大学1,2年生歓迎

株式会社ダイナックホールディングス(サントリーグループ) NEW!!

業種
食品商社(食品関連)
職種
販売・接客 店長・店舗運営
本社
東京都
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級/中級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
資格支援制度あり 女性管理職20%以上
最終更新日:2023/12/06(水) 掲載終了日:2024/02/25(日)

プロフィール

~感動を調理する~創業65年超!『安心』『安定基盤』のサントリーグループ企業/1day仕事体験実施中
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 創業65年、時代に求められるサービスを提供してきました
  • 50以上の業態、200以上の店舗を運営しています
  • サントリー創業者から受け継ぐチャレンジ精神で規模拡大中です!
▼会社の体制
多業態飲食店の経営、パーティ・ケータリングサービスの企画・運営・進行、劇場や音楽ホール等の文化施設内レストラン・ドリンクコーナーの受託運営と、ゴルフ場・スキー場等のレストラン受託運営、道の駅・サービスエリアの運営

▼「“飲食業界”に携わりたい!」そんな想いがキャリアを拓く
当社は”飲食業界”と一口で言っても、多彩な関わり方・携わり方が実現できます。
○接客業や調理を極めたい!
現場でお客様のおもてなしの最前線に立って、接客や調理を極めていくことが可能です!当社の職位でいうところの『エキスパート』職を目指しましょう!

○キャリアをしっかり積んでいきたい!
店長→数店舗を束ねるエリアマネージャー(=課長)→ブランドを束ねる部長というキャリアを描くことが可能です。

○将来は独立して自分のお店を持ちたい!
当社で「開業」のノウハウを学びながら資金を貯め独立することも可能です!
店舗での裁量が比較的大きいのが面白いところ。独立する前にまずは当社で経験を積みませんか?

○多角的に飲食業界を支えていきたい!
例えば人材教育や業態開発、商品開発等に興味がある方ともぜひ一緒に働きたと思っています。「会社の仕組みや制度を整えたい!変えていきたい!という気持ちは会社の成長に直結しますし、とても大切だからです。

※実際に自己申告制度を活用して店舗勤務→営業業課長→人材開発部へキャリアチェンジした実例も!

▼「やってみなはれ」を体現していこう
当社はチェーン店ではありませんので、常に店舗毎に自分たちでメニューを考案したり、どんなサービスをするか考えることが求められます。


飲食業界で「何をしたいか?」がピンと来ないあなたの『やってみたい!』が見つかる
▼会社の体制
多業態飲食店の経営、パーティ・ケータリングサービスの企画・運営・進行、劇場や音楽ホール等の文化施設内レストラン・ドリンクコーナーの受託運営と、ゴルフ場・スキー場等のレストラン受託運営、道の駅・サービスエリアの運営

▼「“飲食業界”に携わりたい!」そんな想いがキャリアを拓く
当社は”飲食業界”と一口で言っても、多彩な関わり方・携わり方が実現できます。
○接客業や調理を極めたい!
現場でお客様のおもてなしの最前線に立って、接客や調理を極めていくことが可能です!当社の職位でいうところの『エキスパート』職を目指しましょう!

○キャリアをしっかり積んでいきたい!
店長→数店舗を束ねるエリアマネージャー(=課長)→ブランドを束ねる部長というキャリアを描くことが可能です。

○将来は独立して自分のお店を持ちたい!
当社で「開業」のノウハウを学びながら資金を貯め独立することも可能です!
店舗での裁量が比較的大きいのが面白いところ。独立する前にまずは当社で経験を積みませんか?

○多角的に飲食業界を支えていきたい!
例えば人材教育や業態開発、商品開発等に興味がある方ともぜひ一緒に働きたと思っています。「会社の仕組みや制度を整えたい!変えていきたい!という気持ちは会社の成長に直結しますし、とても大切だからです。

※実際に自己申告制度を活用して店舗勤務→営業業課長→人材開発部へキャリアチェンジした実例も!

