大学1,2年生歓迎

株式会社ヒューマンアイズ UPDATE

業種
人材サービスその他メーカー・製造関連
職種
営業 人材コーディネーター 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務
本社
香川県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 転勤なし 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 3年連続増収増益 資格支援制度あり 女性管理職20%以上
最終更新日:2023/12/05(火) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

世界で通用する知識・スキルが身につく◎自然と笑顔でいられる、そんな会社を目指しています!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 一言で社風をあらわすなら「強い仲間意識を持った会社」です!
  • 【ひとと笑顔がタカラモノ】この経営理念のもと歩んできました!
  • 『超』フレンドリーな人事担当が皆さんをお待ちしています♪
まずは仕事ではなく 笑顔から始めよう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
笑顔になれる楽しい場所に、人は自然と集まるものだと信じています。
そんな当社の経営理念は【ひとと笑顔がタカラモノ】というもの。
社員全員のワクワクと笑顔を元気の源として、設立より歩んでまいりました。

◆ヒューマンアイズは・・・
技能エンジニア分野の人材派遣事業・請負事業を運営しており、
大手企業内にてモノづくりに携わっております。
現在では180社程のお客様と取引をし、実績と信頼を積み重ねています。
まだ設立17年と若い会社ですが、日々成長している会社でもあります!

\社員が安心して働けるような環境を整えています/
定期ジョブローテーションや、資格取得の支援、
部門間を超えた定期ミーティング開催、
ランチ会や、WakuWaku倶楽部などのイベント型福利厚生活動を頻繁に開催しています。

\社風には大きな自信があります/
ヒューマンアイズの懇親会はいつも笑顔溢れる、そんな温かい憩いの場です。
くだらない話で大笑いしたり、熱くなって語りだしたり、
時にはプライベートの悩みを相談してすっきりしたり…。
社員一人ひとりが楽しくコミュニケーションを取れる、
自然と笑顔あふれる、そんな時間を大切にしています。

これからもお客様と社員みんなの笑顔のために、日々邁進していきます。

当社に興味を感じた方は、ぜひエントリーください◎

『超』フレンドリーな人事担当がお待ちしていますので
一緒に気軽に楽しくお話しましょう!
社員の健康や元気があるからこそ会社も元気になれる
まずは仕事ではなく 笑顔から始めよう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
笑顔になれる楽しい場所に、人は自然と集まるものだと信じています。
そんな当社の経営理念は【ひとと笑顔がタカラモノ】というもの。
社員全員のワクワクと笑顔を元気の源として、設立より歩んでまいりました。

◆ヒューマンアイズは・・・
技能エンジニア分野の人材派遣事業・請負事業を運営しており、
大手企業内にてモノづくりに携わっております。
現在では180社程のお客様と取引をし、実績と信頼を積み重ねています。
まだ設立17年と若い会社ですが、日々成長している会社でもあります!

\社員が安心して働けるような環境を整えています/
定期ジョブローテーションや、資格取得の支援、
部門間を超えた定期ミーティング開催、
ランチ会や、WakuWaku倶楽部などのイベント型福利厚生活動を頻繁に開催しています。

\社風には大きな自信があります/
ヒューマンアイズの懇親会はいつも笑顔溢れる、そんな温かい憩いの場です。
くだらない話で大笑いしたり、熱くなって語りだしたり、
時にはプライベートの悩みを相談してすっきりしたり…。
社員一人ひとりが楽しくコミュニケーションを取れる、
自然と笑顔あふれる、そんな時間を大切にしています。

これからもお客様と社員みんなの笑顔のために、日々邁進していきます。

当社に興味を感じた方は、ぜひエントリーください◎

『超』フレンドリーな人事担当がお待ちしていますので
一緒に気軽に楽しくお話しましょう!

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

当社には、なにがあっても支えてくれる先輩や上司がたくさんいます!そのため何事も恐れずにチャレンジすることができます。そして、人として成長できる環境もご用意しています。

幅広い仕事に携われる

営業、管理、製造、採用、事務まで幅広い職種がある会社だからこそ、皆さんが自分らしく活躍できる場が、必ずあります!皆さんがしたいことを一緒に探していきましょう!

