては会員制ページよりご予約いただけます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)