- 1.システムエンジニア体験コース
-
システムエンジニア(SE)の仕事と言っても実際に何をするんだろう?
具体的なイメージが湧かない方もいるのではないでしょうか。
SEの仕事にはプログラミングだけではなく、問題解決のコンサルティング的な側面もあることを知っていますか?
この1day仕事体験では、SEの仕事の中でも上流工程にあたる「要件定義」のビジネスシミュレーションを実施します。
◇要件定義とは◇
「要件定義」とは、ユーザー企業の要望を調査・分析して実装すべき機能を確定させていく作業のことで、システムの明暗を分ける行程です。
しかし、お客様から提供いただく機能要件は、システム化の目的が曖昧であったり複数の要件間で辻褄があわないこともしばしばで、上流工程を担当するSEは機能要件を整理し、導入効果を明確にする事が求められます。
-
-
★体験できること★
1.要件定義ビジネスシミュレーション
各チームはSIerとして、消費者向けビジネスを営む顧客企業をITソリューションで支援します。
様々な課題に対し、業務ヒアリングを行い、適切な業務支援・IT導入を実施することで、顧客企業のビジネスを成功へ導きます。
2.若手システムエンジニアとの交流
ビジネスシミュレーションを行った後に、若手SEとの交流の機会を設けます。
自身が体感したことを元に質問ができますので、深く仕事の内容にフォーカスした質問をすることができ、より理解が深まります。
会社の雰囲気や働き方の話など、どんな質問もOKです。
NGはありません!
どんなことも包み隠さず学生さんへお伝えします。
-
-
3.社内オフィス見学
実際に働くオフィスを中まで入って見学することができます。
セキュリティの関係で、中まで入って見学できる企業は少ないため、大変喜ばれます。
「実際に働くイメージが湧きました!」と大好評です!
【スケジュール】
12:45-13:00 受付開始
13:00-13:30 会社説明会・フロア見学
13:30-16:30 要件定義ビジネスシミュレーション
・ルール説明
・練習期
・第一期
・結果発表/ふりかえり
16:30-16:45 振り返りシート作成
※仕事選びに対する価値観を見つける/言葉にするためのシートです。
16:45-17:15 システムエンジニアとの座談会(2名参加)
- 2.ソリューション営業体験コース
-
法人営業(ICTソリューション営業)をビジネスシミュレーションを通じ体験して頂きます。
★体験できること(予定)★
1.法人営業ビジネスシミュレーション
2.若手ソリューション営業との交流
3.社内オフィス見学
※システムエンジニア体験コース/ソリューション営業体験コースは、内容が重複する部分があるため、原則お1人様どちらか1コースの参加となります。
- 会場
-
大興電子通信本社
「飯田橋駅」JR東口から徒歩3分/メトロB4b出口から徒歩30秒
- 対象・資格
-
・短大、専門、高専、大学、大学院を、2025年3月卒業見込みの方
・既卒3年以内の方
・学部学科不問
・IT知識不問、IT未経験の方も安心してご参加ください
- 受入人数
-
若干名
- 服装
-
スーツ(クールビズ可能)もしくはビジネスカジュアル
- 報酬・交通費
-
なし
- 注意事項
-
弊社の1day仕事体験は対面(一部Web)で実施するため、新型コロナウイルスの蔓延状況により中止もしくは、Web開催に変更させて頂く場合があります。
予めご了承ください。
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。