株式会社JR東日本クロスステーション フーズカンパニー UPDATE

業種
フードビジネス
職種
販売・接客 店長・店舗運営 ホール・調理スタッフ 企画・商品開発
本社
東京都
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/12/06(水) 掲載終了日:2024/02/21(水)

プロフィール

描くのは、エキナカと私たちの未来。食を通じてエキナカの未来をつくる。【JR東日本グループ】
人事担当が語る「ココに注目!」
  • JR東日本グループの安定感!年休122日以上&充実の福利厚生
  • 仕事が幅広い!業態も多種多様で、店舗運営全般に携われます!
  • 研修が豊富!入社年次を重ねてもステップアップできます!
エキナカを絶えず進化させていく会社として、JR東日本グループの中でも最大規模を誇るJR東日本クロスステーション。
その中でもフーズカンパニーは、「BECK’S COFFEE SHOP」や「いろり庵きらく」などのフードビジネスを展開しています。
多くの人が集まるエキナカという立地のメリットを最大限に活かし、首都圏中心に450店舗以上を運営中です!

●幅広い業態を展開中!
フーズカンパニーが展開している業態は、そばやカフェ、ラーメンやベーカリー、フルサービスのレストランなど多岐にわたります。
当社だけで様々な業態にチャレンジすることが可能です!
また、入社後は半年間の研修を行い、様々な業態を経験してもらう予定です。自分に合った業態を見つけながら、当社の店舗への理解を深めていってくださいね。

●充実の教育制度!
入社後の研修ももちろんですが、当社では入社年次別の研修や階層別研修も行っています。新入社員以降も定期的に研修があるので、常に成長できる環境です。
様々なスキルアップ、キャリアステップをする上で、各ステージに合わせた教育研修を用意しています!

その他にも、当社には充実した福利厚生などもそろっています!

興味のある方は、ぜひ仕事体験と説明会へ!
エキナカを絶えず進化させていく会社として、JR東日本グループの中でも最大規模を誇るJR東日本クロスステーション。
その中でもフーズカンパニーは、「BECK’S COFFEE SHOP」や「いろり庵きらく」などのフードビジネスを展開しています。
多くの人が集まるエキナカという立地のメリットを最大限に活かし、首都圏中心に450店舗以上を運営中です!

●幅広い業態を展開中!
フーズカンパニーが展開している業態は、そばやカフェ、ラーメンやベーカリー、フルサービスのレストランなど多岐にわたります。
当社だけで様々な業態にチャレンジすることが可能です!
また、入社後は半年間の研修を行い、様々な業態を経験してもらう予定です。自分に合った業態を見つけながら、当社の店舗への理解を深めていってくださいね。

●充実の教育制度!
入社後の研修ももちろんですが、当社では入社年次別の研修や階層別研修も行っています。新入社員以降も定期的に研修があるので、常に成長できる環境です。
様々なスキルアップ、キャリアステップをする上で、各ステージに合わせた教育研修を用意しています!

その他にも、当社には充実した福利厚生などもそろっています!

興味のある方は、ぜひ仕事体験と説明会へ!

当社の事業・魅力!

福利厚生が自慢

当社の年間休日は122日、平均有休消化日数は14日(2022年度実績)。また、JR東日本グループ独自の福利厚生サービスがあり、テーマパークチケットなどをお得に利用することができます。

教育制度・研修が充実

入社後半年間の研修以外にも、入社年次に合わせた教育も実施。また、通信教育講座の受講支援や、自分の興味がある分野を学ぶための応募型研修もあり、社歴を重ねてもスキルアップができる環境です。

幅広い仕事に携われる

当社はそばやカフェ、ラーメンやベーカリーなど様々な業態の店舗を運営。さらに店舗では、店舗運営業務全般に携わり、マネジメントスキルを磨くことができます。業態と仕事内容の幅広さが当社の仕事の魅力です。

社員に聞く!インターンシップ・仕事体験の魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

私たちはエキナカを絶えず進化させていく会社として、JR東日本グループの中でも最大規模を誇っています。その中でもフーズカンパニーは、エキナカの「食」を担う存在として、お客さまのニーズに合わせた新たな店舗の出店や、業態のリニューアルを通した事業展開を積極的に行っていく予定です。
そんな当社において、今後の店舗運営を担う新たな仲間を募集しています。

フーズカンパニーはフードビジネスを展開する会社なので、「食への興味」があるかを特に大切にしています。
そのため選考においては、当社の運営する店舗を利用してどう思うか、自分が店長として店舗を運営する場合どんなことをしていきたいか、そしてどんな店長になっていきたいか、聞かせてもらっています。自分の言葉で自分の思いをしっかり伝えてくださいね!

少しでも興味がある方は、ぜひ仕事体験、セミナーへご参加ください。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!

先輩社員
先輩のオススメポイント

Aさん
高校時代から、いずれは自分のお店を持ちたいという夢があり、フードビジネスを展開している会社で経験を積みたいと思っていました。フードビジネス業界に絞って就職活動をしていたところ、当社のことを知りました。当社を選んだきっかけは、様々な業態の店舗を運営していることです。そばやカフェ、ラーメンやベーカリーなど、幅広く学べるのが魅力的でした。加えて、JR東日本グループの安定感も決め手になりました。

Bさん
入社後は、半年ほど研修期間があります。異動しながら幅広い知識や経験を習得していきました。研修後は希望を伝えた上で、本配属先が決定しました。現在は希望を出した中のそば業態に本配属となり、接客や商品の提供をしていますが、アルバイトの面接やシフト管理も任されています。今まで以上に責任感を持って仕事に取り組み、早く店長になってマネジメントスキルを広げていけるよう頑張りたいです。

企業概要

設立
2021年(令和3年)4月1日
代表者
代表取締役社長 西野 史尚
資本金
41億100万円
売上高
310億円(2021年3月)
従業員数
1,116名(2022年4月1日現在)※契約社員等を除く
本社所在地
〒151-0051 
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 サウスゲート新宿ビル2階
事業内容
■フードビジネス事業
クイックなそばやカフェだけでなく、フルサービスのレストランまで。
駅を利用されるお客さまのニーズに合わせて、数多くのブランドを展開しています。

■弁当事業
駅弁の製造・販売を行っています。旅行等のハレの日や日常使い等、様々なシーンでご利用いただいています。

■食品製造事業
自社店舗で使用する食材の調理・加工の他、他社で販売される商品の製造を行っています。自社工場を持つことで、こだわりのある安心・安全な食の提供を実現しています。
連絡先
〒151-0051 
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 サウスゲート新宿ビル2階
TEL:03-5807-2373
E-MAIL:recruit_foods@jr-cross.co.jp

フーズカンパニー人事担当
ホームページ
https://www.jr-cross.co.jp/

エントリー方法・選考の流れ

あさがくナビ2025よりエントリー

会社説明会(web)
仕事体験(対面とweb)
※選考において、どちらも参加必須ではありません

1次選考(書類選考・面接)
※書類をご提出いただいた方全員と面接させていただきます

2次選考(対面面接)

最終選考(対面面接)

内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)