教育制度・研修が充実

全社員に安心して働いてもらうための充実した社内教育システムとして、入社前の安全衛生教育や安全基礎知識講習のほか、入社後には業種や階層に合わせた定期的な単元教育を実施しています。

社員に聞く!インターンシップ・仕事体験の魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社の冬季セミナーの特徴は『体験型』です。
一泊二日で開催します。
この機会に当社の中身の理解をより深めてもらえたらと思います。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしております(^^♪

先輩社員
先輩のオススメポイント

当社は社員それぞれの個性を大事にしてくれる会社です。
若いうちから色んなことを経験することができるので自身の成長が目に見えて分かるのが僕のやりがいに繋がっています!

諦める事、投げ出す事、逃げる事、目を背ける事、どれも簡単な事です。ですが、忘れないでほしいのが、貴方は貴方の素晴らしい武器があるということです。
自分の思い通りにならず、嫌になる事もあると思いますが、自分の持ってる武器の特性をしっかりと知り、最大限磨いて戦ってください!
笑顔に囲まれて楽しく仕事がしたい方、人との付き合いを大事にしたい方は、ぴったりの職場だと思います。皆様とご一緒に働ける事を楽しみにしています!

企業概要

設立
2006年2月14日
代表者
代表取締役社長 赤澤 英紀

趣味は船釣り、ゴルフとスキューバーダイビング。
特技はゲームとダイエットのリバウンド。
資本金
1,000万円
売上高
89億4,000万円
従業員数
2,163名
本社所在地
〒761-8074
香川県高松市太田上町410-1
事業内容
各製造メーカー様のニーズに合わせた人材派遣事業及び業務委託請負事業を展開しております。

労働者派遣事業【派37-300030】
有料職業紹介事業【37-ユ-300037】
優良派遣事業者認定【2113003(03)】
事業所
【東海エリア】
名古屋統括事業所…愛知県名古屋市
岡崎統括事業所…愛知県岡崎市
岐阜統括事業所…岐阜県美濃加茂市
大垣統括事業所…岐阜県大垣市
三重統括事業所…三重県四日市市

【関西エリア】
大阪統括事業所…大阪府大阪市
神戸統括事業所…兵庫県神戸市
伊丹統括事業所…兵庫県伊丹市
あかし統括事業所…兵庫県明石市
びわこ統括事業所…滋賀県彦根市

【中四国エリア】
広島統括事業所…広島県広島市
高松統括事業所…香川県高松市
高知統括事業所…高知県高知市
松山統括事業所…愛媛県松山市

【九州エリア】
熊本統括事業所…熊本県熊本市
熊本菊陽統括事業所…熊本県菊池郡
小倉統括事業所…福岡県北九州市
平均年齢
38歳
沿革
平成18年2月14日
・(株)ヒューマンアイズ創立(香川県)
平成18年
・熊本営業所開設
平成19年
・大津事業所開設
平成20年
・神戸営業所開設
平成24年
・植木事業所開設
・高尾野事業所開設
・彦根事業所開設
平成25年
・多度津事業所開設
平成26年
・高知営業所開設
・高松営業所開設
・宝塚事業所開設
平成27年
・名古屋営業所開設
平成28年
・優良派遣事業所認定取得【1815003(02)】
平成29年
・大阪営業所開設
・売上高30億、従業員数1000人突破!
平成30年
・びわこ営業所開設
・営業所→統括事業所 表記変更
令和元年
・広島統括事業所開設
・あかし統括事業所開設
令和2年
・松山統括事業所開設
・小倉統括事業所開設
令和3年
・岐阜統括事業所開設
・東海事業所開設
・肥猪事業所開設
 
令和4年
・菊陽統括事業所開設
・岡崎統括事業所開設
令和5年
・岐阜統括事業所→大垣統括事業所に名称変更(2月)
・岐阜統括事業所開設(2月)
・伊丹統括事業所開設(4月)
・三重統括事業所開設(9月)
連絡先
〒761-8074
住所:香川県高松市太田上町410-1
電話:087-814-5091 FAX:087-8145092
mail:sinsotsu@humaneyes.co.jp
担当:新卒採用企画部/堂本

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)