日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命を抱える、日本を代表する一大グループ。各企業特色を生かした、インターンシップをコース別で開催予定です。
あさがくナビ
取材担当者

日本郵政グループ(日本郵便株式会社・株式会社ゆうちょ銀行・株式会社かんぽ生命保険)

人気企業ランキングノミネート

この企業に投票する

業種
銀行保険鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫
職種
営業 販売・接客 人事・総務・労務 企画・商品開発 経営企画 調査研究・マーケティング 経理・財務・会計 法務・審査・特許 宣伝・広報 トレーダー・ディーラー 融資・資産運用 アクチュアリー
本社
東京都
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/09/04(月) 掲載終了日:2024/02/29(木)

日本郵政グループ(日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)のインターンシップ・1day仕事体験(総合職)

インターン 仕事体験

体験内容・学べること

  • ・日本郵政グループ各社の事業理解が深まる
  • ・グループワークを体験できる
  • ・先輩社員に会える・社風が分かる
職種
営業 / 販売・接客 / 人事・総務・労務 / 経理・財務・会計 / 法務・審査・特許 / 企画・商品開発 / 経営企画 / 調査研究・マーケティング / 宣伝・広報 / トレーダー・ディーラー / 融資・資産運用 / アクチュアリー
開催地
東京都 / 大阪府
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 感謝がやりがいになる仕事
開催時期
2023年07月 / 2023年08月 / 2023年09月 / 2023年10月 / 2023年11月
開催日数
1日 / 2、3日程度 / 5日~1週間程度

概要
全国約24,000の郵便局を持ち、年間約210億通の郵便物を扱う「日本郵便」、約189兆円の貯金をお預かりする「ゆうちょ銀行」、保有契約約2,483万件を誇る「かんぽ生命」。
それぞれが手がける国内最大級のダイナミックな仕事を体験することができます!

インターンシップ(総合職) コース一覧
【日本郵政インターンシップ(総合職)】
郵政事業を体感する5日間
■実施時期 Day1~Day3《autumn》
Session1  2023/10/11(水)~10/13(金)
Session2  2023/10/18(水)~10/20(金)
Session3  2023/10/24(火)~10/26(木)
Session4  2023/10/31(火)~11/2(木)
Session5  2023/11/11(土)~11/13(月)
Day4・Day5については別途お知らせします。
■実施場所
・Day1~3 日本郵政グループ本社
・Day4・5 オンラインを予定
■応募(ES提出)《autumn》
2023/8/1(火)~2023/9/11(月)正午
■適性検査(WEB)《autumn》
2023/8/1(火)~2023/9/13(水)正午

 
【日本郵政グループ4社合同オンライン企業研究イベント「郵政EXPO2025」】
■実施内容
01 事業講演
  日本郵政グループ4社による事業内容のプレゼンテーションを行います。
02 パネルディスカッション
  社員の生の声を聞いていただけるパネルディスカッションを行います。
03 質問コーナー
  皆さんからの質問に社員がお答えします。
■実施時期・期間
 2023年10月7日(土)10:00~17:00 入退場自由
■実施場所
 オンラインで実施
■応募方法
 ご予約はマイページから受け付けています。ご参加お待ちしております!
 https://recruit.japanpost.i-webs.jp/2025/
■応募受付に関する補足事項
 郵政EXPO2025は完全予約制です。予約数には限りがありますので、早めにお申し込みください。

インターンシップ(総合職) コース一覧
ゆうちょインターンシップ(総合職:マーケット)
世界有数の機関投資家の仕事を学ぶ2日間
■実施時期
Day1
1、2023/12/10(日)
2、2023/12/16(土)
3、2023/12/17(日)
※いずれか1日参加

Day2
2024/1/14(日)
※午前または午後の半日参加
※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
■実施場所
・Day1 日本郵政グループ本社(東京都千代田区大手町2-3-1大手町プレイスウエストタワー)(予定)
・Day2 オンライン(予定)
■応募(ES提出)
2023/10/1(日)~
■適性検査(WEB)
なし
■募集人数
各回40名程度

インターンシップ(総合職) コース一覧
【かんぽインターンシップ(総合職)】
かんぽ生命の企画業務を体験する3日間
■実施時期
1.2023/8/28(月)~29(火)、12月の1日間(別途お知らせします)応募受付終了
2.2023/8/30(水)~31(木)、12月の1日間(別途お知らせします)応募受付終了
3.2023/9/25(月)~26(火)・12月の1日間(別途お知らせします)

