ベンチャー的な性質を持ち、社員一人ひとりの声が経営層へ届きやすそうです。東証プライム上場も果たし社員の皆さんも安心しながらチャレンジをしています。取材の中で風通しの良い社風も感じることができました。
あさがくナビ
取材担当者

デジタル・インフォメーション・テクノロジー(株)【エンベデッドソリューションカンパニー(ES)】

業種
ソフトウェア・情報処理その他ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連
職種
プログラマ システムエンジニア
本社
東京都
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
上場 年間休日120日以上 3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/30(木) 掲載終了日:2024/02/29(木)

選べる1day・2days仕事体験 文理不問!IT未経験歓迎

仕事体験

体験内容・学べること

  • ・プログラミング体験でIT業界の仕事イメージが掴めます!
  • ・ITに精通したプロから情報システム構築の全貌が学べます!
  • ・先輩社員の座談会あり!社風や働く社員について知れます!
職種
プログラマ / システムエンジニア
開催地
東京都 / 神奈川県 / 大阪府
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事 / 感謝がやりがいになる仕事
開催時期
2023年06月 / 2023年07月 / 2023年08月 / 2023年09月 / 2023年10月 / 2023年11月 / 2023年12月 / 2024年01月 / 2024年02月
開催日数
1日 / 2、3日程度

開催概要
インターネット環境のあるPCがあれば、ご自宅や好きな場所から参加することができるWEB型と、本社で開催される来場型をご用意しました!
好評につき今年は実施回数も増量!ITに興味のある方はぜひエントリーしてください。

先輩社員との座談会では、カジュアルな雰囲気の中、先輩社員を囲んで行います。
聞きたいことは何でも聞いてください!

※プログラム実施内容は若干変更する場合もございます。
※WEB型の仕事体験はPCを利用して作業(Excel/PowerPoint)をするのでPCと安定したインターネット環境が必須になります。

◇ミニ講座(WEB) 関東「IT業界ガイダンス」
━--━--━
IT業界の仕事の違いが分かる!「IT業界ガイダンス」
━--━--━

「IT業界への知識はないが、興味はある・・・」という方必見!
ITの業界ではどのような住みわけが行われているか、また、どのような事業を行っているのかを解説いたします。

▼業界ガイダンス
ITの5つの業界について解説いたします。
事業や実際の開発・運用例なども併せて紹介することで、ITの仕事を皆さんの身近に感じられるようにいたします。

▼会社説明
DITの基本的な情報についてご説明いたします。

▼お仕事体験ご紹介
DITが開催しているプログラムを簡単にご紹介いたします。

■1day(WEB)関東「ロジカルシンキング」
━--━--━
■1day(WEB)関東
エンジニアの考え方が知れる1日!ロジカルシンキング
━--━--━

ロジカルシンキングは、筋道を立てて物事を整理・分析することによって論理的に考えていく力です。
習得すると、仕事でもプライベートでも今後の活動でも活かすことができるスキルです。
今回は、ロジカルシンキングに必要な思考法や手法を問題形式で皆さんに学んでいただきます。

 
▼アイスブレイク

▼業界セミナー
IT業界ではどのような職種があるのかをご説明します。

▼会社説明
DITのカンパニーについて説明します

▼ロジカルシンキング
成し遂げたい物事があるときに、どうしたら実現できるのか。
その方法は1つとは限りません。
論理的な思考から、実現方法や最適なものを見つける方法。
それがロジカルシンキングです。
個人ワークとグループワークを通して、ロジカルシンキングが身につくプログラムとなっております。

▼フィードバック

▼先輩社員との座談会

■1day(WEB)関東「要件定義体験」
━--━--━
◆1day(WEB)関東
システムエンジニアの開発の一端が知れる「要件定義体験」
━--━--━

ITの仕事はプログラミングがメイン!というわけではありません。
では他にどのような仕事をしているのか?
そこに焦点をあてて、一連の開発工程を簡単に紹介していきます。
その上で、開発のはじまりとなる「要件定義」を分かりやすい形で体験していただきます。

