この企業情報は、あさがくナビ2024の情報を自動転載された情報を含みます。該当企業が2025年度採用を実施することを保証するものではありません。
教育・研修制度がしっかり整っているので、文系・業界知識なくとも安心できる環境があります。
社員も明るく、元気に働かれている姿が印象的でした。
あさがくナビ
取材担当者
大学1,2年生歓迎
正社員

 ミモザ株式会社

業種
医療・福祉・介護サービス専門・その他サービス
職種
営業 ケアワーカー・介護士・社会福祉士 理学療法士 作業療法士 介護福祉士 マッサージ師・はり師
本社
東京都
初任給22万円以上 資格支援制度あり
職種
営業 / 理学療法士 / 作業療法士 / 介護福祉士 / ケアワーカー・介護士・社会福祉士 / マッサージ師・はり師
勤務地
埼玉県 / さいたま市 / 千葉県 / 千葉市 / 東京都 / 渋谷区 / その他23区 / 神奈川県 / 横浜市 / 川崎市 / 静岡県
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
総合職
入社後は各種研修を行い、キャリアプランを選択ができる制度を設けています。

事業内容
介護の総合事業者として、首都圏に170以上の介護事業所を展開しております。
・ご自宅で暮らしたい方から施設入居される方まで
・お元気な方からお看取りの方まで
その方の状況に合わせて最適なサービスをお選びいただきます。

地域に密着した「ドミナント戦略」×「介護の総合事業」という事業展開を行っているため、ご利用いただくご高齢者の住み慣れた地域で、ミモザがワンストップで対応いたします。
どの施設も「温かい家庭的な介護」と「ちょっとプレミアム」なおもてなしをコンセプトに、お値段以上のサービスをご提供するがミモザの特徴です。

勤務地

東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、静岡、宮城
◆東京都
(品川区、大田区、渋谷区、杉並区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、江戸川区、
葛飾区、府中市、八王子市、町田市、多摩市)

◆神奈川県横浜市
(港北区、南区、緑区、鶴見区、神奈川区、泉区、戸塚区、旭区、瀬谷区、金沢区)

◆神奈川県
 (小田原市、川崎市、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、逗子市、厚木市、
  大和市、高座郡寒川町、足柄下郡真鶴町、足柄下郡湯河原町、相模原市)

◆埼玉県
 (加須市、久喜市、三郷市、さいたま市、川越市、新座市、上尾市)

◆栃木県
 (宇都宮市)

◆千葉県
 (船橋市、千葉市、市原市、市川市、松戸市、習志野市)

◆静岡県
 (熱海、島田市、藤枝市)

◆宮城県
 (仙台市)

※首都圏を中心に事業拡大中!今後も増設予定です
※学校卒業と同時に引っ越しを検討されている方はご相談ください。

勤務時間
早番  7:00~ 16:00
中番  8:30~ 17:30
遅番  10:30~ 19:30
夜勤 16:00~ 翌10:00 

・月間シフト制(変形労働時間制)(週平均実働40時間以内)
・配属先によっては夜勤がない部署もあります。
・勤務時間は施設により異なります。
・早番、中番、遅番は休憩60分です(夜勤は120分)

仕事内容
1.介護業務
 ◆食事、更衣、入浴、排せつなどの介助全般
 ◆介護記録の記入、業務に必要な書類の作成
 ◆レクリエーションやイベントの企画・運営  など
 自宅で暮らす方への介護サービスから、施設に入居された方への介護サービスまで幅広く介護の経験を積んでいただきます。

2.施設運営全般に関わるマネジメント業務
 ◆スタッフのマネジメント、施設の業績管理、運営方針の検討などの管理業務全般
 ◆シフト作成、勤怠管理、営業、売上管理、スタッフ会議の開催
 一つの施設の経営全般を経験することができます。
 その後は、事業部長や本社勤務といった道も広がります。

キャリアプラン
2つの育成コースをご用意しています!
1.キャリアコース
介護職からスタートし、本社集中研修を行った上で早くて入社半年で事業所長を目指します。事業所長になると、介護だけではなく事業所の経営に携わることになります。
更にその後エリア長や事業部長を目指していただきます。

2.スタンダードコース
介護職からスタートし、段階を経て事業所長を目指していただくことができます。キャリアコースよりもじっくり学べるコースになりますので、将来的に事業所長になりたい方におススメです。
また、介護福祉士やケアマネジャーの資格を取って、介護のスペシャリストを目指すことも出来ます。

