自衛隊滋賀地方協力本部

業種
政府系団体
職種
公務員・団体職員
本社
滋賀県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/09/29(金) 掲載終了日:2024/02/29(木)

2月中旬~3月中旬頃 自衛隊の職業及び入隊・入校要領説明会(県内5ヵ所(予定))

インターン

体験内容・学べること

  • ・陸海空自衛隊の業務内容を、人を守るやりがい・職業としての多様性等を踏まえて現職自衛官が説明します。
  • ・説明会以外にも、個別説明会や職場見学へのご案内もご希望に応じて随時実施しています。
  • ・--
職種
公務員・団体職員
開催地
滋賀県
仕事のイメージ
若いうちからバリバリ稼げる仕事 / コツコツ、真面目に働ける仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事
開催時期
2024年02月
開催日数
1ヶ月以上

セミナー概要
【自衛隊の職業及び入隊・入校要領説明会】
陸海空自衛隊の業務内容、各種の入隊方法、福利厚生等の説明に加え、パンフレットやホームページからでは分からない、現職自衛官の実体験等を紹介するとともに、あなたの疑問にお応えします。
細部の実施時期・場所等は以下のリンク先からご確認下さい。自衛隊滋賀地本WEB:http://www.mod.go.jp/pco/shiga/
※場合により、警察・消防・海上保安庁等と合同で説明会を行うことががあります。

受入地域
滋賀県内5ヵ所(予定)

受入期間
2月中旬~3月中旬頃

応募方法
事前予約不要
※ご質問等がある方は、以下のメールアドレスに必要事項をご記入の上、ご連絡ください。
メールアドレス(自衛隊滋賀地本本部):recruit1-shiga@pco.mod.go.jp
【必要事項:お名前・生年月日・お住まいの地域・ご希望の連絡手段及び連絡先・質問内容等】

対象・資格
日本国籍を有する18~31歳

受入人数
1名から対応

休日・休暇
有給休暇等:年次休暇(年間24日)、週休2日制
特別休暇:年末年始・夏季、育児(配偶者出産特別休暇、育児参加特別休暇、子の看護のための特別休暇)・介護等
勤務時間:フレックスタイム制、早出遅出勤務等

報酬
【初任給(令和5年9月現在)】
幹部候補生:月額230,300円(大卒)/247,300円(院卒)
一般曹候補生:月額193,900円(大卒)
※ 学歴・職歴等によって変動があります。

こんな人におすすめ
・国家のために働きたい方
・体力に自信がないけれど、人の役にたつ仕事がしたい方
 ※ 体力は入隊後、段階的に育成します。ご安心ください。
・海外から日本のために活躍したい方
・体を動かすことが好きな方
・自衛隊の艦船・航空機・装甲車等が好きな方
・自分の専門知識を活かしたい方
・現在自分が何に向いているかわからないけれど、自分の適正を活せるエキスパートとして活躍したい方
・生涯の友が欲しい方
・安定した収入を得たい方

参加のメリット
現職自衛官の実体験を踏まえた説明が受けられます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)