あさがくナビのイベントに参加予定の同社。インターンシップに参加すると「企画の進め方」、「トレンド情報」、「マーケティング」、「百貨店の知識」、「グループワークの進め方」等学ぶことが出来ます。
あさがくナビ
取材担当者

株式会社近鉄百貨店 UPDATE

業種
百貨店・スーパー・コンビニ
職種
企画・商品開発
本社
大阪府
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/09/11(月) 掲載終了日:2023/12/04(月)

【近鉄百貨店】どのコースを選ぶ?【商業施設企画】【フェア企画】【POPUP企画】

イベント出展

体験内容・学べること

  • ・市場動向やトレンドを学び、商業施設開発/フェア/POPUPの企画を行っていただきます。
  • ・現場で活躍する先輩社員との懇親会も開催!
  • ・当日にしか聞けない話あり!
職種
企画・商品開発
開催地
大阪府 / 大阪市
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事
開催時期
2023年10月
開催日数
1日

概要
◇こんな方におすすめ!◇
「近鉄百貨店」「百貨店の仕事」「マーケティング」「企画の仕事」「商業施設開発の仕事」に興味がある方に、ぜひ百貨店で働く楽しさを体験していただきたいです!

【1.商業施設企画コース】
市場動向や商業施設にテナントを誘致する「リーシング」の仕事とは?から学びます。
その後、新たな商業施設の名称からショップ選定等を企画していただきます。

【2.フェア企画コース】
市場動向やトレンドを学び、Z世代をターゲットにあべのハルカス近鉄本店 催事場で行うフェアの企画をしていただきます。

【3.POPUP企画コース】
市場動向に加え、現在の近鉄百貨店が目指す売場作りを解説します。
その後、既存フロアに新たな価値を生み出すPOPUP企画をしていただきます。

※いずれかのコースをお選びください

現場で活躍している先輩社員の生の声がじっくり聞ける懇親会もございます!

会場
大阪
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス36階 

目玉とオススメ
(1)百貨店の企画または商業施設開発の仕事を体感できる!
(2)マーケティングについて学ぶことができる!
(3)現場で活躍している先輩社員の生の声がじっくり聞ける懇親会がある!

◆こんな方にオススメ
・企画の進め方を知りたい
・トレンド情報やマーケティングについて知りたい
・百貨店の知識についてもっと深めたい
・グループワークの進め方を知りたい

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

エントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビよりエントリーをお願いします。

★あさがくナビ主催のイベント出展決定★
日程:10月1日(日)
時間:11時~17時
場所:グランフロント大阪

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)