日綜産業株式会社 UPDATE

業種
建設・住宅関連鉄鋼・金属製品・非鉄金属商社(機械・金属・鉄鋼関連)
職種
営業 一般事務・秘書・受付 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス 建築土木設計・測量・積算 施工管理
本社
東京都/千葉県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 初任給22万円以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/12/08(金) 掲載終了日:2024/02/29(木)

『昨年参加者満足度96%』の、日綜産業の大好評インターンシップを今年も開催します!

インターン セミナー・説明会

体験内容・学べること

  • ・【日本のインフラを支える仕組み】モノづくり関連業界の”これから”がわかります!
  • ・国交省お墨付きの商品力・技術力の実力を実体験できます!
  • ・人事からのフィードバックあり/今後の就活の進め方がわかる!
職種
営業 / 一般事務・秘書・受付 / 生産・製造技術開発 / 機械・電機・電子機器設計 / 生産管理・品質管理・メンテナンス / 建築土木設計・測量・積算 / 施工管理
開催地
北海道 / 岩手県 / 宮城県 / 福島県 / 茨城県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 石川県 / 愛知県 / 滋賀県 / 大阪府 / 広島県 / 香川県 / 福岡県
仕事のイメージ
若いうちからバリバリ稼げる仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / シェアトップクラスの仕事
開催時期
未定
開催日数
1日 / 5日~1週間程度

インターンシップ概要
日綜産業は、【9年連続右肩上がり成長中】の仮設機材の専業メーカー!
創立以来50年以上に渡り、仮設業界のパイオニアとして【業界トップクラス】の実績を築き上げてきました。

培ってきたトップクラスの技術力・開発力や、他社には真似できないオリジナル製品も当社の強みであり、実際に、国際展示場や新国立競技場の建設、全国各地の災害復旧にも、私たちの技術が貢献しています。

また、2019年からはJR西日本との提携による、鉄道リニューアル工事事業が新たにスタート。
今後は全国へとビジネスをさらに展開していく予定です。

仮設機材の活用場所は実に様々。鉄道、橋の建設などにも携わってている当社は、国内のインフラを多方面から支えています。
そのため、当社のインターンシップにご参加いただければ、いろんな角度から業界への理解を深めることが可能!

 
だからこそ、昨年実施したインターンシップは【参加者満足度95.7%】と非常に大好評だった実績を残せています。

そんな当社独自のインターンシップを今年も開催いたします!
が、昨年好評だったプログラムはすぐに満席となりましたので、今年は日数を増やして実施します!

理系限定インターンも開催!
CADを使用した施工図面の作図体験が可能に!
実際に工事をイメージしながら、足場の図面を書きあげて頂きます。

・職人の作業効率をあげるための動線
・安全を保つための配置
・誰が見ても「わかる」図面
・周囲の環境を配慮した強度

図面を書くだけでも、多くの事を考えなければいけません。
授業ではやらない「足場の図面」書けるのはこのインターンだけですよ!

文系の方も大歓迎!
文系の方向けのインターンも、もちろん実施中!
CADの作図は行ないませんが、実際に商品を組立・解体しながら、日綜産業の”商品力”を感じて頂ければと思います。

実は国交省からのお墨付き!
日綜産業は高い技術力を誇っています。
実際に商品に触れ、メーカーの根本を学んでみてくださいね。

対象・資格 
文系・理系でコースが異なりますが、誰でも参加OK!
「楽しそう」と思っていただけた方、是非ご参加ください♪

実施期間
2023年10月~12月

参加者からの声
・わかりやすい説明で企業だけでなく、深くモノづくりについて理解をすることが出来た。
・社風を写真や動画を通して学ぶことができ、入社時のイメージを湧かせることが出来た。
・自己PRなど、就職活動に役立つ知識を学ぶことが出来た。
・先輩社員の人柄がよく、こんな人たちと一緒に働きたいと思った。

応募方法
あさがくナビより予約してください。

参加のメリット
参加者には【早期選考】をご案内!
2月までに内定が欲しい方は、必見です。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

エントリー方法・選考の流れ

●あさがくナビよりセミナー予約をお願い致します。

《文理不問セミナー》
「新足場」の企画・立案インターン
※業界研究セミナーの参加必須

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)