名阪真空工業株式会社【外国人留学生向け専用窓口】

業種
石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミックス機械・プラントエンジニアリング鉄鋼・金属製品・非鉄金属
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 海外営業 営業系その他 貿易事務・海外事務 基礎研究 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス 評価・検査、研究・開発、特許 製造スタッフ(電気、電子、機械) 化学、素材系 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
本社
大阪府
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/10/26(木) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プラスチックに付加価値をつける『表面処理』というスゴイ技術!

仕事体験

体験内容・学べること

  • ・スマホやタブレットなど身近な製品に使われる技術!
  • ・近未来デバイスの開発にも関与!?
  • ・多彩な職種を募集!あなたに合った仕事がきっと見つかる!
職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 海外営業 / 営業系その他 / 貿易事務・海外事務 / 基礎研究 / 応用研究・技術開発 / 生産・製造技術開発 / 生産管理・品質管理・メンテナンス / 評価・検査、研究・開発、特許 / 製造スタッフ(電気、電子、機械) / 化学、素材系 / 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
開催地
三重県 / 大阪府 / 奈良県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事
開催時期
2023年11月 / 2023年12月 / 2024年01月 / 2024年02月
開催日数
未定
特徴
外国人積極募集(For Foreign Students)

Japan Jobs情報

外国人留学生インターンシップ受け入れ実績
あり
日本語能力
日常会話レベルでOK!
日本語検定1級からは資格手当支給!
外国人留学生へのメッセージ
当社の取引先は日本国内の大手メーカー、商社のみならず、アジアをはじめヨーロッパ、アメリカの企業など多岐にわたります。
営業は国内、海外問わず飛び回っていますし、身の回りにある様々な商品の一部には当社の加工技術が採用されています。
営業部だけでなく、研究開発部、製造部までたくさんの外国人スタッフが活躍しています。

あなたの語学力を活かし是非一緒に作ったものが世に出る喜びを感じてみませんか。

セミナー概要
ー表面処理って?実は身近なとこにある当社の技術を体験!ー

名阪真空工業を知れる「ワークショップツアー」にご案内!

プチビジネス外国語講座(韓国語・中国語・英語)から始まり、
普段は入ることがない当社の工場、研究開発室などに潜入!
表面処理技術を実際に体験してもらいます!
※オンラインの場合は動画を見ていただく予定です。

ツアー終了後はグループワーク、座談会、質疑応答を通して
当社の「表面処理」について理解をより深めていただきます!

※記載内容は昨年の実施内容です。今年の詳細が決まり次第あさがくナビに掲載いたします。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

エントリー方法・選考の流れ

▼あさがくナビよりプレエントリー

▼会社説明会:対面/WEBにて実施
より当社への理解を深めていただきたいため、
当日は会社・工場見学、先輩社員との座談会も実施します。
※希望者は説明会終了後一次選考受けて頂けます
(選考は別日になる可能性もあります)

▼一次選考(対面・WEB)

▼最終選考(対面)

▼適性検査

内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)