コンビニや、スーパー、レストランなど……。私たちの手元に「食品が届く当たり前」を支えてきました。

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
当社独自のノウハウを活かし、「食品物流」を支えてきました!
-
10期連続で売上右肩上がり!今後も新拠点のオープンを予定!
-
企業内大学「アサヒ人財育成大学(ALU)」で成長を支援!
アサヒロジスティクスは、1955年の設立以来、
「食品物流」の分野で実績を積んできました。
当たり前かもしれませんが、「食」は人が生きるために不可欠なもの。
その「物流」もまた、皆さんが生きていくために必要なお仕事です。
安全・安心をモットーに、消費者のあらゆるニーズ、
たとえば、常温・冷蔵・冷凍の3温度帯を軸とした繊細な温度管理や、
24時間365日いつでも安定した配送を可能にしてきました。
お客様の声に応えられるよう運営体制を整え、10期連続で売上増、10年間で約2.24倍の規模にまで成長しています!
■□■ 多彩な経験を積み、成長していける環境 ■□■
当社では社員一人ひとりを大切な財産「人材=人財」であると考え、
成長の支援を積極的に行ってきました。
4つのコースからなる企業内大学「アサヒ人財育成大学」を設け、
社員のレベルアップに繋がる研修カリキュラムを組んでいます。
クリティカルシンキングや経営判断に関する考え方を学ぶほか、
登山やマウンテンバイクでのダウンヒルといった体験など、
様々な経験を通して、成長することが可能です。
過去には元プロサッカー選手の方を
特別講師としてお迎えして、講演を開催したこともあります!
「やってみたい」といったことは、周囲も応援してくれる社風なので
自分の可能性を広げやすい環境です。
先輩や同期と協力しながら、あなたらしく成長してみませんか?