東証プライム上場の大手空調エンジニアリング企業です。日々の生活で目にすることはあまり無いですが、快適に生活するために欠かせない空調設備。そんな空調設備業界や技術系職種の仕事に興味がある方にお勧めです。
あさがくナビ
取材担当者

新日本空調株式会社【東証プライム上場】 UPDATE

業種
建設・住宅関連機械・プラントエンジニアリング設計・開発・アウトソーシング
職種
建築土木設計・測量・積算 施工管理
本社
東京都
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
上場 年間休日120日以上 初任給22万円以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/05/19(金) 掲載終了日:2023/08/10(木)

【夏期】業界・企業研究プログラム

セミナー・説明会

体験内容・学べること

  • ・技術系職種の仕事内容が分かる
  • ・空調設備そのものを理解できる
  • ・設備工事会社の事業を知る
職種
建築土木設計・測量・積算 / 施工管理
開催地
東京都
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事
開催時期
未定
開催日数
1日

《実施内容》
【夏期】空調設備業界とその仕事の魅力について

≪実施内容・体験できる仕事≫
 ・設備工事会社の事業を知る
 ・建物内における空調設備の構成を知る
 ・空調設備工事に携わる各セクションの仕事を知る
 ・「室内環境の創造」討論会
    空調の大切さを考え、設計業務の基本を学ぶ討論会を実施します。
 ・当社独自の保有技術「微粒子可視化システム」体験  
    半導体や液晶の製造現場では製品にとって小さな塵や埃が大敵です。
    その小さな塵や埃が空気中にどれだけ舞っているかを可視化できる技術を体験します。
 ・技術系職員との座談会

≪体験できる職種≫
・技術職(施工管理・設計)

※内容は変更となる可能性がございます。
※オンラインの場合、当日使用いただくZoomURLを開催日の数日前にメールにてご連絡いたします。

《開催場所》
オンライン(Zoom使用)

《対象・資格》
大学院・大学・高専・専門学校に在籍中の方(理系歓迎)

《受付人数》
30 ~ 50人未満

《実施日数》
1日(ワンデー仕事体験)

《会える人物》
部長・課長など管理職、主任・チームリーダーなど中堅社員、若手社員・新入社員

《セミナー参加の選考》
選考なし(先着順)

《応募方法》
※ご予約は当社マイページからのみ受け付けております。
まずは当社マイページにご登録のうえ、エントリーをお願いいたします。

《問合せ先》
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町二丁目31番1号 浜町センタービル
新日本空調株式会社 管理本部 人事部 人材開発課
TEL:03-3639-2725 FAX:03-3639-2752

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

6月エントリー方法・選考の流れ

※ご予約は当社マイページからのみ受け付けております。
まずは当社マイページにご登録のうえ、エントリーをお願いいたします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)