回転寿司業界売上日本一を誇り、創業以来37年連続増収中の注目会社です。同社のインターンは企業理解が深まるだけでなく、就職活動に役立つ知識も身につくので、就活に不安を感じている人にもオススメです。
あさがくナビ
取材担当者

株式会社FOOD & LIFE COMPANIES(スシロー・京樽・杉玉)

業種
フードビジネス
職種
販売・接客 店長・店舗運営
本社
大阪府
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
上場 資格支援制度あり
最終更新日:2023/04/27(木) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

売上1兆円。日本初の外食グローバルブランドへ。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 世界に広がるCOMPANIES!
  • 美味しさを支える 安全安心で持続可能な調達
  • 美味しさを続ける 食品ロスの削減と環境負荷の軽減
私たちCOMPANIESは、1984年に大阪で創業した回転すし「スシロー」事業を中心に成長してきました。
現在では、日本のみならずアジアを中心に700店を超える「スシロー」、そして「京樽」「回転寿司みさき」「杉玉」などを展開しています。
日本の回転すし市場において11年連続で売上高第1位*を維持しているほか、2017年に東証一部に上場し日本の外食企業としての企業価値を高め続けています。
スシローという枠に収まりきれなくなったのでFOOD & LIFE COMPANIESへと変わります
私たちCOMPANIESは、1984年に大阪で創業した回転すし「スシロー」事業を中心に成長してきました。
現在では、日本のみならずアジアを中心に700店を超える「スシロー」、そして「京樽」「回転寿司みさき」「杉玉」などを展開しています。
日本の回転すし市場において11年連続で売上高第1位*を維持しているほか、2017年に東証一部に上場し日本の外食企業としての企業価値を高め続けています。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

2011年から国内の回転寿司業界で売上高No.1を達成することができました。今後も美味しいすしを通じてより多くの方に驚きと感動を感じて頂くため努力を続けて参ります。

頑張りをしっかり評価

2008年から、私たちは労務状況の改善や、従業員のモチベーションアップに力を入れています。24歳で店長に昇進する人もいます。頑張った分が、しっかり還元される会社です。

社員の裁量が大きい

売上管理や80名近くのアルバイトスタッフの採用・育成、レーンに流すおすしのネタまであなたの裁量で決めることができる、やりがいのある仕事です!

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社のワークショップにご参加いただくメリットは、
企業理解だけでなく、就職活動に役立つ知識が身につくことです。
COMPANIESの1day仕事体験で、皆で就活スタートダッシュを切りましょう!
ご参加心よりお待ちしております。

企業概要

株式会社あきんどスシロー 【企業情報】1
■社名:株式会社あきんどスシロー

■事業内容:すしレストランの経営

■創業:1984年6月

■資本金:1億円

■従業員数:
【社員】1,731名
【アルバイト・パート】46,138名(2021年9月末現在)

■売上高:2,408億円(連結/2021年9月末実績)

■代表者:代表取締役社長 新居 耕平

■本社所在地:
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1-22-2
 (Osaka Metoro 「江坂駅」 徒歩5分)

■事業所:
本社/大阪府吹田市江坂町1-22-2
国内店舗/スシロー:610店(2021年9月末現在)
海外店舗/59店舗(2021年9月末現在)

■平均年齢:30歳

株式会社あきんどスシロー 【企業情報】2
■売上高推移:

決算期    売上高  対前年比
──────────────────
2021年9月  2,408億円  117%※
2020年9月  2,050億円  103%※
2019年9月  1,991億円  113%※
2018年9月  1,748億円  112%※
2017年9月  1,564億円  105%※
2016年9月  1,477億円  108%※
2015年9月  1,362億円  107%※

※連結売上
※現在、37年連続増収を達成しています。

■平均年収
全社員の平均年収 583万円
※2021年度実績
株式会社あきんどスシロー 【ここが自慢】1
■回転すし業界 売上No.1達成!

2011年以降現在にかけて、11年連続回転すし業界売上No.1を達成しています!
今後も現状に満足することなく、「うまいすし」を通してお客様により一層の驚きと感動を感じていただくべく、たゆまぬ努力を続けていきます。
世界中で、「すし=スシロー」と呼ばれる日まで、私たちは挑戦し続けます。


■安全な食材を仕入れるために、厳しく吟味!

世界中から品質の良い食材を仕入れるために、専門部署が取引先や物流の温度管理、検査体制、加工工程などの衛生管理を厳しくチェックしています。
また、食材は定期的に全商品の細菌検査と味、色、食感などの食味検査を実施。こうして、カンパニーズの基準に合格した食材だけが店舗で販売できるようにしています。
株式会社あきんどスシロー 【ここが自慢】2
■人を本当に大切にする会社!

当社が今後さらに成長するためには、社員一人ひとりの「やる気」を引き出すことが何より大切と考え、2008年より社員満足度向上につながる施策を次々導入してきました。

具体的には、長時間労働を防ぐ【労務状況のモニタリング】、社員同士で情報を交換し合える【全店長会議の開催】、他にも【年2回の5連休取得推奨】、【ブロック限定勤務制度導入】など、様々な取り組みを実施しています。
結果、社員のモチベーションが向上しただけでなく、離職率は飲食業界平均値の半分以下まで改善しました。


これからも、社員一人ひとりとしっかり向き合い、それぞれの持つポテンシャルを最大限発揮いただけるような、“人を大切にする会社”でありつづけます。
株式会社京樽 【企業情報】
■社名:株式会社京樽

