愛知県庁

業種
政府系団体
職種
公務員・団体職員
本社
愛知県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/03/31(金) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

愛知県の未来を創っています。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 愛知県職員の仕事、それは愛知の未来をつくること
  • すべての人が輝き活躍する「日本一元気な愛知」の実現にむけて!
  • 大きなプロジェクトが続々進行中!仕事でワクワクしたいならぜひ
愛知県は自動車産業を中心とした製造業が集積する日本一の産業地帯、日本経済の屋台骨です。
県別のGDP、県内総生産は2ケタの成長を続け、今や東京に次いで全国第2位となりました。

恵まれた雇用環境、高い交通利便性、充実した教育環境、豊かな自然、
こうしたバランスのとれた住みやすさを背景として、現在も人口が伸びている数少ない県です。

また、2026年にはアジア大会の開催、2027年にはリニア中央新幹線の開業ということで
大きなプロジェクトが次から次へと進んでいきます。
これらの事業は、愛知県の社会・経済に大きな波及的効果を与えるものと確信しております。

このほかにも、防災、文化、環境、福祉、医療、観光、農林水産、スポーツ、教育など
あらゆる分野で愛知県の発展に向けた新たな取組を進めています。

すべての人が輝き活躍する「日本一元気な愛知」の実現には、志を持った皆さんの力が必要です。
是非、一緒に愛知県の未来を創っていきましょう。
愛知県は自動車産業を中心とした製造業が集積する日本一の産業地帯、日本経済の屋台骨です。
県別のGDP、県内総生産は2ケタの成長を続け、今や東京に次いで全国第2位となりました。

恵まれた雇用環境、高い交通利便性、充実した教育環境、豊かな自然、
こうしたバランスのとれた住みやすさを背景として、現在も人口が伸びている数少ない県です。

また、2026年にはアジア大会の開催、2027年にはリニア中央新幹線の開業ということで
大きなプロジェクトが次から次へと進んでいきます。
これらの事業は、愛知県の社会・経済に大きな波及的効果を与えるものと確信しております。

このほかにも、防災、文化、環境、福祉、医療、観光、農林水産、スポーツ、教育など
あらゆる分野で愛知県の発展に向けた新たな取組を進めています。

すべての人が輝き活躍する「日本一元気な愛知」の実現には、志を持った皆さんの力が必要です。
是非、一緒に愛知県の未来を創っていきましょう。

企業概要

設立
1872年(明治5年)
代表者
愛知県知事 大村秀章
資本金
公共機関のためなし
売上高
公共機関のためなし
職員数
10,704人(教員、警察官を除く。警察職員を含む。企業会計を除く。)
本庁所在地
愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2
事業内容
広域的な地方公共団体として、防災対策、健康対策、環境対策、産業振興、治安維持など愛知県民の暮らしに関わる様々な取組を進めています。
事業所
愛知県庁、三の丸庁舎、海部総合庁舎、知多総合庁舎、西三河総合庁舎、豊田加茂総合庁舎、新城設楽総合庁舎、東三河総合庁舎(東三河県庁)、環境調査センター・衛生研究所、医療療育総合センター、あいち産業科学技術総合センター、農業総合試験場、芸術文化センター、がんセンター病院・研究所等
連絡先
愛知県人事委員会 事務局職員課(採用担当)
名古屋市中区三の丸三丁目1番2号
TEL:052-954-6822(ダイヤルイン)
※土日祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで
https://www.pref.aichi.jp/jinji/syokuin
E-mail: jinji@pref.aichi.lg.jp

6月エントリー方法・選考の流れ

試験・採用に関しては以下リンクからご覧ください。
https://www.pref.aichi.jp/jinji/syokuin/examination/index.html

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)