- セミナー概要
-
「福祉の仕事ってどんな仕事?」
「どんな施設なの?」
「どんな人が働いているんだろう?」
「どういう働き方ができるの?」
など、みなさんの疑問を解消できるプログラムをご用意しました!
まずは「障がい施設」「生活支援員」「あゆみの家」を知ってもらうきっかけになれば幸いです。
当法人の施設ではさまざまなプログラム(工賃作業、自主作品・創作、アルミ缶回収、リハビリ活動、音楽療法、散歩、喫茶外出等)を用意し、
利用される方が楽しく生き生きと活動できるように心がけています。
そんな活動を一部ではありますが先輩職員と一緒に体験いただき、私たち「社会福祉法人あゆみの家」を知っていただければと思います。
※新型コロナウィルス感染拡大状況次第により、時期・内容が変更となる可能性があります。
- プログラム
-
《開催時間/9:00~15:50》
■施設紹介・説明
■施設見学
■現場見学、一部体験(実際に職員に交じって支援の補佐を体験します)
■昼食(給食をご用意させていただきます!!お楽しみに♪)
■実際の現場にて一部の業務を体験(実際に職員に交じって支援の補佐を体験)
■現場職員からの振り返りフィードバック
■座談会(入社当初の仕事内容や企業研究についての相談等、詳しく話をすることができます)
■今後の案内、本日の総括
Webセミナーも受け入れ実施中です!
都度ご相談ください!!
- 開催地域
-
社会福祉法人あゆみの家(岐阜県不破郡垂井町栗原2066-2)
Webセミナーも可
- 開催期間
-
7月下旬~9月上旬
- 応募方法
-
まずはあさがくナビよりエントリーをお願いします。
- 対象・資格
-
大学生・院生・短大生・専門学校生の方
※学年不問
※学部・学科不問
※福祉系、保育系、教育系、心理系の方歓迎!
- 受入人数
-
各回2名
- 条件
-
交通費補助(上限2000円)
食事はこちらでご用意いたします
自家用車でお越しいただけます
JR東海道線 垂井駅または大垣駅まで送迎いたします
複数日を選択され、宿泊をご希望の方は無料で法人のゲストルームに宿泊いただけます
- 報酬
-
なし
- こんな人におすすめ
-
■福祉系の仕事に興味がある方
■生活支援員がどんな仕事か気になる方
■実際に現場で働く先輩職員の話を聞いてみたい方
■福祉系、保育系、教育系、心理系で学ばれている方
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。