■社名(カナ):キョウタル

■事業内容:
上方鮨・江戸前鮨、弁当等の製造・販売
テイクアウト店・江戸前鮨店・回転鮨店の経営
外販・卸販売

■本社所在地:
東京都中央区日本橋人形町2-3-8 2階

■資本金: 1千万円

■設立: 1932年

■従業員数: 487人(2022年7月1日時点)

■売上高: 196億円(37期:2020年10月~2021年9月実績)

■代表者:代表取締役社長 堀江 陽

■事業所:284店舗 (2022年2月1日時点)
宮城・茨城・栃木・東京・神奈川・埼玉・千葉・山梨・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・岡山                           
その他:工場/船橋工場(千葉)  海外/中国(大連)2店舗
株式会社京樽 【ここが自慢】1
■企業理念
食を通じてたくさんの人を幸せに
首都圏を中心に250店舗以上、テイクアウト・イートイン店舗を運営していますが、全てに共通するのはお客様とのコミュニケーションです。「美味しかったよ!」と声を掛けていただいたり、お子様が喜んで鮨を頬張る姿を見るたびに嬉しい気持ちになります。全社員が鮨を製造し接客販売に携わる。自分で作った鮨がお客様の喜ぶ姿につながるからこそ得られるやりがいです。例えば、イートイン店舗で板場に立っていると、自分の握る鮨を求めてお客様が目の前の席に座ることもあります。商品を好きになってもらうことももちろんですが、気持ちのこもったサービスにご満足いただける。京樽ならではのやりがいを体感してください。
株式会社京樽 【ここが自慢】2
■待遇・制度
幸せづくりは、お客様の為だけに非ず
お客様を笑顔にするためには、まず、私たちが笑顔でなければなりません。従業員が良いパフォーマンスを発揮するためには、リフレッシュするための時間が充分に必要であると考えます。当社の年間休日は111日。月に9~10日(2月のみ8日)の休みがあります。また、月平均残業時間は20時間前後です。さらに、産休・育休や時短勤務などの諸制度を整えており、今後のライフイベントに応じて取得が可能です。月並みですが、ライフワークバランスを重視する方にはおすすめの職場です。京樽の平均勤続年数は、なんと「22年!」従業員が長く勤務するための環境が整っています。
株式会社京樽 【ここが自慢】3
■社風・風土
鮨プロの一員として
鮨職人と聞くと、鮨を作るまでに何年もかかるイメージを持たれるかもしれません。しかし当社では下積み期間は無く、1年目から鮨を作れるようになります。まずは、入社後3ヶ月間の研修で、座学からはじまり、実際に包丁を握り調理研修(魚の捌き方、鮨の握り方)、また店舗を運営する上で必要となる資格を取得するための講習を受講します。その後、持ち帰りずしの『京樽』や『回転寿司みさき』、一貫ずつカウンターで鮨を提供する『すし三崎丸』など、挑戦したい店舗で活躍していただきます。その他、各職位に応じた研修を通し、マネジメントについて学びます。最初から出来る人はいません。少しずつ店長への道を歩んでいきましょう!
株式会社FOOD & LIFE INNOVATIONS 【企業情報】
■社名:株式会社FOOD & LIFE INNOVATIONS

■社名(カナ):カブシキガイシャフードアンドライフイノベーションズ

■事業内容: 飲食店の経営

■本社所在地:
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 8F

■資本金: 1千万円

■設立:2015年10月

■従業員数:
【社員】85名
【パート・アルバイト】822名(単体/2021年9月30日現在) 
※パート・アルバイトの人数は、1日8時間で換算した年間の平均人員となります。

■売上高: 2,408億円(連結/2021年9月30日現在)

■代表者:山邉圭介

■事業所:
杉玉:50店舗 
むすび寿司:1店舗(2021年9月30日現在)
関連会社
株式会社FOOD & LIFE COMPANIES
株式会社FOOD&LIFE INNOVATIONS
Sushiro Korea, Inc.
Sushiro Taiwan Co., Ltd.
SUSHIRO GH SINGAPORE PTE.LTD
FOOD & LIFE COMPANIES HONG KONG LIMITED
Sushiro GH(Thailand)Ltd.
Guangzhou Sushiro Restaurants Co.,Ltd
株式会社京樽
採用サイト
■あきんどスシロー
 http://www.akindo-sushiro.co.jp/recruit/rec/

■京樽
 https://www.kyotaru.co.jp/recruit/

■杉玉
 採用サイト準備中
 ご興味ある方は、あさがくよりエントリーの上、カンパニーズの1DAY仕事体験セミナーへご参加ください。
 杉玉:https://www.sugidama-sushiizakaya.jp/
お問い合わせ先
大阪府吹田市江坂町1-22-2
TEL:0120-930-709(人事部採用課)
FAX:06-6368-1030
e-mail:as.recruit@food-and-life.co.jp

※採用に関する業務は(株)採用総研へ委託しています。
 お問い合わせの際は学年やセミナー日程などをお伝えいただくとスムーズな対応ができます。
 あらかじめご了承ください。

※お問い合わせは「株式会社FOOD & LIFE COMPANIES」で受け付けております。
  エントリー情報は、すべての募集会社間と株式会社FOOD & LIFE COMPANIESが、共有します。

ホームページ
http://www.akindo-sushiro.co.jp

ギャラリー

エントリー方法・選考の流れ

セミナーのご予約等はあさがくナビ様のエントリー後、弊社システムから自動でご案内をしております。
当社に興味をお持ちいただけましたら、あさがくナビ様よりのエントリーボタンを押してください。
ご登録されているメールアドレス宛にマイページのご案内をお送りいたします。
ご案内はグループ会社である「株式会社FOOD&LIFE COMPANIES」からお送りいたします。
ぜひマイページにアクセスしていただき、セミナーのご予約をお願いいたします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)