創業60年を迎え、無借金経営という点が安定性を感じました。
隈研吾氏など著名な建築家とのコラボも多数されており、
建設業界を見たことがない方にもご注目いただきたいです。
あさがくナビ
取材担当者

株式会社松下産業

業種
建設・住宅関連設計・開発・アウトソーシング
職種
建築土木設計・測量・積算 施工管理 施設・設備管理、警備、清掃系
本社
東京都
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
初任給22万円以上 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/05/30(火) 掲載終了日:2024/02/29(木)

【オンライン】施工管理と自己分析ワーク

セミナー・説明会 仕事体験

体験内容・学べること

  • ・施工管理の仕事体験または自己分析ワークから選べます!
  • ・施工管理をゲームで体験! ES対策、面接対策に役立つ自己分析ワーク!
  • ・【ワークショップ】オンラインで実施
職種
建築土木設計・測量・積算 / 施工管理 / 施設・設備管理、警備、清掃系
開催地
北海道 / 札幌市 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 仙台市 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / さいたま市 / 千葉県 / 千葉市 / 東京都 / 新宿区 / 中央区 / 千代田区 / 渋谷区 / 港区 / 豊島区 / その他23区 / 神奈川県 / 横浜市 / 川崎市 / 相模原市 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 静岡市 / 浜松市 / 愛知県 / 名古屋市 / 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 京都市 / 大阪府 / 大阪市 / 堺市 / 兵庫県 / 神戸市 / 奈良県 / 和歌山県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 岡山市 / 広島県 / 広島市 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 北九州市 / 福岡市 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 熊本市 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 / 海外
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事 / 感謝がやりがいになる仕事
開催時期
2023年06月 / 2023年07月 / 2023年08月 / 2023年09月 / 2023年10月 / 2023年11月 / 2023年12月 / 2024年01月 / 2024年02月
開催日数
1日 / 2、3日程度
特徴
エンジニアスキルが身につく / 少人数限定 / インターン生受入実績あり / 理系学生にオススメ / 服装自由 / 平日授業後の参加OK

セミナー概要
リスクマネジメントゲーム「現場監督の日々」と自己分析ワーク
2つのワークショップをご用意しました!

◆リスクマネジメントゲーム「現場監督の日々」
***現場監督の仕事体験***
「施工管理の仕事ってやりがいがあると聞いたことがあるけど、どんな仕事か分からない…」
そんなあなたに!
現場監督のしごとを楽しく体験できるワークショップでこの仕事の魅力を実感してみませんか。
想定されるトラブルに対応しながら工期通りにマンションを完成させます。
楽しみながら施工管理の仕事の魅力を体感できます。

◆「自己分析」ワーク
***自己理解を深めましょう***
自己PRどうしよう・・・
自分の価値観ってなんだろう・・・
国家資格キャリアコンサルタントのファシリテーターが自己探求の支援をさせていただきます。
これからの就職活動に向けて、
エントリーシート対策、面接対策に役立つこと間違いなし!

セミナー概要(2)
■みなさんに体験いただくこと
1.建築物のプロセス全体像を学ぶ!
2.様々なトラブルに対応しながら工事を完遂するミッションに挑戦!!
3.自己分析を行い、キャリアカウンセリングを体験する。
4.松下産業の働きやすさ、充実の制度を知る!


■当日の講師
当社で新入生からベテラン社員までの研修を行っている社員が講師を務めます。
国家資格キャリアコンサルタントの経験と知識を生かして、参加者の方の仕事理解、
自己理解を深めるお手伝いをさせていただきます。

セミナー概要(3)
■参加者の声
1.工学部 建築学科 Aさん
「施工分野に携わる事で起こりうる事態や、
施工には何が必要なのかという一端を知ることができ、
施工管理を目指すきっかけになりました」

2.工学部 土木学科 Bさん
「現場監督の責任の重さ、大変さを実感でき、とても楽しかったです」

3.建築デザイン学科 Cさん
「施工管理の大まかな流れや仕事の面白さ、難しさ、リスク管理を
楽しく学ぶことができてよかったです」

4.都市環境学科 Dさん
「社員同士の仲の良さ、また風通しの良さを感じました
新たな自分の一面を知ることができました」

※上記内容は、プログラムを一部変更する場合がございます。
 あらかじめご了承ください。

当日のスケジュール
◆リスクマネジメントゲーム「現場監督の日々」
グループで話し合いながら楽しく学びます。
1.マンション新築工事の理想の工程表を描いてみる。
どんな現場でもそれぞれ制約条件があり、逆に言えば制約があるからこそ現場運営は面白い!実際に工程表を作り全体像を把握してみます。
2.トラブル発生!工期に間に合わない?! 
3.振り返り:松下産業の現場管理のキーワードそれは…「技術と仲間と安心の支援体制!」

◆自己分析ワーク
事前にお送りするワークシートをもとにインタビュー実施、
インタビューに答える中で自己理解を深めます!

所要時間:2時間
前半1時間・・・それぞれのワークを実施!
後半1時間・・・松下産業の働きやすさ、充実の制度を知る!

学生さんに当社に決めた理由を聞くと、技術もさることながら、「温かい雰囲気」の会社に魅かれたという人が多いです。
当社の「人の魅力」を感じ取ってください。

体験できる職種
◆ゼネコンにおける技術職◆
具体的には
・工程表を作成する
・建築のプロセスを学ぶ
・コスト管理方法を学ぶ
・柔軟な思考、対応力を培う
※内容は一部変更になることがあります。

開催場所
全国どこからでもPC(カメラ付)、またはスマホでご参加いただけます。
参加者の方には当日使用するワークシートを送付いたします。
事前に印刷をお願いいたします。

開催時期・実施日数・持ち物・服装
・開催時期
6月上旬
筆記用具

・服装
普段着で結構です。

参加条件・受入人数・応募締切
■参加条件
選考はありません。
施工管理職に興味のある方

■受入人数
3~4名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

エントリー方法・選考の流れ

●まずは「あさがくナビ」からエントリーしてください。
追って、今後の詳細をご連絡させていただきます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)