2年程度はプログラマとして手を動かしながらシステムについてしっかり学びます。その後、システムエンジニア、プロジェクトマネージャーへとステップアップすることで仕事の幅が広がっていきます。
《入社1年目》
仕様書に沿ってプログラミングを行いながら「どのようにシステムができているのか?」など、システムの大枠を学びます。
↓
《入社3年目》
先輩に同行してお客様との打ち合せに参加したり、設計書を作成したり上流工程の仕事に携わるようになります。
↓
《入社5年目》
プロジェクトの主担当としてお客様との打ち合せやシステムの提案・設計、後輩の指導・育成などを行うようになります。
↓
《入社10年目》
プロジェクトマネージャーとして、プロジェクト全体の管理を行うようになります。