▼アイスブレイク

▼業界セミナー
IT業界ではどのような職種があるのかをご説明します。

▼会社説明
DITのカンパニーについて説明します

▼要件定義グループワーク
システム開発の各工程においてエンジニアがどんな働きをしているか説明します。
顧客の要望を明確にしていくためのヒアリングワークを通して、「要望を形にする」過程を学びます。

▼フィードバック

▼先輩社員との座談会

◇2days(来場型)関東「プログラミング体験&提案ワークショップ」
━--━--━
◇2days(来場型)関東
SEへの一歩を踏み出そう!「プログラミング体験&提案ワークショップ」
━--━--━

「ITには興味があるけど、プログラミングができるか不安・・・」
というような言語初心者の方でも歓迎な内容を用意しています。
プログラミングにより、どのような成果を得られるのかを体験していただきます。

機能の改修提案では、社会人として、どのような形で提案を行っていくのかを
グループワーク形式で体験していただきます。

<1日目>
▼アイスブレイク

▼業界セミナー
IT業界ではどのような職種があるのかをご説明します。

▼会社説明
DITのカンパニーについて説明します

▼プログラミング体験
基礎的なところを体験いただきながら、最後にお題に対して自分でプログラムが組めるか実践していただきます。
分からない場合のサポートも充実しています。

 
<2日目>
▼グループワーク
テーマに対して、現状の問題点を考え、グループで解決に向けた話し合い&資料作成をしていただきます。

▼フィードバック
 
▼先輩社員との座談会
カジュアルな雰囲気の中、先輩社員を囲んでの座談会を行います

※プログラム実施内容は変更する場合もございます。

●2days(WEB)大阪主催「業界セミナー&ワークショップ」
━--━--━
●2days(WEB)大阪
大阪主催 2days「業界セミナー&ワークショップ」
━--━--━

<1日目>
▼業界セミナー

▼会社説明
DITのカンパニーについて説明します。

▼業務詳細説明
西日本カンパニー、クオリティエンジニアリングカンパニー、愛媛カンパニーの社員より業務詳細を説明します。

▼参加者自己紹介

▼グループワーク
現在の環境下におけるお客様の要望を捉え、新しいソリューションの提案書作成(予定)

<2日目>
▼グループワーク
現在の環境下におけるお客様の要望を捉え、新しいソリューションの提案書作成(予定)

進捗状況を確認しながら質問などに応じます。

▼発表とフィードバック
グループワークの結果をフィードバックします。
※カンパニー社長や幹部によるフィードバックを予定しています。

▼先輩社員との座談会

募集人数
各回16名予定

資格・対象
学部学科文理不問

エントリー方法
「コース一覧・予約」画面より仕事体験の日程を選択いただきエントリーください。

参加特典
■1day(WEB)関東「ロジカルシンキング」
■1day(WEB)関東「要件定義体験」
・会社紹介パンフレットをプレゼント
・先輩社員に会える!話せる!

●2days(WEB)大阪主催「業界セミナー&ワークショップ」
・会社紹介パンフレットをプレゼント
・関西、愛媛にいる幅広い世代の社員に会える!話せる!
・オフィスツアーがライブ視聴できる!

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

エントリー方法・選考の流れ

エントリー・仕事体験 説明会のご予約は、《デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社【東証プライム市場上場】》ページにて承ります。

「エントリー」ボタンを押下すると、《デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社【東証プライム市場上場】》ページに遷移いたしますので、ページ遷移後
■「コース一覧・予約」画面より仕事体験 説明会の日程を選択いただきエントリーください。

■ご都合のつく日程がない場合は、「エントリー」よりエントリーください。
次回日程が決まりましたら随時ご案内させていただきます。

この求人が募集している他職種はこちら

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)