あさがくナビのみ掲載

東芝電材マーケティング株式会社 UPDATE

業種
商社(電気・電子・精密機器関連)
職種
ルート営業(得意先中心)
本社
神奈川県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/28(火) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

《東芝グループ企業》電設資材の販売会社として、人々が快適に暮らせる街づくりに貢献しています!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 日本全国に104ヵ所の拠点を置き、事業を展開!
  • 東芝グループ企業の一員として安定した経営基盤があります!
  • フレックスタイム制や年間休日125日など、働きやすい環境!
弊社は電気工事店様への電設資材販売を主な事業内容としています。
電設資材は言葉のとおり、電気を設けるための資材であり、発電、送受電、照明、放送・通信設備、防災・監視システムまで建物内外で使用する材料、部品機器・装置、設備など。
例えば家電を使用する際のコンセントやブレーカー、配電盤、テレビ用アンテナ等、生活に欠かせない必要な材料、部品になります。

弊社は照明事業を展開する東芝ライテックの100%出資会社です。
電設資材販売会社として、北海道から九州まで日本全国に104ヵ所の拠点を置き、安心・安全・快適な街づくりに貢献しています。

■□■ 東芝グループの一員としての充実した福利厚生制度あり! ■□■
東芝グループならではの基盤を活かした働きやすい環境づくりにも注力してきました。
たとえば、コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しており、週休二日制、年間休日125日(2023年度)と、休日もしっかり確保できます。有給休暇も取得しやすいので、自分の予定や家族とのイベントも大切にできます。

「営業職の仕事はどんなことをするの?」
「東芝電材マーケティングの働き方って?」
など、少し興味があるといった方もセミナーにぜひお越しください!
弊社は電気工事店様への電設資材販売を主な事業内容としています。
電設資材は言葉のとおり、電気を設けるための資材であり、発電、送受電、照明、放送・通信設備、防災・監視システムまで建物内外で使用する材料、部品機器・装置、設備など。
例えば家電を使用する際のコンセントやブレーカー、配電盤、テレビ用アンテナ等、生活に欠かせない必要な材料、部品になります。

弊社は照明事業を展開する東芝ライテックの100%出資会社です。
電設資材販売会社として、北海道から九州まで日本全国に104ヵ所の拠点を置き、安心・安全・快適な街づくりに貢献しています。

■□■ 東芝グループの一員としての充実した福利厚生制度あり! ■□■
東芝グループならではの基盤を活かした働きやすい環境づくりにも注力してきました。
たとえば、コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しており、週休二日制、年間休日125日(2023年度)と、休日もしっかり確保できます。有給休暇も取得しやすいので、自分の予定や家族とのイベントも大切にできます。

「営業職の仕事はどんなことをするの?」
「東芝電材マーケティングの働き方って?」
など、少し興味があるといった方もセミナーにぜひお越しください!

当社の事業・魅力!

福利厚生が自慢

東芝グループの制度を活用することができ、保険制度(医療・生命保険、積立年金、自動車保険等)や、企業年金、財形貯蓄制度など、手厚い福利厚生が整っています。

ワークライフバランスを重視

週休二日制(土日祝)で、年間休日は125日(2023年度)。「フレックスタイム制(コアタイムなし)」や「半休、時間単位休暇」の制度があります。

教育制度・研修が充実

商品知識習得から営業ノウハウまで、電設資材を取り扱う営業職へと、しっかり教育します!文系の方も安心してイチから学ぶことができます。

企業概要

設立
2004年4月1日
代表者
取締役社長
森戸 正昭
資本金
2億円 [株主 : 東芝ライテック株式会社(100%)]
売上高
506億円(2022年度)
従業員数
832人(2023年3月31日現在)
本社所在地
神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34 ラゾーナ川崎東芝ビル6階
事業内容
・照明、建築材料、住宅設備機器および、これらの関連商品の販売ならびに修理
・上記に関連する電気、電気通信および空調設備設置工事等の設計監理および請負
・上記に関連する施工管理、保守管理およびコンサルタント
事業所
全国 104営業所
連絡先
〒212-8585
神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34ラゾーナ川崎東芝ビル6F
東芝電材マーケティング株式会社
         採用担当

メール  tsdm-btw-tsdm-0016@tsdm.co.jp

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)