こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」。こども達の「学び」や「気づき」に一緒に寄り添います!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
コンセプトは「エデュテインメント(楽しみながら学ぶ)」
-
お互いをキッザニアネームで呼び合う、フラットな環境!
-
より良いサービス提供のため、一人ひとりが日々挑戦しています!
3~15歳のこども達を対象とした、屋内型の職業・社会体験施設「キッザニア」。
本格的な設備や道具を使って、大人のように仕事やサービスを体験できるのが魅力で、こども達や教育関係者より支持を得ています。
さまざまなメディアで何度も取り上げられており、学生の皆さんもご存知の方が多いのではないでしょうか。
そんなキッザニアを運営しているのが、私たちKCJ GROUPです。
■こども達の「生きる力」を育む。
キッザニアのコンセプトは「エデュテインメント(楽しみながら学ぶ)※」。
「エデュテインメントを通して、こども達の生きる力を育むこと」が私たちのミッションです。
※エデュテインメントとは、「Education(学ぶ)」と「Entertainment(楽しむ)」を掛け合わせた造語です。
■和気あいあいとした雰囲気のなか、こども達と一緒に成長できる!
日本の未来を拓くこども達に、これからの実社会で生きる力を育むための「学びの機会」を提供しているキッザニア。
そこで働く従業員も、こども達とのふれあいを通して、共に楽しみながら成長しています。
和気あいあいとした雰囲気で、なんとお互いをキッザニアネーム(ニックネーム)で呼び合っています!
■業務改善プロジェクトが始動!
日々の業務で工夫した点、改善した点を共有する仕組みがスタートしました。
優れた取り組みは「社長賞」「副社長賞」として半期ごとに表彰!
従業員一人ひとりが業務改善・業務品質の向上のために何ができるか考える、そんな風土が根付いています。
仲間と一緒に楽しみながら、新しいことにチャレンジしていきたい方、お待ちしております!