東電設計株式会社【東京電力グループ】

業種
機械・プラントエンジニアリング専門・その他サービスソフトウェア・情報処理
職種
機械・電機・電子機器設計 建築土木設計・測量・積算 システムエンジニア システム運用・保守 コンサルタント
本社
東京都
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級/中級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 初任給22万円以上 転勤なし 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/10/20(金) 掲載終了日:2024/02/29(木)

国内外で培った高い技術力を体感!~自由な環境と尖った仕事~

インターン セミナー・説明会 イベント出展 オンラインOB・OG訪問

体験内容・学べること

  • ・ 専攻に合わせた複数のコースを用意!
  • ・やりたい!知りたい!が実現。希望に応じたプログラムを設計!
  • ・対面/リアルでの開催 ※状況による変更となる場合がございます 
職種
機械・電機・電子機器設計 / 建築土木設計・測量・積算 / コンサルタント / システムエンジニア / システム運用・保守
開催地
東京都
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 感謝がやりがいになる仕事
開催時期
2023年10月 / 2023年11月 / 2023年12月 / 2024年01月 / 2024年02月
開催日数
1日 / 2、3日程度 / 5日~1週間程度
特徴
エンジニアスキルが身につく / 交通費支給 / 少人数限定 / 理系学生にオススメ
受付締切日
2023/12/31

原子力本部コース ~原子力事業を体験~
■専攻に応じ2コースを用意■
※下記は一例です。

1)機械・原子力系コース
◆原子力発電所の高経年化技術評価・安全評価
◆3D-CAD、BIMデータオペレーション体験
◆配管解析プログラムの紹介

2) 電気電子・監視/制御システムコース
◆原子力発電所の概要説明(設備図書含む)
◆コア技術業務の紹介
◆耐環境試験(加振試験含む)
◆プラント監視システム
◆訓練シミュレーター(制御装置とプロセスシミュレータ)
◆制御プログラムの製作、デバックのデモ体験

本社(東京)
対面(本社)で実施します!

1day~5days
2daysを基本とし、プログラムをはじめ実施日程等については、
希望を承りながら柔軟に対応します

1dayでも就労体験ありの企業/事業研究会も随時開催しています!

狙いどころは11月まで!
プレ期と呼ばれる期間(2024年2月末まで)であれば、いつでも受け付けております。
次回プログラム(対面/就労体験あり)は12月を予定。

繁忙期と呼ばれる期間(1月以降)よりは、それ以前の期間での実施が狙いどころです!

気軽にエントリーしてください
まずは「あさがくナビ」からのエントリー、お待ちしております。

もしくは弊社サイト(http://www.tepsco.co.jp/recruit/index.html)、
または人事部宛のメールアドレス(saiyou@tepsco.co.jp)まで、参加希望の旨、お知らせください。

専攻は多種多様です!
■原子力事業へ興味がある方
 電気電子系 /機械系 /原子力系 /情報系

その他、
土木系 /建築系(構造、意匠、設備) /地質・地学系 /通信系 などなどが対象です。

まずはご自身の専攻(専門)が弊社事業のどこで活かせるかを知りたい場合は、
気軽にお問い合わせください!

上限はございません
セミナーやインターンシップへの参加を希望する方は、
原則、人数制限なく受け入れます。

ただしセミナーおよびインターンシップ受入数は制限しながら実施しておりますため、
実施日程等についてご相談させていただくこともございます。

ご了承ください。 

休日・休暇について
弊社は土日祝がお休みとなります。
セミナー及びインターンシップは原則、平日での開催となります。  

報酬
インターンシップおよびセミナー参加時に交通費等については、
参加確定時に別途ご連絡いたします。 

こんな人におすすめです
少しでも興味があれば、まずはエントリーしてみてください!

参加するメリットは?
就業体験をとおした企業理解はもちろん、
参加者にはフィードバックを行います。
今後の企業研究等で必ず役立つ情報を得ることができます!

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

エントリー方法・選考の流れ

◆エントリー情報は次のとおりです◆

1)当社サイト: http://www.tepsco.co.jp/recruit/index.html
2)連絡先  : saiyou@tepsco.co.jp

インターンシップ参加に向けた詳細を別途ご連絡いたします。

エントリー

WEB説明会または個別別web面談

日程等の連絡、調整 

インターンシップ参加

★原子力産業セミナー(10月実施:東京・大阪)に参加★
原子力本部事業を中心に、企業概要、多様な事業内容をご説明します!

■東京
2023年10月7日(土)10:30~17:00
会場:東京都立産業貿易センター浜松町館3F
https://www.gakujo.ne.jp/2025/events/evt_dtl.aspx?p1=evt73&area=tokyo

■大阪
2023年10月28日(土)10:30~17:00
会場:梅田スカイビル アウラホール
https://www.gakujo.ne.jp/2025/events/evt_dtl.aspx?p1=evt74&area=osaka

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)