株式会社三越伊勢丹ビジネス・サポート【外国人留学生向け専用窓口】

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫百貨店・スーパー・コンビニ
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 企画・商品開発 経営企画 経理・財務・会計
本社
東京都
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり 女性管理職20%以上
最終更新日:2023/10/09(月) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

商品に込められたお客さまの気持ちをつないで「こころ」を動かす。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 三越伊勢丹グループの物流会社◆百貨店の物流を支えます
  • 3PLの物流会社◆多くの一般企業さまに物流サービスを提供
  • 若手から活躍◆拠点が多く、各現場で活躍する若手社員が多数
当社は、三越伊勢丹グループの一員として、百貨店の物流を支えています。
デジタル事業も拡大し、物流の仕事はますます注目度を増しています。
百貨店の持つ「お客さま第一」の姿勢は、私たちの物流の仕事の中にも浸透しています。
商品に込められたお客さまの気持ちをつなぎ、お客さまの信頼に応える、質の高い物流サービスを提供します。

さらに、三越伊勢丹グループのリソースや、全国に広がるネットワークを活用し、外部の一般企業さまへも物流サービスを提供しています。
EC市場が拡大する中で、当社の活躍の場も広がっています。
変化する社会環境の中で、チャンスをつかみ、常に新しいビジネスに挑戦し続けていきます。
当社は、三越伊勢丹グループの一員として、百貨店の物流を支えています。
デジタル事業も拡大し、物流の仕事はますます注目度を増しています。
百貨店の持つ「お客さま第一」の姿勢は、私たちの物流の仕事の中にも浸透しています。
商品に込められたお客さまの気持ちをつなぎ、お客さまの信頼に応える、質の高い物流サービスを提供します。

さらに、三越伊勢丹グループのリソースや、全国に広がるネットワークを活用し、外部の一般企業さまへも物流サービスを提供しています。
EC市場が拡大する中で、当社の活躍の場も広がっています。
変化する社会環境の中で、チャンスをつかみ、常に新しいビジネスに挑戦し続けていきます。

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

拠点は全国にあり、クライアントや扱う商品も多種多様。各所属で経験を積み、物流のプロフェッショナルとして成長していける環境です。

新規事業開拓に積極的

グループ企業との連携により、ソリューション事業の拡大に力を入れています。

教育制度・研修が充実

各年次で参加できる様々な教育プログラムがあり、社員のキャリアアップをサポートします。

社員に聞く!インターンシップ・仕事体験の魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

少しでも当社に興味を持っていただけましたら、ぜひ「1DAYセミナー」にご参加ください。

★こんな人におすすめ★
・物流に興味がある方
・若いうちから活躍できる会社で働きたい方
・管理やマネジメントに興味がある方
・幅広く様々な仕事を経験してみたい方
・百貨店でお買い物するのが好きな方
・高い日本語力を活かして仕事をしたい方

1DAYセミナーでは、物流業界や当社についての説明に加え、これからの就職活動で活用していただける自己分析ワークショップを行います。
さらに、セミナー参加者には、今後実施するセミナーに優先案内いたします。
今後実施するセミナーでは、仕事体験や職場見学ができるプログラムを用意しております。お楽しみに!

企業概要

設立
2006年3月3日
代表者
代表取締役社長 藤森 健至
資本金
5,000万円
売上高
231.8億円
従業員数
593名(2023年4月1日現在)
本社所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-2-5 三越伊勢丹西新宿ビル7階
事業内容
当社は、三越伊勢丹グループの物流会社として、大きく2つの軸で事業を展開しております。

<百貨店物流事業>
三越伊勢丹グループの物流を支える事業です。
全国の三越伊勢丹グループの百貨店やECサイトの物流業務を担っています。長年百貨店の物流を支えながらも、百貨店物流の最適化に向けて、常に変化し続けています。

<ソリューション事業>
三越伊勢丹グループのリソースを活用し、三越伊勢丹グループ以外の一般企業さまへも物流サービスを提供しています。EC販売を行う企業さまを中心に幅広くサービスを展開しております。グループ各社との連携を強化し、さらに活躍の場を広げていきます。
事業所
【本社】
東京都新宿区西新宿3-2-5
三越伊勢丹西新宿ビル 7階

【物流センター】
第一所沢センター、第二所沢センター、三光町センター
三越伊勢丹各店舗内業務センターおよび各店舗付の物流センター
沿革
2004年1月 (株)伊勢丹(以下伊勢丹)の100%出資により(株)伊勢丹ビジネスサポート(以下 IBS)を設立 / (株)伊勢丹の物流業務を開始

2006年3月 (株)三越(以下三越)の物流業務を一部移管し、三越の100%出資により(株)エム・ロジスティクス・ソリューションズ(以下MLS)を設立

2006年9月 MLSとして三越の物流業務及び一般荷主のソリューション事業を開始

2009年2月 MLS「個人情報保護マネジメントシステム」プライバシーマークを取得

2009年4月 MLSと I BSが合併し(株)三越伊勢丹ホールディングスの100%出資子会社として(株)三越伊勢丹ビジネス・サポートを設立 / (株)三越伊勢丹ホールディングスグループの物流業務及び一般荷主のソリューション事業を開始
連絡先
株式会社三越伊勢丹ビジネス・サポート
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-2-5 三越伊勢丹西新宿ビル 7階
人事担当
TEL:03-6730-5686

エントリー方法・選考の流れ

あさがくナビにエントリー
 ↓
当社マイページのご案内
 ↓
セミナーや選考へご予約ください。

※セミナーや選考についてのご案内は、すべてマイページにて行います。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)