アサヒロジスティクス株式会社 UPDATE

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫専門・その他サービス食品
職種
ドライバー 物流・在庫管理
本社
埼玉県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/11/24(金) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

コンビニや、スーパー、レストランなど……。私たちの手元に「食品が届く当たり前」を支えてきました。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 当社独自のノウハウを活かし、「食品物流」を支えてきました!
  • 10期連続で売上右肩上がり!今後も新拠点のオープンを予定!
  • 企業内大学「アサヒ人財育成大学(ALU)」で成長を支援!
アサヒロジスティクスは、1955年の設立以来、
「食品物流」の分野で実績を積んできました。
当たり前かもしれませんが、「食」は人が生きるために不可欠なもの。
その「物流」もまた、皆さんが生きていくために必要なお仕事です。

安全・安心をモットーに、消費者のあらゆるニーズ、
たとえば、常温・冷蔵・冷凍の3温度帯を軸とした繊細な温度管理や、
24時間365日いつでも安定した配送を可能にしてきました。
お客様の声に応えられるよう運営体制を整え、10期連続で売上増、10年間で約2.24倍の規模にまで成長しています!

■□■ 多彩な経験を積み、成長していける環境 ■□■
当社では社員一人ひとりを大切な財産「人材=人財」であると考え、
成長の支援を積極的に行ってきました。
4つのコースからなる企業内大学「アサヒ人財育成大学」を設け、
社員のレベルアップに繋がる研修カリキュラムを組んでいます。

クリティカルシンキングや経営判断に関する考え方を学ぶほか、
登山やマウンテンバイクでのダウンヒルといった体験など、
様々な経験を通して、成長することが可能です。

過去には元プロサッカー選手の方を
特別講師としてお迎えして、講演を開催したこともあります!

「やってみたい」といったことは、周囲も応援してくれる社風なので
自分の可能性を広げやすい環境です。
先輩や同期と協力しながら、あなたらしく成長してみませんか?
本社を置く埼玉県を中心に関東・甲信越・東北・関西・中部エリアで53拠点を展開しております。
アサヒロジスティクスは、1955年の設立以来、
「食品物流」の分野で実績を積んできました。
当たり前かもしれませんが、「食」は人が生きるために不可欠なもの。
その「物流」もまた、皆さんが生きていくために必要なお仕事です。

安全・安心をモットーに、消費者のあらゆるニーズ、
たとえば、常温・冷蔵・冷凍の3温度帯を軸とした繊細な温度管理や、
24時間365日いつでも安定した配送を可能にしてきました。
お客様の声に応えられるよう運営体制を整え、10期連続で売上増、10年間で約2.24倍の規模にまで成長しています!

■□■ 多彩な経験を積み、成長していける環境 ■□■
当社では社員一人ひとりを大切な財産「人材=人財」であると考え、
成長の支援を積極的に行ってきました。
4つのコースからなる企業内大学「アサヒ人財育成大学」を設け、
社員のレベルアップに繋がる研修カリキュラムを組んでいます。

クリティカルシンキングや経営判断に関する考え方を学ぶほか、
登山やマウンテンバイクでのダウンヒルといった体験など、
様々な経験を通して、成長することが可能です。

過去には元プロサッカー選手の方を
特別講師としてお迎えして、講演を開催したこともあります!

「やってみたい」といったことは、周囲も応援してくれる社風なので
自分の可能性を広げやすい環境です。
先輩や同期と協力しながら、あなたらしく成長してみませんか?

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

入社後は3ヵ月間の新入社員研修を実施。会社の歴史や物流の基礎知識などを学んだり、実際の物流センターでの業務を体感できます。同期と一緒に親睦を深めながら成長できますので、安心して入社していただけます。

風通しのいい関係

様々な社員と交流しながら研修を受けられる当社では、社員の「学び」だけなく「繋がり」を大切にしています。オープンな社風で、分からないことは先輩社員がしっかりと教えてくれます。

幅広い仕事に携われる

拠点内での物流管理業務や、本社での人事、経理、総務などを担当する間接職。配送業務を担当するサービスドライバーと、様々な職種から食品物流のプロフェッショナルを目指していくことができます。

社員に聞く!インターンシップ・仕事体験の魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社のセミナーでは、実際の物流センターを見ていただけることが1番の強みです。
普段見ることが出来ない物流の現場を見ていただき、ご自身の仕事内容のイメージを持っていただくことで、入社までの不安を払拭していただけます。
また、オンラインで実施しているセミナーも初めは緊張されると思いますが、カジュアルな雰囲気で実施しておりますので、少しでも物流に興味のある方は、是非お気軽にご参加ください。

先輩社員
先輩のオススメポイント

新入社員として入社した私も、学生時代までは物流センターの中を実際に見たことはありませんでした。
しかし、就活中に実際の物流センターを見学することが出来たので、より自分が働いているイメージを強く持つことができました。
案内してくださった先輩社員の方も、同じように新卒として入社されている方でしたので、非常に話しやすく、良い雰囲気で実施していただきました。
物流業界に興味がある方は、是非一度物流の現場を見ていただきたいです!

企業概要

創業・設立
創業:1945年(昭和20年)
設立:1955年(昭和30年)
代表者
代表取締役社長
横塚 元樹
資本金
7,800万円
売上高
単体:429億円(2023年3月末現在)
連結:513億円(2023年3月末現在)
従業員数
6,575名(2023年3月末現在)
本社所在地
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目10-17
シーノ大宮サウスウィング16階
事業内容
物流業務全般
事業所
東北エリア(青森、秋田、岩手、宮城)
新潟エリア
北関東エリア(群馬、茨城)
埼玉エリア
千葉エリア
神奈川エリア
中部エリア(愛知)
関西エリア(大阪、兵庫)
関連会社
アサヒフレッシュロジ株式会社
デイリースタッフ株式会社
アサヒオートサービス株式会社
スマイルサービス株式会社
有限会社川越自動車学校
株式会社BPトランスポート
連絡先
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目10-17 シーノ大宮サウスウィング16階
採用育成グループ/採用担当

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)