※冬以降の開催予定は別途お知らせします。
■実施場所
日本郵政グループ本社
■応募(ES提出)
2023/8/1(火)~2023/8/31(木)正午
■適性検査(WEB)
なし

インターンシップ(総合職) コース一覧
【ゆうちょインターンシップ(総合職:デジタル)】
ゆうちょのデジタル業務を学ぶ2日間
■実施時期
Day1
1、2023/12/1(金)
2、2023/12/10(日)
※いずれか1日参加

Day2
2024/1/20(土)
※午前または午後の半日参加
■実施場所
・Day1 日本郵政グループ本社(東京都千代田区大手町2-3-1大手町プレイスウエストタワー)(予定)
・Day2 オンライン(予定)
■応募(ES提出)
2023/10/1(日)~
■適性検査(WEB)
なし
■募集人数
各回40名程度

1day仕事体験、オープン・カンパニー(総合職) コース一覧
【日本郵政 1day仕事体験(総合職) 】
郵政ならではの企画業務を社員から直接学ぶ
■実施時期
2023/11/30(木)、2023/12/4(月)、2023/12/8(金)
■実施場所
オンラインで実施
■応募
2023/9/11(月)~2023/10/30(月)
■適性検査(WEB)
なし
実施時間
1、10:30~12:30
2、15:00~17:00
※実施時間はいずれの実施日でも共通
※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
■募集人数
各回70名程度

1day仕事体験、オープン・カンパニー(総合職) コース一覧
【かんぽ1day仕事体験(総合職)】
日本最大級の生命保険会社の企画業務を体感
■実施時期
《7月開催》
2023/7/7(金) 応募受付終了
《8月開催》
2023/8/7(月) 応募受付終了
《9月開催》
2023/9/20(水) 応募受付終了
《10月開催》
2023/10/16(月) 応募受付終了
《11月開催》
2023/11/29(水)
《12月開催》
2023/12/21(木)

※1日程につき2回実施いたします。
※1月以降の開催予定は別途お知らせします。
■実施場所
オンラインで実施
■応募(ES提出)
2023/9/1(金)~2023/10/24(火)正午
■適性検査(WEB)
なし
■募集人数
合計420名程度(各回30名程度)

インターンシップ(業務職) コース一覧
【かんぽインターンシップ(エリア基幹職)】
体感しよう!かんぽエリア基幹職2Days
■実施時期
《summer》 7/10(月)~
《autumn》 9/4(月)~
《winter》 2023年11月以降実施予定
■実施場所
各エリアにて開催予定
※詳細はマイページを通じてお知らせいたします。
■応募
ES提出なし
■適性検査(WEB)
なし

1day仕事体験、オープン・カンパニー(業務・一般職) コース一覧
【日本郵便オープン・カンパニー(地域基幹職・一般職)】
150年続く郵便局の業務や働きがいを知る
■実施時期
8/3(木)~9/30(土)
※日程は変更となる可能性があります。
※実施場所によって、一部内容が異なる場合がございます。
■実施場所
オンラインで実施
■応募
ES提出なし
■適性検査(WEB)
なし

1day仕事体験、オープン・カンパニー(総合職) コース一覧
【ゆうちょ1day仕事体験(総合職)】
日本最大級の銀行の本社企画業務を体験!
■実施時期
◆東京
1、2024/1/13(土)
2、2024/1/14(日)
3、2024/1/20(土)
4、2024/1/21(日)
5、2024/1/27(土)
6、2024/1/28(日)
※いずれか1日程参加

◆大阪
7、2024/1/21(日)
8、2024/1/28(日)
※いずれか1日程参加

※昼食をご用意します。
■実施場所
東京:日本郵政グループ本社(東京都千代田区大手町2-3-1大手町プレイスウエストタワー)/大阪(予定)
■応募
2023/10/1(日)~
■適性検査(WEB)
なし
■募集人数
各回40名程度

募集人数/資格・対象/報酬・交通費/応募時の注意事項など
コースによって異なりますので、日本郵政グループインターンシップサイトにてご確認ください。

▼日本郵政グループインターンシップサイトURL
https://recruit.japanpost.jp/internship/

【応募時の注意事項】
複数コースの応募が可能です。
エントリーシートの提出が必要な場合、コースごとにエントリーシートを提出していただきます。
適性検査の受検が必要な場合、複数コースを応募される場合も1回ですのでご注意ください。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

エントリー方法・選考の流れ

今年度のインターンシップ詳細に関しましては、当社ホームページにてご確認ください。
https://recruit.japanpost.jp/internship/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)