安全安心の食品を扱う、会員一人ひとりの利用がトップクラスの生協です。食に関わるお仕事や、SDGsへの取り組みに関心が高い方にお勧めです。
あさがくナビ
取材担当者

生活クラブ生活協同組合グループ UPDATE

業種
生活協同組合食品流通・専門店
職種
公務員・団体職員 その他
本社
東京都
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
転勤なし
最終更新日:2023/11/28(火) 掲載終了日:2024/02/29(木)

業界理解を深めたい方◎SDGsに注力している生活クラブの魅力が知れる!

セミナー・説明会 仕事体験

体験内容・学べること

  • ・【生活協同組合とは?生活クラブとは?】業界全体の理解を深め、生活クラブの魅力を知っていただけます!
  • ・【SDGsに関心が高い方必見!】SDGsを推進する生活クラブの取り組みをご紹介します!
  • ・【参加型で学べる】参加者のみなさんにも発言していただく双方向型のセミナーです!
職種
公務員・団体職員 / その他
開催地
東京都
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / シェアトップクラスの仕事 / 感謝がやりがいになる仕事
開催時期
2023年09月 / 2023年10月 / 2023年11月 / 2023年12月 / 2024年01月 / 2024年02月
開催日数
1日

セミナー概要 
生活クラブのセミナーにご興味をお持ちいただきありがとうございます!
業界への理解が深まることはもちろん、SDGsを推進する生活クラブの取り組みなどもご紹介しますので、是非ご参加ください。

―――――――
●業界研究
生活協同組合(生協)について、その特徴や株式会社との違い等をご説明します。
  ↓
●企業理解
サステイナブルな社会を目指しSDGsを実践する生活クラブ。
その理念や多岐にわたる事業内容、生活クラブの社会的評価などをご紹介します!
  ↓
★「働く」イメージを具体化する
実際の仕事内容や職場の雰囲気を動画でご覧いただきます。

開催日程
【第一回目】9月25日(月) 10:30~12:30(オンライン) ※終了いたしました。
【第二回目】10月17日(火) 14:00~16:00(オンライン)
【第三回目】11月13日(月) 10:30~12:30(オンライン)

※12月以降についても、開催日程と内容が確定し次第、あさがくナビ上で情報公開してまいります。

受入地域
・対面(東京) 
東京都新宿区新宿6-24-20 KDX新宿6丁目ビル5F
・オンライン

※実施内容によって、対面またはオンラインでの開催となります。

開催期間
9月~

応募方法
まずはあさがくナビからエントリーをお願いいたします。
12月以降のセミナー内容が決定いたしましたら、あさがくナビ上で情報公開いたします。

対象と受入人数について
・対象:2025年卒予定の大学生・大学院生・短大・専門学校生
・受け入れ人数:各回15名程度

持ち物と服装について
・持ち物:特になし
・服装:私服参加もOK!お気軽にどうぞ

こんな人におすすめです!
・SDGsに関心がある、サステイナブルな社会の実現に貢献したい
・生活協同組合に興味がある 協同組合の仕事に興味がある
・将来は食に関わる仕事につきたい

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

エントリー方法・選考の流れ

まずは「あさがくナビ」からエントリーをお願いいたします!
セミナーの詳細が決定いたしましたら、随時あさがくナビ上で情報公開をしてまいります。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)