- 給与
-
大学院修了博士:月給207,800円+一律住宅手当
修士:月給205,800円+一律住宅手当
※残業代は全額支給。
※一律研修手当(4,000円)含む。
※住宅手当(単身:7,200円、家族の同居あり:6,200円)別途支給。
大学卒月給203,800円+一律住宅手当
※残業代は全額支給。
※一律研修手当(4,000円)含む。
※住宅手当(単身:7,200円、家族の同居あり:6,200円)別途支給。
専門卒4年制:月給203,800円+一律住宅手当
3年制:月給202,800円+一律住宅手当
2年制:月給201,800円+一律住宅手当
※残業代は全額支給。
※一律研修手当(4,000円)含む。
※住宅手当(単身:7,200円、家族の同居あり:6,200円)別途支給。
短大卒、高専卒月給201,800円+一律住宅手当
※残業代は全額支給。
※一律研修手当(4,000円)含む。
※住宅手当(単身:7,200円、家族の同居あり:6,200円)別途支給。
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回 約2,000円(平均) ※2020年度実績
賞与:年2回 計約4.6ヶ月~(平均) ※2020年度実績
- 試用期間
-
(試用期間有り) 入社後3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
- 諸手当
-
残業手当(全額支給)
住宅手当(単身:7,200円、家族の同居あり:6,200円)
研修手当(4,000円)
家族手当(配偶者:16,000円、扶養家族一人につき:5,000円)
通勤手当(全額支給)
●その他
出張手当(当社規定に準ずる)
資格手当(当社規定に準ずる)
役職手当(当社規定に準ずる)
- 休日休暇
-
【休日】
週休2日制(土日祝)
◆年間休日120日(2021年実績)、一斉有給消化日を含めると125日(2021年実績)
※年に5,6回ほど土曜日に出社日があります。(但し当日は完全フレックス、午前中のみ)
●土曜日出社の日
それは業務ではなく、会社をよくしていくためのアイデアを話し合うミーティングの場です。
たとえば
「こんな技術雑誌を会社で注文してほしい」
「社内で技術教育プロジェクトを立ち上げたい」
「今度の社員旅行はあそこに行きたい」などなど。
みんなで意見を出し合って、みんなで会社を作っていくための時間です。
そのあと午後から皆で懇親会をやったりします(実はこれがメインかも)
【休暇】
年次有給休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇(産前6週間、産後8週間)
婚期休暇(本人5日、子女3日)
育児休業
介護休業制度あり
◆実際に休暇を利用して職場へ復帰した社員がいます。
- 社会保険
-
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
- 各種制度
-
育児・介護休暇制度
退職金制度
社員旅行(業績次第で海外もあり)
社内レクリエーション(BBQ、懇親会など)
クラブ活動(サッカー、野球など)
スポーツクラブ利用割引チケット
甲子園球場野球観戦チケット(2019年度実績) ← 現在コロナ禍により自粛中
報奨金制度※手渡し 社長賞(目標達成時)、GA賞(現場での活躍時)
資格手当(例:基本情報技術者試験/20,000円、プロジェクトマネージャー試験/100,000円他)
勤続年数に応じた表彰制度(10年ごとに金一封がもらえます)
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。