創業70年を超える安定した企業!一生ものの技術を磨くことが出来ます。
職場の雰囲気もとても良く、それが理由で入社する社員も多数います。
あさがくナビ
取材担当者

旭電業株式会社【文系学生コース】 UPDATE

業種
建設・住宅関連電力・ガス・水道・エネルギー機械・プラントエンジニアリング
職種
施工管理
本社
岡山県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/12/08(金) 掲載終了日:2024/02/29(木)

短時間で業界研究・就活相談できるセミナー《1時間》

セミナー・説明会 仕事体験

体験内容・学べること

  • ・オンライン開催のため、全国どこからでも参加可能!
  • ・安定感が魅力のインフラ業界について理解を深める!
  • ・人事担当が質問にお答えします!
職種
施工管理
開催地
北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 / 海外
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / チームワークを活かす仕事
開催時期
未定
開催日数
1日

セミナー概要
1950年の創業以来70年以上にわたり、電気設備工事をはじめとした公共・民間の幅広い電気関連分野で、多数の実績と信頼を培ってきた旭電業。
官公庁・大手ゼネコン等の幅広いお客様から継続して多くのオファーを頂いており、安定した業績を維持しています。

当社では《電気設備業界の魅力》を、お伝えするためのセミナーを実施しています。

◎電気設備業界の魅力

・インフラを支えている業界だから安定感抜群
・国家資格の取得など《手に職》がつきスキルアップできる
・生活に密接している電気に携わるからダイレクトに社会貢献できる

この様な安定感が魅力のインフラ業界の仕事への理解を深めることができます。

オンライン開催なので、全国どこからでもお気軽にご参加ください!

理系だけが活躍する業界ではない!
文系学生の方にお伝えしたいのは、
この業界は理系だけが活躍している業界ではない。という事。

実は、当社でも文理問わず様々な専攻の方が活躍しています。
その理由は、当社の仕事は電気工事の作業ではなく、それらの《職人さんをまとめる》役割の「施工管理職」だから。
つまり、コミュニケーション力が活かせたり、法律の知識が役立ったり、コスト感覚が必要だったり、
技術・数字だけではない部分で、大切なことがたくさんあるからです。

プレイヤーとして工事現場で手を動かす仕事ではなく、そのまとめ役としてさまざまな管理業務を行います。
直接自分が作業をするのではなく工事がうまく進むようにマネジメントする、
「身体ではなく頭を使ってはたらく仕事」です!

プログラム内容
■ オンラインセミナー■
――――――――――
■電気設備業界について
業界のしくみや、その中での当社のポジションについて詳しく知ることができます。

■会社概要説明・仕事内容について
実際の仕事内容や社員の1日のスケジュールを紹介。
どんな社員が働いているのかなど、会社の雰囲気をがわかる内容です。

■就活相談
これからの就活がうまくいくコツやファーストキャリア選びのポイントを解説。
ほかにも、就活に関する些細な悩みなどもご相談ください。

■質疑応答

受入期間
2023年6月~2024年2月

開催場所
■オンラインセミナー
オンライン:全国各地からのご参加をお待ちしております!
1時間程度の予定となっておりますので、お気軽にご参加ください。

対象・資格
・大学生、大学院生

こんな人におすすめ
・安定した業界を見てみたい
・インフラ業界に興味がある
・社会への影響力が大きい仕事に興味がある
・資格が取れる仕事を見てみたい
・コツコツと着実に物事に取り組める業務に興味がある
・チームで何かを成し遂げることが好き
・専門性の高い仕事を見てみたい
・スケールの大きい仕事に興味がある
・暮らしを支える仕事に共感する

上記に一つでも当てはまれば、是非お気軽にご参加下さい。

応募方法
まずはあさがくナビよりエントリーください。

お問い合わせ先
□■旭電業株式会社■□
〒154-0011
東京都世田谷区上馬2丁目27-23
TEL:03-6453-2733 FAX:03-6453-27
人事担当

URL: http://www.asahi-dengyo.co.jp/
E-mail: saiyou@asahi-dengyo.co.jp

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)