メイテックグループ(株式会社メイテック、株式会社メイテックフィルダーズ)

業種
設計・開発・アウトソーシング電気機器・電子機器・半導体関連ソフトウェア・情報処理
職種
機械・電機・電子機器設計 システムエンジニア
本社
東京都
職業研究レベル
中級
就活準備レベル
中級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
上場 年間休日120日以上 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/29(水) 掲載終了日:2024/02/29(木)

【理系限定/先着順】1day仕事体験コース

セミナー・説明会

体験内容・学べること

  • ・【先着順・選考なし】選べる2つのワークショップ
  • ・エンジニアという職業の「面白さ」と「無限大の可能性」を知る!
  • ・昨年延べ3,700名以上の理系学生が参加し、満足度96%と大好評いただいた人気プログラム!
職種
機械・電機・電子機器設計 / システムエンジニア
開催地
北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / シェアトップクラスの仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事
開催時期
2023年06月 / 2023年07月 / 2023年08月 / 2023年09月 / 2023年10月 / 2023年11月 / 2023年12月 / 2024年01月 / 2024年02月
開催日数
1日
特徴
上場企業 / 理系学生にオススメ / 服装自由

ニーズに合わせて選べる充実した2つのコースをご用意!
昨年延べ3,700名以上の理系学生が参加し、満足度96%と大好評いただいた人気プログラムです!
2種類のコースをご用意しておりますので、参加目的に合わせてお選びください。
先着順となるため、お早めのご予約をお待ちしております!

■┓ 【対面開催】キャリアステップ体感型
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★こんなあなたにオススメ★
 ・ものづくり業界への理解を深めたい
 ・仕事理解・職種理解を深めたい
 ・キャリアステップをイメージしたい


■┓ 【WEB開催】プロエンジニア仕事体験型
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★こんなあなたにオススメ★
 ・仕事理解・職種理解を深めたい
 ・エンジニアの仕事内容をイメージしたい
 ・実践的・具体的なワークに取り組んでみたい
 ・自分の専攻内容が活かせるのか知りたい

【理系限定】キャリアステップ体感型
当日の実施プログラム~対面開催~
(所要時間:4時間程度)

【第一部】ものづくりの未来

【第二部】仕事体感ワークショップ
 カードゲームで60歳定年を迎えるまでの
 エンジニアライフを疑似体験。
 景気変動、トレンド変化、技術革新…
 未来の市場はどうなる?!

【第三部】グループワーク 
 <coming soon>
 第二部のコンテンツを振り返り、
 市場予測やキャリアプランについて
 考えるコンテンツを絶賛企画中!

ここがポイント!<キャリアステップ体感型>
◎ものづくり業界について学ぶことができる!
◎グループワークでは、ご自身の価値観を見つめ直せて自己分析にぴったり!

【参加した先輩の声】
 ●雰囲気がとても良くてエンジニアの具体的な仕事内容が理解できた。
 ●カードを利用したシミュレーションプログラムもとても面白く、仕事概要が理解しやすかった。
 ●ゲームを使った体験はリアル感があって得たスキルや今まで勉強したことは無駄にはならないのだと感じ、
  うれしく思いました。
 ●今まではぼんやりとしたイメージしかなかったので、今回のワークショップでエンジニアについて
  深く知ることができました!

【理系限定】プロエンジニア仕事体験型
当日の実施プログラム~WEB開催~
(所要時間:3時間40分程度)

【第一部】ものづくり業界とメイテックグループ

【第二部】設計開発エンジニアの業務内容

【第三部】プロエンジニア仕事体験ワーク

 <WORK 01:評価・検証>
 ・ゲーム用VR 評価・検証ワーク
  液晶パーツの検証・評価を行い、
  不具合の改善方針を複数の選択肢から選ぼう!

 <WORK 02:詳細設計>
 ・自動運転用システム アルゴリズム設計ワーク
  画像認証システム開発において衝突を
  回避するための、アルゴリズム設計で
  フローチャート構築の一部を完成させよう!

 <WORK 03:構想設計>
 ・介護ロボット 製品構想ワーク
  医療関係者や患者、医療機器メーカーの声
  をもとに製品構想を企画しよう!

ここがポイント!<プロエンジニア仕事体験型>
◎設計開発エンジニアの一連の仕事が体験できる!本格的な職種研究で差をつけよう!
◎形式の異なる3種のグループワークでスキルアップできる!

【参加者の声】
●一連の設計・開発工程を体験することで、エンジニアの具体的な業務内容の理解が深まった
●エンジニアという働き方に関する知識がなかったが、想像した以上に幅広い業務があることや業務の流れなど、
 多くのことを知ることができた
●想像していたよりも内容が濃く、3つのワークではどれも実際に働くイメージを掴むことができ、勉強になった
●約3時間半でこれほどの知見が得られることに驚いた
●エンジニアインタビュー映像でお話されていることが、自分が思い描いている
 エンジニアそのものだったことが衝撃的だった
●自身が学んできたことがどのように活かせるのか知ることができ、将来のビジョンが明確になった

実施場所
【対面開催】キャリアステップ体感型
 東京、愛知、大阪、福岡
(他全国各地での開催可能性あり)

【WEB開催】プロエンジニア仕事体験型
 ご自宅からご参加いただけます。
(Microsoft Teamsでの実施を予定)

 ※推奨環境:カメラ付きPC+マイク付きイヤホン
  スマートフォン・タブレットでの出席も可能ですが、当日はExcelを使用する予定のため、
  Microsoft Office系ソフトが使用できる媒体も併せてご準備ください。

対象・資格
下記いずれかを満たす2025年卒業予定の方

・短大・高専・専門・大学・大学院で機械・電気・情報系を専攻されている方
・大学・大学院で化学系を専攻されている方
・理系学部で数学・物理を履修されている方

募集人数
各開催30名程度

応募方法
あさがくナビよりエントリーください。

※仕事体験についてはメイテックグループ合同で行います。
 個人情報についてはメイテックグループ(メイテック、メイテックフィルダース)にて管理をさせていただきます。
※理系専攻の方のみの募集となります。
※定員を超えた場合別の日程をご案内させていただく可能性がございます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

6月エントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりエントリーください。

※仕事体験についてはメイテックグループ合同で行います。個人情報についてはメイテックグループ(メイテック、メイテックフィルダース)にて管理をさせていただきます。
※理系専攻の方のみの募集となります。
※定員を超えた場合別の日程をご案内させていただく可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)