ミモザの充実した研修制度
【ミモザ総合研修所】ミモザ独自の研修部署 

ミモザの社是は「人を育てる」企業スローガンは「スキル&ハート」です。それを具現化すべく、独自の研修部署にて職員の教育に力を入れています。ミモザに入社した方おひとりおひとりが高齢者介護を通じて幅広く活躍できるようバラエティに富んだ研修を行っています。

【研修内容】(※下記は一部です)

定期入社者フォローアップ研修
実践・介護実技スキルアップ研修
資格取得受験対策勉強会
管理者マネジメント研修
事業所長候補者研修    
アロー研修    等

※気になる研修がありましたらぜひご質問ください。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学卒、短大卒、専門卒
◆基本給
【大学卒】
・東京,神奈川,埼玉,千葉 217,580円
・静岡         190,920円
・宮城         180,600円
・栃木         185,760円
【専門・短大卒】
・東京,神奈川,埼玉,千葉 212,420円
・静岡         185,760円
・宮城         175,440円
・栃木         180,600円
◆その他手当として            
夜勤手当 1回 5,500円、6,000円(初任者研修)、7,000円(実務者研修)、10,000円(介護福祉士)
スキル手当 月額 19,780円(初年度支給額※2年目以降は社内規程により、3ヶ月毎に変動。Aランク~Hランク、又はランク無し)
確定拠出年金 月額 1,100円(入社4年目よりは基本給の5.5%の積立運用になります)
残業・休日出勤手当、通勤手当あり。

昇給・賞与
昇給 制度あり(能力に応じて)
賞与 年4回 (全0.3~1.1ヶ月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
全社:屋内禁煙
※各事業所において、一部屋外に喫煙スペースを設けている場合があります。

諸手当
◆夜勤手当 1回 5,500円、6,000円(初任者研修)、7,000円(実務者研修)、10,000円(介護福祉士)
◆確定拠出年金 1,100円
◆通勤手当 通勤距離に応じて
●スキル手当 月額 19,780円(初年度支給額※2年目以降は社内規程により、3ヶ月毎に変動。Aランク~Hランク、又はランク無し)
●役職手当
●研修手当
●年末年始手当

休日休暇
週休2日(4週8休)
年間休日111日
有給休暇:初年度10日(入社6カ月経過後付与)
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇

社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

各種制度
●資格取得支援制度
→介護職員初任者研修:取得3か月後に全額返金、
 実務者研修    :ミモザ内で受講の場合は取得取得3か月後に全額返金、外部の場合は上限10万円まで補助
●研修費用負担制度
→ 職務に関連する研修受講費用の全額を会社にて負担
●表彰制度 
→年1回功績のあった職員に表彰をしています。
●各種発表 
→ 事例発表 等
●健康診断受診費用負担
●資格取得お祝い金制度
●制服貸与

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学、短大、専門
2024年卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:80名
前年度採用実績:47名

採用実績校
一橋大学、慶應大学、千葉大学、東海大学、青山学院大学、明治大学、東洋大学、駒澤大学、大東文化大学、新潟大学、新潟経営大学、明治学院大学、産業能率大学、城西大学、湘南工科大学、桜美林大学、二松學大学、亜細亜大学、東京家政学院大学、東京女子体育大学、日本文化大学、日本大学、日本体育大学、横浜商科大学、千葉商科大学、国士舘大学、明星大学、玉川大学、実践女子大学、昭和女子大学、文教大学、東京工芸大学、東京経済大学、多摩美術大学、立正大学、杏林大学、流通経済大学、神奈川大学、常磐大学、跡見学園女子大学、昭和音楽大学、関東学院大学、都留文科大学、聖徳大学、帝京大学、清和大学、東京女子短期大学、小田原女子短期大学、淑徳短期大学、江戸川大学総合福祉専門学校、武蔵丘短期大学神奈川社会福祉専門学校、町田福祉専門学校、東京CPA専門学校、東京健康科学専門学校、YMCA健康福祉専門学校、東京法科学院専門学校、東京IT会計法律専門学校、東京リゾート&スポーツ専門学校 他

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:63名
2021年度:72名
2020年度:52名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:9名
2020年度:14名
2019年度:6名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:30名
2021年度:26名
2020年度:31名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:33名
2021年度:46名
2020年度:21名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:実践・介護実技スキルアップ研修、
定期入社者フォローアップ研修、
マイスター研修、オフィサー研修、
経営幹部研修、
新規施設開所前研修、
資格取得受験対策勉強会、
ミモザ事例発表会

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
7.7時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
10.9日

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:11.8%
管理職:47.6%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)