電気保安のリーディングカンパニーとして、関東における保安管理業務のシェア業界No.1を持っている同社。
調査・保安・広報業務を三本柱として業務を行っています。
あさがくナビ
取材担当者

一般財団法人関東電気保安協会

業種
電力・ガス・水道・エネルギー専門・その他サービス
職種
営業 一般事務・秘書・受付
本社
東京都
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/05/01(月) 掲載終了日:2023/07/23(日)

【シェアNo.1】電気保安のリーディングカンパニー。安定性抜群企業が短期集中セミナーを開催!

セミナー・説明会 イベント出展

体験内容・学べること

  • ・【業界研究セミナー】業界や会社の裏側まで人事がホンネでお話しします!※リアル・オンラインでの開催!
  • ・【実務体験型】技術研修所で機械に触れる!高圧受電設備の基礎知識が身につきます※昼食・日当付
  • ・【イベントにも参加!】当社はあさがくナビが開催するイベントにも参加します!詳細は下記をチェック!
職種
営業 / 一般事務・秘書・受付
開催地
東京都
仕事のイメージ
シェアトップクラスの仕事
開催時期
未定
開催日数
1日

【理系学生向け】業界研究セミナー ※昨年のプログラム内容となります。
当社のセミナーでは、プログラムを通じて、社会のインフラを支える意義を学んでいただける内容をご用意しています。

「まずは業界のことを知りたい!」
「関東電気保安協会って、実際は何をしてる会社?」
「社員さんの一日のスケジュールって?」
学生のみなさんが抱えるそんな疑問に、セミナー形式でお答えしていきます!

業界のことはもちろん、会社の雰囲気や社員のホンネなど、ここでしか聞けない内容が盛りだくさん!

オンラインorリアルで参加方法が選べますので、
関東以外にお住まいの方も、お気軽にご参加ください!

※文系学生向けのワークショップも別途開催予定がございます。

【理系学生向け】保護継電器実技体験セミナー ※昨年のプログラム内容となります。
理系学生の3年生(大学院・大学・専門学校など)を対象に開催する、特別なプログラム。

まずは受電設備に関する勉強会にて、基礎知識を学んでいただきます。
その後、関東電気保安協会の技術研修所にて、各種機器の操作、保護継電器試験の実技を行っていただきます。

参加者には昼食と日当(交通費)を一律1,000円支給!
機械に直接触れられる、貴重な機会!是非皆様に体験していただきたいと思っています。

開催場所 ※昨年のプログラム内容となります。
千葉県、東京都、オンライン

【千葉県】
関東電気保安協会 技術研修所(千葉県千葉市美浜区新港221-3)
<アクセス>
・稲毛海岸駅より、千葉海浜交通バス3番乗場:稲毛駅(運輸支局入口・団地東 経由)行き乗車
⇒バス停 市営高浜第2より徒歩7分
・稲毛駅より、千葉海浜交通バス3番乗場:稲毛海岸駅(団地東・運輸支局入口 経由)行き乗車
⇒バス停 市営高浜第2より徒歩7分

【東京都】
関東電気保安協会 東京南事業本部(108-0075 東京都港区港南5-5-3)

<アクセス>
・品川駅より、都営バス品99系統「品川埠頭循環」に乗車
⇒バス停 港南大橋東詰より徒歩2分

受入対象・受入人数 ※昨年のプログラム内容となります。
【受入対象】
■業界研究セミナー
対象:理系学生(大学院・大学・専門学校など)

■【理系向け】保護継電器実技体験セミナー
対象:理系学生(大学院・大学・専門学校など)

【受入人数】
それぞれ、各回数名程度

応募方法
まずはあさがくナビよりエントリーをお願いいたします。
エントリーいただいた方には、追ってご連絡させていただきます。

また当社は、あさがくナビの開催するイベントにも参加しています!
参加日程などの詳細が決まり次第、最新の情報を更新していきますので、お待ちください。

報酬 ※昨年のプログラム内容となります。
・昼食
・日当(交通費)を一律1,000円支給

こんな人におすすめ
・インフラ系の仕事に就きたいと考えている方
・安定志向の方

★当社社員の平均年収は700万円以上と高水準です!

参加のメリット
・高圧受電設備に関する基礎知識が身につく
・関東電気保安協会の技術研修所で、仕事の実技体験ができる(実際の機械に触れることができる)
・人気の事務職体験に、オンラインorリアルで気軽に参加できる
・昼食つき
・日当(交通費)として、一律1,000円を支給

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

6月エントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビからエントリーをしてください。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)