この企業情報は、あさがくナビ2024の情報を自動転載された情報を含みます。該当企業が2025年度採用を実施することを保証するものではありません。
テレビにも取り上げられた事がある業界では有名な会社です。日本の街づくりを足元から支え続けて52年。歴史がありつつ、若手社員の方が活き活きと働いているのが印象的でした。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

日綜産業株式会社

業種
建設・住宅関連商社(住宅・建材・エクステリア関連)鉄鋼・金属製品・非鉄金属
職種
営業 技術・システム営業 営業系その他 法人営業(BtoB) 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス 建築土木設計・測量・積算 施工管理 製造スタッフ(電気、電子、機械) 技能工(整備・製造・土木・電気・工事) その他
本社
東京都/千葉県
年間休日120日以上 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
職種
営業 / 法人営業(BtoB) / 技術・システム営業 / 営業系その他 / 生産・製造技術開発 / 機械・電機・電子機器設計 / 生産管理・品質管理・メンテナンス / 建築土木設計・測量・積算 / 施工管理 / 製造スタッフ(電気、電子、機械) / 技能工(整備・製造・土木・電気・工事) / その他
勤務地
北海道 / 岩手県 / 宮城県 / 福島県 / 茨城県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 新潟県 / 石川県 / 静岡県 / 愛知県 / 滋賀県 / 大阪府
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / チームワークを活かす仕事

募集概要

採用職種
・営業職
・設計職
・施工管理職
・事務職
・技術職

仕事内容
■営業職
工事現場や建設会社を訪れ、工事が安全に行われるための仮設機材の計画および提案を行います。業界内では日綜の名前がすでに浸透しているため、アポイントまでは比較的スムーズ。現場に合わせて最適な製品を提案できるかどうかが腕の見せどころ。安全性、機能性、コスト、スケジュールなどあらゆる条件をもとに、お客様のニーズを叶える製品をご提案します。
また、仮設機材の提案から納品、点検まで一貫して携わるのが当社の営業スタイル。自ら提案した仮設機材が納入され、現場の役に立っている光景を見たとき、この仕事の重要性を感じることでしょう。オフィスビルやシンボルタワー、道路や橋梁、スタジアムなど自身が携わった建造物が街に溶け込み、人々の役に立っていることを目の当たりにすると、大きな達成感や充実感を感じます。新しいお客様に日綜の技術力を知っていただくことも営業として大きな手応えにつながります。

■設計職
営業担当が仕事を受注したら、使用する機材の種類や数を記入した依頼書が送られてきます。設計職はそれを元に施工図を作成するお仕事です。時には営業に同行して現場に行き、現地調査を行ったり、お客様との打合せに参加したりすることもあるので、ずっと座りっぱなしということもなく、適度に外出できます。

■施工管理職
JR西日本のパートナ企業として、橋りょうの工事の施工管理業務をお願いします。
発注者である『JR西日本』との打ち合わせに基づき、施工計画・足場計画立案やその後、計画書・見積書の作成から協力会社の選定・依頼。
全体の工程管理・安全管理、品質やコストまで業務は多岐に渡ります。
職人さんの安全を守りつつ、理想とする作業環境をつくっていく。全体をうまくコントロールしながら、無事故での工期終了を目指します。
※資格支援有 [土木施工管理技士1級・2級、スクール費(交通費含)・受験料会社負担]

■事務職
社内外、全拠点のパイプ役を担っています。営業と共にお客様を担当し、時間・人・モノのコントロールや微調整を行なうのがメインの仕事です。他にも、資料作成(PowerPoint/Excel使用)、オンライン処理業務(数値管理、伝票内容確認等)、入出庫車輛の受付業務等を担当します。

■技術職
建設会社から返却された自社製品(仮設機材)のメンテナンスをするお仕事です。決まったチェック項目がありますので、それに沿って実施し、次の現場に出荷するまでの管理・メンテナンスを行います。おおよそ10個前後のチェック項目ですので、半年ほどで項目を覚えることができます。
また、機材の重さは約5~10キロ前後のものが多く、それらを持ち上げたり運んだりしますが、重いものに関してはフォークリフトなどで運びますので、過度な負担がかかることはありません。

勤務地

各事業所
北海道・岩手・宮城・福島・群馬・埼玉・新潟・東京・茨城・千葉・神奈川・静岡・石川・愛知・大阪・滋賀

勤務時間
8:50~17:30
※実動時間は7時間50分

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
・大学院卒初任給
月給235,000円以上(基本給188,000円+固定残業32時間分47,000円)
・大学卒初任給
月給225,000円(基本給180,000円+固定残業32時間分45,000円)
・短大・専門・高専卒初任給
月給205,000円(基本給164,000円+固定残業32時間分41,000円)

※固定残業手当は残業しない場合でも満額支払われます。
※既卒は最終学歴に準ずる。
※2022年4月実績


大学院卒の場合
(固定残業代47,000円含む)※固定残業代は32時間分で47,000円、超過分は別途支給
大学卒の場合
(固定残業代45,000円含む)※固定残業代は32時間分で45,000円、超過分は別途支給
短大・専門・高専卒の場合
(固定残業代41,000円含む)※固定残業代は32時間分で41,000円、超過分は別途支給

昇給・賞与
■昇給:年1回(7月)
※その他、個人の評価や業績によっても昇給があります
■賞与:年2回(7月・12月)
※決算賞与・業績表彰あり

試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内禁煙あり
屋内禁煙あり

諸手当
交通費全額支給
扶養手当
資格手当

休日休暇
★年間休日:125日(2021年)★
週休2日制(土・日・祝)
夏季休暇・年末年始
有給休暇・計画有休(一斉有給)
育児・介護・慶弔休暇

社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

各種制度
退職金制度
定年後の再雇用制度あり
平均勤続年数15年以上
完全土日祝休み
育休取得率90%以上
資格取得奨励金あり
扶養手当あり

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
※募集対象は2023年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書、その他
卒業見込証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:12名~18名
前年度採用実績:5名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:5名
2021年度:4名
2020年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:5名
2021年度:1名
2020年度:3名

平均継続勤務年数
15年

従業員の平均年齢
42歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修、適宜製品研修、資格取得研修

自己啓発支援の有無及び内容
有:資格支援制度

メンター制度の有無

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
11時間

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/1名
女性:5名/5名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)