大学1,2年生歓迎

株式会社ヤマカ木材

業種
建設・住宅関連不動産
職種
営業 施工管理
本社
岐阜県
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/10/13(金) 掲載終了日:2024/02/29(木)

「ヤマカ木材の営業職・技術職の仕事を知れる仕事体験!」「Open Office」 

セミナー・説明会 仕事体験

体験内容・学べること

  • ・業界理解はもちろん、プレゼンあり、グループディスカッションあり!
  • ・営業職や技術職の疑似体験や会社やスタッフの雰囲気を知ることができます!
  • ・自己分析や社会人とコミュニケーション力を磨けます!
職種
営業 / 施工管理
開催地
岐阜県
開催時期
2023年10月 / 2023年11月 / 2023年12月 / 2024年01月 / 2024年02月
開催日数
1日
特徴
営業力が身につく / 少人数限定 / インターン生受入実績あり / 理系学生にオススメ / 服装自由 / 大学1・2年生の参加歓迎
受付締切日
2024/02/29

ヤマカ木材のご紹介
みなさん、住宅会社の真の仕事ややりがいを知っていますか??

『住宅の仕事って普段どんな仕事してるの?』
『なんだかわからないけど大変そう、責任が重そう。。』
などという声をよく耳にします。

弊社はそんな悪いイメージを『払しょく』したい!
若くして最前線に立ってお客様、そして自分も幸せにする仕事、それが『住宅』に携わることだと思っております。
そして真の住宅に関わる仕事内容ややりがい、自己成長に関することをお伝えするべく、今回の仕事体験の内容を設定させていただきました。
※プログラムは過去にヤマカ木材が手がけた家づくりプロジェクトを題材にしています。

「ヤマカ木材の営業職・技術職の仕事を知れる仕事体験!」「Open Office」 
[カジュアル面談】
・採用担当者とWEBで面談をしていただき会社紹介や仕事体験の説明をさせて頂きます。

【仕事体験当日】
STEP1:弊社のモデルハウスや住宅総合展示場への見学にも行きます!(技術職は建築現場も見学)
STEP2:提案型ワークショップ

★営業職:グループで建築プランを考え、お客様の理想のマイホームの提案を発表していただきます。 
 技術職:住宅の内装や外装の仕様や色決めをお客様に合ったデザインの提案をしていただきます。
★発表後は先輩社員からのフィードバックがあり!

【Open Office】
STEP1:弊社のモデルハウスや毛筑現場への見学にも行きます!
STEP2:先輩社員との座談会

★いろいろな職種のスタッフがどんな仕事をしているのかを知っていただけます
★若手社員を集めての座談会も行いヤマカ木材で働くやりがいや魅力をお伝えします。

受入地域
岐阜県・WEB

■岐阜県開催時
場所:株式会社ヤマカ木材本社
住所:岐阜県岐阜市城東通2丁目44-2
[アクセス]名鉄「茶所」駅から徒歩10分程度

開催期間
~2024年2月頃まで
※開催日前日までの予約受付

応募方法
まずはあさがくナビよりエントリーをお願いします。

対象・資格
全学年・全学部・全学科対象!
※文系・理系問いません
※大学1年生・2年生のご参加も歓迎!

★対象は全学部です。建築知識は必要ありません。
例年、建築学部生とそうでない学生の割合はおよそ1:1になっています。

受入人数
各回5~10名

応募方法
あさがくナビからエントリーをお願いします。
※先着順、選考は設けておりません。

報酬
昼食を準備しています!

こんな人におすすめ
・本格的なグループワークの実践を積みたい学生
・プレゼン能力を高めたい学生
・営業職や企画系の職種を疑似体験したい学生
・社会人(社員)相手のコミュニケーション能力を高めたい学生
・ハウスメーカー、不動産会社、ゼネコン、設計事務所等の建築・不動産業界を志望している学生
・半端ない達成感をこの体験で感じたい学生
・仲間をつくりたい学生

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

エントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりエントリーをしてください

自社イベント(仕事体験・Open Office・個別面談)へ予約

予約確定後に採用担当者とのカジュアル面談

自社イベントへの参加

一次選考(グループワーク)

リクルーター面談(採用担当者)

二次選考(部長面接)

リクルーター面談(希望する職種の若手スタッフ)

最終選考(社長面接)

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)