ソレキア株式会社【東証スタンダード上場】 UPDATE

業種
商社(電気・電子・精密機器関連)ソフトウェア・情報処理コンピューター・通信機器・OA機器関連
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) プログラマ システムエンジニア ネットワークエンジニア セールスエンジニア カスタマーエンジニア カスタマーサポート システム運用・保守
本社
東京都
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
上場 年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下
最終更新日:2023/12/07(木) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

Thinking Together【いつまでも「お客様起点」でありつづけること】
人事担当が語る「ココに注目!」
  • Innovative Technology -先見的な技術力
  • Friendly Service -顧客第一主義
  • Originality &Confidence -創造&信頼
ソリューション&マルチサービスを合言葉に、IT社会の中で最高の技術と品質を提供するソレキアは、主力2部門であるICT部門、サポート&サービス部門の連携強化により総合力を高め、実践によるスキルアップと蓄積されたノウハウをベースに高信頼性を発信。最適なソリューションを提供する会社です。

ソレキアの特長…
★社員の70%がエンジニア 
→ 経験豊富なノウハウの蓄積!

★研修の充実       
→ 成長スピードを感じることのできるフィールドをご用意しております。

★人の生命に関わる医療関連のビジネス展開
→ 社会貢献度の高いフィールドをご用意しております。
ソレキアはあなたと共に考え成長して参ります!東証スタンダード上場
ソリューション&マルチサービスを合言葉に、IT社会の中で最高の技術と品質を提供するソレキアは、主力2部門であるICT部門、サポート&サービス部門の連携強化により総合力を高め、実践によるスキルアップと蓄積されたノウハウをベースに高信頼性を発信。最適なソリューションを提供する会社です。

ソレキアの特長…
★社員の70%がエンジニア 
→ 経験豊富なノウハウの蓄積!

★研修の充実       
→ 成長スピードを感じることのできるフィールドをご用意しております。

★人の生命に関わる医療関連のビジネス展開
→ 社会貢献度の高いフィールドをご用意しております。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

ソレキアは、創業時から情報通信技術に関わっており、創立65年を迎えました。これは時代に応じて、 常にお客様から必要とされ社会に役立ってきたからに他なりません。

風通しのいい関係

ソレキアのモットーは「会社の主体は人間である」です。これは、働く従業員を大切にするという姿勢を表しています。現場の雰囲気もアットホームで、プライベートでも交流を深めています。

幅広い仕事に携われる

ソレキアはICT関連のハード/ソフト販売・システムの設計/構築、保守メンテナンスなど、広い範囲をカバーしています。お客様には官公庁や医療機関も多く、公共性・社会貢献度の高い事業に関わることができます。

社員に聞く!インターンシップ・仕事体験の魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

【Thinking Together】~いつまでも「お客様起点」でありつづけること~をポリシーとし、富士通パートナー企業としてICTを駆使し、お客様の企業価値向上を図っています。
情報通信機器に関して、販売・システムの設計構築、保守メンテナンスなど、広い範囲をカバーしています。
創業60年以上にわたって積み重ねたお客様との信頼関係と、多くの業務ノウハウを蓄積し、官公庁、地方自治体、製造、流通、農協、生協、金融、医療、など様々な業種をサポートし、経営・業務課題の解決やビジョン達成を実現しています。
入社後は新人研修として社会人マナーや職種別の研修など、充実した体制を整えているので安心です。配属後のOJT指導体制、技術習得の研修制度があり、長年活躍している従業員が多い会社です。
学部・学科問わず「IT業界を極めたい!」「新しい分野に挑戦したい!」というチャレンジ精神あふれる人財を求めています。

先輩社員
先輩のオススメポイント

富士通様のパートナーであること、プログラマー以外でのSE業務も幅広く出来るなどの説明を受け、仕事内容が魅力的だったのが決め手でした。離職率も低く、安心感もありましたね。現在では、システムの運用支援を行いながら、新人勉強としてインターンシップ教材用プログラム作成の手伝いや、空いた時間に資格取得のための勉強等をしています。日々勉強することがあり、成長を感じることができるので、楽しくやりがいを感じることが多いです。

企業概要

設立
昭和33年(1958年)9月19日
代表者
代表取締役社長 小林 義和
資本金
22億9,300万円
売上高
237億7179万円 (2023年3月期)
従業員数
770名 (2023年3月末)
本社所在地
〒144-8626
東京都大田区西蒲田八丁目16番6号
事業内容
■テクノロジー・プロダクツ事業
直訳すると「科学技術製品」、つまり製品の開発や製品に使うパーツを提供する事業。ソレキアの強みである、高度な技術開発力とマーケティング力で価値の高い製品・サービスを提供している。
■ICTソリューション事業
情報・通信機器やインターネット技術を活用し、お客様の課題を解決する事業。官公庁、地方自治体に加えて、製造、流通、農協、生協、金融、医療など業種・業態を問わずビジネスを展開している。
■システム・ソリューション事業
最新技術に取り組みながら、コンサルティング、構築、運用、保守までお客様のニーズに的確に応えるソリューションを提供している。
■インフラサービス事業
人々の日常的な生活を支えるシステムの基盤を提供していく事業。首都圏、北関東、信越、関西地区のサービスセンターを基点に基盤設計・構築・システム監視・ヘルプデスクなどのサービスを提供している。
事業所
■システムソリューション拠点
東京都大田区、千代田区

■営業拠点
宮城県仙台市、福島県郡山市、栃木県宇都宮市、群馬県高崎市、埼玉県さいたま市、長野県上田市・諏訪市、京都府京都市、大阪府大阪市、香川県高松市、愛媛県松山市

■サポート&サービス拠点
栃木県宇都宮市、群馬県太田市、東京都千代田区・江東区・立川市、神奈川県川崎市、長野県上田市・諏訪市・佐久市・松本市・伊那市・大町市、京都府京都市、大阪府大阪市・守口市・枚方市
主要取引先
有名企業や自治体、病院 など

ギャラリー

エントリー方法・選考の流れ

ソレキアのページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
先ずは、あさがくナビよりエントリーをお願いします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)