▼「やってみなはれ」を体現していこう
当社はチェーン店ではありませんので、常に店舗毎に自分たちでメニューを考案したり、どんなサービスをするか考えることが求められます。


当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

お休みはしっかり月に8~9日は取得することができます。シフトの調整次第では平日に3連休を取得して旅行に行く社員も!平日のため飛行機などが安いうえに、空いている観光地を十分に楽しむことができますよ。

頑張りをしっかり評価

サービス力やアイデアを高め合うD1グランプリ、商品開発コンテストなど、多種多彩な学びの場を提供。正当な評価のもとイキイキと働ける、一人ひとりが主役となり輝ける場を創ることを目標にしています。

幅広い仕事に携われる

レストランのみならず、道の駅・ゴルフクラブ・人材派遣など様々な業態へのキャリアチェンジを推進。スーパーバイザー、料理長、新業態の開発、人材育成、広報、商品開発など、多様なキャリアパスを用意しています!

社員に聞く!インターンシップ・仕事体験の魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

「感動を調理して、食の価値を広げていく。」をパーパスに掲げ、さまざまなビジネスを展開しているダイナックホールディングス。
そんな私たちは今回、「フードビジネスを学べる」コンテンツを準備しました!
コミュニケーションを大事に進めますので、各回少人数に限定しての開催となっております。
皆さんのご参加、心よりお待ちしています。

先輩社員
先輩のオススメポイント

就職活動で大切なのは、職場の雰囲気を掴む為にたくさん足を運んだり、直接話しを聞いたりして具体的な情報を集めること。
今回ダイナックが開催するプログラムでは、いろんなお店を訪れて、実際に仕事を体験しながら、そこで働いている先輩社員と交流もできます!
たくさんの社員から直接話しを聞ける貴重な機会となっているので、「食品業界に興味がある」「食のエキスパートになりたい」「将来、自分のカフェを開業したいと思っている」そんな方は是非ご参加ください!

企業概要

設立
1958年:前身となる株式会社新宿東京会館の設立
1988年:株式会社ダイナックの設立
代表者
代表取締役社長 綾野 喜之
資本金
50百万円
売上高
24,727百万円(2022年12月期)※グループ合計
従業員数
853名(2023年1月1日現在)※グループ合計
本社所在地
〒135-8631
東京都港区台場2-3-3 サントリーワールドヘッドクォーターズ内
事業内容
■バー・レストラン事業
約50業態、200店舗以上を展開

■ゴルフ&リゾートレストランサービス
約90箇所のゴルフ場レストランの受託運営

■コントラクトサービス
25店舗のリゾート施設・サービスエリアなどの受託運営

■ケータリングサービス
長年の実績と信用で、年間4,000件のパーティ受託を実現

■道の駅運営
利用者の憩いの場を提供
事業所
【大阪オフィス】
〒530-0004
大阪市北区堂島浜1-4-4 アクア堂島フォンターナ2F

【グループ店舗数】
226店(2022年12月31日現在)
連絡先
株式会社ダイナックホールディングス
インターンシップ担当
ご連絡はこちら(※求職者以外の方のご連絡はご遠慮願います)
メール:dynac-saiyou@upper.host
TEL代):070-3245-3451

〒135-8631
東京都港区台場2-3-3 サントリーワールドヘッドクォーターズ3F
【交通機関】
ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」下車徒歩2分/りんかい線「東京テレポート駅」下車徒歩5分

URL http://www.dynac.co.jp/
ホームページ
https://www.dynac.co.jp/

エントリー方法・選考の流れ

●まずは「あさがくナビ」からエントリーをお願いします。

エントリー後配信されるメッセージから採用専用のLINEにご登録いただくと、その後の選考や説明会のご案内、ご予約もスムーズに連絡が取れますので
そちらをご活用お願いいたします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)