大洋産業株式会社

業種
商社(食品関連)食品
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 企画・商品開発
本社
兵庫県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
転勤なし
最終更新日:2023/09/25(月) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

業務改善や有給取得の奨励など、働き方改革にも着手!関西のフードビジネス・食文化を支える食の総合商社。
私たち大洋産業株式会社は昭和35年の創業以来、フードビジネスを展開するお客様に食材や情報をお届けする総合商社です。
現在では、関西エリアを中心に1500社以上。和・洋・中をはじめとした様々な業態のお客様からお取引をいただいており、『お客様のビジネスを支えるパートナー』としてのポジションを築いています。

また、近年では労務環境の改善や経営資源の一元化・合理化を目的とした新社屋(神戸市)を設立。『業務時間の短縮』や『効率化』をはじめ、注目を集める『有給休暇の奨励』や『働きやすい環境づくり』にもいち早く、積極的に取り組んできました。

当社は、今後もお客様のお役に立つことはもちろん、社員一人ひとりが「より働きやすい」と感じる会社を創っていきたいと考えています。

私たちと一緒に新たな大洋産業を創っていく。

その大きな目標に向かって取り組んでいただける方とお会いできる日を楽しみにしています。
私たち大洋産業株式会社は昭和35年の創業以来、フードビジネスを展開するお客様に食材や情報をお届けする総合商社です。
現在では、関西エリアを中心に1500社以上。和・洋・中をはじめとした様々な業態のお客様からお取引をいただいており、『お客様のビジネスを支えるパートナー』としてのポジションを築いています。

また、近年では労務環境の改善や経営資源の一元化・合理化を目的とした新社屋(神戸市)を設立。『業務時間の短縮』や『効率化』をはじめ、注目を集める『有給休暇の奨励』や『働きやすい環境づくり』にもいち早く、積極的に取り組んできました。

当社は、今後もお客様のお役に立つことはもちろん、社員一人ひとりが「より働きやすい」と感じる会社を創っていきたいと考えています。

私たちと一緒に新たな大洋産業を創っていく。

その大きな目標に向かって取り組んでいただける方とお会いできる日を楽しみにしています。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

私たちの仕事は、様々な業態のお客様に食材やメニューのご提案・ご提供を行い、お客様の店舗を“繁盛店にすること”。現在では、1500社以上のお客様からお取引と大きな信頼をいただいています。

ワークライフバランスを重視

お客様のご要望や課題にお応えすることはもちろん、その一方で、『業務時間の短縮』や『効率化』、『働きやすい環境づくり』に代表される“働き方改革”にもいち早く、積極的に取り組んでいます!

福利厚生が自慢

業務に関する手当から『住宅手当』や『家族手当』といった暮らしに関わるもの、社員旅行をはじめとしたイベントやクラブ活動などの余暇を楽しむものまで、様々な手当や福利厚生で皆さんをバックアップしています。

社員に聞く!インターンシップ・仕事体験の魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は、1,500社を超えるお客様のパートナーとしてお客様との信頼を築いており、そのたくさんのお客様から「大洋産業は誠実だ」というお褒めの言葉をいただいております。私たちが創業以来から培っている当社のカラーである“誠実さ”を持った社員が活躍しています。お客様の立場に立って考え、お客様にとって良い行動を誠実に実行できる方と働きたいと思います。
また、当社では仕事ができる、できないはやってみなければ分からないと考えているため、まずは、明るく元気で私たちの印象に残る方を求めていきたいと考えています。実際の仕事でも印象に残る人になることは大切です。私たちはもちろん、お客様の印象に残ること、そして印象に残るための準備をしっかりしていただける方にお会いしたいです。楽しみにしています。

先輩社員
先輩のオススメポイント

★アットホームな雰囲気に魅力を感じました。

大洋産業のオススメポイントは、和・洋・中をはじめ、様々な業態のフードサービスに関わる『総合食品商社』という事業はもちろん、社員の『アットホームな雰囲気』に大きな魅力があります。
私は人見知りなところもあり、「職場に馴染めるかな?」という不安を持っていました。しかし、先輩方のいきいきとした表情やコミュニケーションをとる様子を目にし、「ここなら、自分らしく、そしてのびのびと働くことができる!」と考え入社し、現在に至ります。

企業概要

設立
1963年
代表者
代表取締役 大月 年春
資本金
6,000万円
売上高
53億円(2019年9月期)
従業員数
90名
本社所在地
〒658-0023
神戸市東灘区深江浜町129番地
事業内容
総合食品(和・洋・中)・冷凍食品・酒類・消耗品の卸売業
平均年齢
36歳
沿革
1960年 大阪北区梅ヶ枝町にて讃岐屋土居商店を創業
1963年 大洋食品に社名変更
1968年 大洋産業株式会社に社名変更
     北区から福島区に本社移転
1971年 堺営業所開設
1974年 池田営業所開設
1976年 茨木営業所開設
1980年 資本金6,000万円に増資
1981年 東大阪に新社屋完成 本社機能移行
1983年 本社完成に伴い、池田営業所閉鎖
1987年 K230オフィスコンピューター導入
1991年 堺営業所移転
1993年 K6500にバージョンアップ 全社オンラインシステム導入
1995年 新茨木営業所・茨木配送センター完成 旧茨木営業所を統合
1998年 (有)日本氷業の食品部門を譲受 
1999年 第3次コンピューターGP6000モデル700にバージョンアップ
沿革
2003年 堺営業所を東大阪営業所に統合
2003年 福島営業所増設
2008年 神戸市東灘区に新社屋完成 全営業所・全機能を移行・統合
    第4次コンピュータPRIMERGY6530ビジネスサーバーに入替
2012年 ISO9001認証取得 
2013年 NCF(日本業務用食材流通グループ)に加盟
2017年 全社LED照明導入
連絡先
〒658-0023
神戸市東灘区深江浜町129番地
078-411-0600
採用担当 瀬戸山
ホームページ
http://www.taiyou-net.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)