株式会社ローソン

業種
百貨店・スーパー・コンビニ流通・専門店商社(食品関連)
職種
販売・接客 店長・店舗運営 スーパーバイザー・バイヤー
本社
東京都
職業研究レベル
中級
就活準備レベル
上級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/10/13(金) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

私たちは“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 小売業界という枠を超えた商品を生み出す、ゲームチェンジャー!
  • 「億チャレ!」の実施など、誰もが挑戦できるフラットな社風!
  • 福利厚生・制度は「仕組みがある」だけではなく、「使う風土」!
全国約14,600店舗を展開している、コンビニエンスストア「ローソン」。マチに暮らす皆さんの笑顔が集まり、誰もが「ほっ」とできる、そんな「マチの“ほっと”ステーション」を目指しています。

■□ 小売業界のゲームチェンジャー! □■
日々目まぐるしく変化する世の中。コンビニエンスストアのビジネスも例外ではありません。
そんな中ローソンでは、小売業界という枠を超えた「商品・サービス」を生み出してきました。まさに、「小売業界のゲームチェンジャー」!人々の生活を変える。世の中を変える。そんな挑戦を続けています。

■□ ローソンで働くとは? □■
【 カルチャー 】
ローソンの社員は役職付きの人もみんな「さん」づけで呼んでいます。それは、上下関係に関わらず、誰もが挑戦できるフラットな風土をつくる為。日々の業務でも「チャレンジ」を大切にしてほしい、そんな想いから「ローソン・チャレンジ大賞」(略してLチャレ)を設置しました。現在は、自分の仕事の枠にとらわれない、グループ理念の実現につながるアイデアを社員から募集し、採用されたら最大1億円の予算が与えられる「億チャレ!」を行っています。

【 福利厚生&制度 】
ワーキングマザー社員の声から、事業所内保育施設「ハッピーローソン保育園」を開設。育児時短制度や、リモートワーク制度を取り入れるなど、子どもが産まれてからも働き続けやすい環境を整えています。また、男性の育児休職の取得を促進する目的で「イクメンキャンペーン」を実施。2018年度には取得率90%を突破しました。他にも、社員一人ひとりが自分らしく働ける制度を多数用意しています。
Withコロナの新しい世の中で、「イノベーションを起こせる人財」を歓迎します!
全国約14,600店舗を展開している、コンビニエンスストア「ローソン」。マチに暮らす皆さんの笑顔が集まり、誰もが「ほっ」とできる、そんな「マチの“ほっと”ステーション」を目指しています。

■□ 小売業界のゲームチェンジャー! □■
日々目まぐるしく変化する世の中。コンビニエンスストアのビジネスも例外ではありません。
そんな中ローソンでは、小売業界という枠を超えた「商品・サービス」を生み出してきました。まさに、「小売業界のゲームチェンジャー」!人々の生活を変える。世の中を変える。そんな挑戦を続けています。

■□ ローソンで働くとは? □■
【 カルチャー 】
ローソンの社員は役職付きの人もみんな「さん」づけで呼んでいます。それは、上下関係に関わらず、誰もが挑戦できるフラットな風土をつくる為。日々の業務でも「チャレンジ」を大切にしてほしい、そんな想いから「ローソン・チャレンジ大賞」(略してLチャレ)を設置しました。現在は、自分の仕事の枠にとらわれない、グループ理念の実現につながるアイデアを社員から募集し、採用されたら最大1億円の予算が与えられる「億チャレ!」を行っています。

【 福利厚生&制度 】
ワーキングマザー社員の声から、事業所内保育施設「ハッピーローソン保育園」を開設。育児時短制度や、リモートワーク制度を取り入れるなど、子どもが産まれてからも働き続けやすい環境を整えています。また、男性の育児休職の取得を促進する目的で「イクメンキャンペーン」を実施。2018年度には取得率90%を突破しました。他にも、社員一人ひとりが自分らしく働ける制度を多数用意しています。

企業概要

設立
1975年4月15日
代表者
代表取締役 社長
竹増 貞信
資本金
585億664万4千円
売上高
2兆5,454億円(連結)
従業員数
10,648名(連結)
本社所在地
東京都品川区大崎一丁目11番2号
ゲートシティ大崎イーストタワー
事業内容
コンビニエンスストア「ローソン」のフランチャイズチェーン展開
事業所
■地区事務所
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、岡山、福岡

■店舗
全国47都道府県
中国・インドネシア・ハワイ・タイ・フィリピン
グループ会社
■子会社
株式会社ローソンアーバンワークス
株式会社ローソンストア100
株式会社SCI
株式会社成城石井
羅森(中国)投資有限公司
上海羅森便利有限公司
浙江羅森百貨有限公司
重慶羅森便利店有限公司
大連羅森便利店有限公司
羅森(北京)有限公司
Saha Lawson Co., Ltd.
Lawson USA Hawaii, Inc.
株式会社ローソンエンタテインメント
ユナイテッド・シネマ株式会社
株式会社LT
株式会社ベストプラクティス
株式会社ローソンウィル
株式会社ローソンデジタルイノベーション
株式会社ローソン銀行

■関連会社
株式会社ローソン沖縄
株式会社ローソン南九州
株式会社ローソン高知
連絡先
株式会社ローソン ローソンインターンシップ事務局
〒141-8643 東京都品川区大崎1丁目11-2
フリーダイヤル:0120-622-047(受付:平日9:00~18:00)

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)