新卒の定着率が85%という、驚きの会社です。取材を通じて感じることは社員同士仲が良く、風通しが良いこと。居心地の良いホワイトな労働環境が、定着率85%の理由と言えるでしょう。
あさがくナビ
取材担当者

株式会社i-NOS(兼松エレクトロニクスグループ) UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連
職種
プログラマ システムエンジニア ネットワークエンジニア
本社
東京都
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 転勤なし 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/06/01(木) 掲載終了日:2023/09/15(金)

プログラミングに触れる&自己分析フォロー

セミナー・説明会

体験内容・学べること

  • ・IT業界・システムエンジニア職について理解が深まる!
  • ・簡単なプログラミング体験ができる!
  • ・ワークを通して自己分析ができる!
職種
プログラマ / システムエンジニア / ネットワークエンジニア
開催地
東京都
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / チームワークを活かす仕事 / 感謝がやりがいになる仕事
開催時期
2023年08月
開催日数
1日

テーマ
○開発・インフラとは…?プログラミングに実際に触れてみよう♪
1.IT業界・システムエンジニア職についての説明
2. 就活に役立つ!自己分析ワーク
3.開発に触れてみる(プログラミング実習)
4.実際に現場で働く先輩社員との座談会
〔目的〕業界・職種の理解、仕事のイメージ形成

○性格診断から自分の長所を知ろう♪(希望者のみ対象となります!後日フィードバックも行います)
5.性格診断の実施
〔目的〕自己PRフォロー

内容
◇ IT業界、システムエンジニア職とはどういうものか…?
IT業界・システムエンジニア職について、ざっくり分かるような内容を企画しています!
※少人数制なので、先輩社員ともざっくばらんに話していただけます♪

◇自己分析ってそもそもどうやるの...?
就活では自己分析が大事!と言われるけれどそもそも何をすればいいのかわからない...
そんな方も多いのでは?
自己分析ワークで、「自分」と「働く」をつなげる練習に一緒にチャレンジしてみましょう!

◇ 面接・履歴書の自己PRを一緒に考えます…!(希望者のみ)
性格診断を試しに受けていただき、後日結果をフィードバックさせていただきます!
ご自身の長所・短所はどんなところで、面接で聞かれそうな内容等もお伝えします。
※フィードバック時、履歴書を持ってきていただければ添削もします♪

会場
オンライン(ZOOM)で実施予定です!

日程
※8月以降の実施を予定しています。日程が決まり次第、随時更新いたします※



定員
毎回5名程度

対象
2025年卒業見込の学生(学部・学科問わず)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)