あさがくナビのみ掲載

京都府警察本部

業種
政府系団体
職種
公務員・団体職員 その他
本社
京都府
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/08/21(月) 掲載終了日:2024/02/29(木)

《警察官・警察事務対象》京都府警察に興味がある方へセミナー開催決定!

セミナー・説明会

体験内容・学べること

  • ・京都府警察について知ることができる!
  • ・警察官・警察事務の仕事について知ることができる!
  • ・これからの最新情報をチェックできる!
職種
公務員・団体職員 / その他
開催地
京都府
仕事のイメージ
若いうちからバリバリ稼げる仕事 / コツコツ、真面目に働ける仕事 / チームワークを活かす仕事
開催時期
未定
開催日数
1日

概要(※昨年実績)
警察の仕事の「魅力」「やりがい」や京都府警察の組織、職務内容や過去の採用試験、警察学校での生活のことなどについて説明いたします。
警察官や警察事務職員を目指す方、興味を抱いている方や、まだ進路について迷っている方は是非ご参加ください。

主な内容(※昨年実績)
・警察の組織、職務内容の説明
・警察学校の生活の説明
・仕事体験
・警察職員との相談会 など

※受付は開始30分前から、本館1階ロビーにて行います。
※オンラインの場合は10分前から入室できます。

開催場所(※昨年実績)
会場:
京都府警察本部本館
(オンラインの場合を除く)

アクセス:
・京都市営地下鉄「丸太町」駅から徒歩約10分
・京都市営バス「府庁前」停留所から徒歩約10分
※公共交通機関の利用をお願いします。

申込み方法
※まずはあさがくナビよりプレエントリー後、弊社採用ページも合わせてご確認をお願い致します。

感染症対策【来庁される場合】
・当日の朝、必ず検温していただき、発熱症状があるなど、体調のすぐれない場合は、来庁を控えてください。
・来庁時は、マスクの着用及び手指のアルコール消毒をお願いします。
・受付時に体温の測定を実施します。発熱症状のある方は、退庁していただきます。

持ち物・服装【来庁される場合】
服装の指定はありませんが、マスクの着用をお願いします。
筆記具を持参してください。

連絡先
〒602-8550
京都市上京区下長者町通新町西入
京都府警察本部警務部警務課採用係
TEL:075-415-3140
(受付時間 平日 9:00~17:00)
◇https://www.pref.kyoto.jp/fukei/
◇京都府警察本部へのアクセス
 京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車 徒歩約10分

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)