JavaやC言語などの開発言語を使用して、アプリケーションやソフトウェアの開発を行うエンジニアです。要件定義・設計・開発など様々な工程を経験し、着実にキャリアアップしていきます。
《入社1年目》
自社研修、他社研修を通して、社会人として基本的なマナーや、業務で必要なスキルを学ぶ。
その後のOJTで、上司、先輩に手助けしてもらいながら仕事の進め方や、お客様とのコミュニケーションを覚えていく。
↓
《入社3年目》
お客様とのミーテイングに出席する機会が多くなり、任される仕事が大きくなる。それに伴って業務に対する責任と達成感が増す。
仕事に慣れ、後輩社員のフォローや指導も自分の仕事になってくる。
↓
《入社10年目》
管理職として部下のマネジメントをしつつ、担当プロジェクトにおいて頼られる存在。
自社と現場を積極的につなぎ、機会損失を防ぐなど会社への還元を考えながら業務をこなす。セルフマネジメント能力も高める。