大学1,2年生歓迎

株式会社アトラス

業種
インターネット・ゲーム関連ソフトウェア・情報処理スポーツ用品・玩具・ゲーム製品
職種
営業 人事・総務・労務 企画・商品開発 経理・財務・会計 宣伝・広報 プログラマ システム運用・保守 グラフィックデザイナー
本社
東京都
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
転勤なし
最終更新日:2023/10/08(日) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

世界で最も評価されるRPGメーカーへ
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 常に新しい世界感をゲームマーケットに提供!
  • 職種・立場関係なく意見交換を活発に行う社風!
  • 働くパパママも活躍中!様々な社員が長く活躍できる!
■アトラスとは?
私たちアトラスは、日本を代表するRPGメーカーとして
”Unique & Universal”というバリューを掲げ、
”ONE ATLUS”で、世界中の人々へ新たな感動体験を創造しています。

創業から変わらない、メンバー全員が一丸となって妥協なく取り組む開発スタイルで、
これからもお客様の期待を超えることを目指しています。

またアトラスでは、意見交換を活発に行う開発スタイルを大切にしています。
作品を良くする意見であれば、職種や年次に関係なく受け入れられやすい点は、
アトラスの特徴的な社風の一つです。

■働きやすい環境を整えています
・完全週休2日制
・フレックスタイムの導入
・通常の賞与のほかに業績賞与あり
・リフレッシュ休暇(夏季5日、冬季3日)あり
・新卒向けの入社時の引越し手当あり

など、ワークライフバランスや福利厚生にも注力し、
働きやすい環境を整えています。

■世界で最も評価されるRPGメーカーへ
現在、ゲーム市場はグローバルで急拡大しており、
多くのビジネスチャンスがあると同時に、
従来の枠組みが通用しなくなる時代を迎えています。

そのために、アトラスでは新しい世代の皆さんの力を必要としています。
未来を創造する仲間とともに、新たな世界を”ONE ATLUS”で切り拓きませんか?
■アトラスとは?
私たちアトラスは、日本を代表するRPGメーカーとして
”Unique & Universal”というバリューを掲げ、
”ONE ATLUS”で、世界中の人々へ新たな感動体験を創造しています。

創業から変わらない、メンバー全員が一丸となって妥協なく取り組む開発スタイルで、
これからもお客様の期待を超えることを目指しています。

またアトラスでは、意見交換を活発に行う開発スタイルを大切にしています。
作品を良くする意見であれば、職種や年次に関係なく受け入れられやすい点は、
アトラスの特徴的な社風の一つです。

■働きやすい環境を整えています
・完全週休2日制
・フレックスタイムの導入
・通常の賞与のほかに業績賞与あり
・リフレッシュ休暇(夏季5日、冬季3日)あり
・新卒向けの入社時の引越し手当あり

など、ワークライフバランスや福利厚生にも注力し、
働きやすい環境を整えています。

■世界で最も評価されるRPGメーカーへ
現在、ゲーム市場はグローバルで急拡大しており、
多くのビジネスチャンスがあると同時に、
従来の枠組みが通用しなくなる時代を迎えています。

そのために、アトラスでは新しい世代の皆さんの力を必要としています。
未来を創造する仲間とともに、新たな世界を”ONE ATLUS”で切り拓きませんか?

企業概要

創業
1986年
代表者
代表取締役社長 大橋 修
資本金
1,000万円
売上高
会社規定により非公開
従業員数
338名
本社所在地
〒141-0033
東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー
事業内容
家庭用ゲームソフトの企画・開発および自社ゲームを活用したキャラクタービジネス
事業所
東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー
平均年齢
37歳
沿革
1986年 飯田橋で旧法人を設立
1995年 神楽坂に本社を移転
1997年 ジャスダック上場
1999年 米国子会社であるAtlus U.S.A., Inc.を設立
2005年 東新宿にCS局を移転
2007年 飯田橋にCS局を移転
2010年 インデックスグループに入る
2010年 三軒茶屋に本社を移転
2013年 セガサミーグループに入る
2018年 大崎ガーデンタワーに本社を移転
連絡先
〒141-8582
東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー
採用担当宛

エントリー方法・選考の流れ

クリーク・アンド・リバー社×学情共催『ゲーム×IT業界フォーラム』にて、仕事内容や業界について詳しくお伝えします。
是非ご参加ください!

▽『ゲーム×IT業界フォーラム』詳細
【大阪会場】
日時:2023年10月8日(日)
時間:11:00~17:00

会場:梅田センタービル 地下1階梅田クリスタルホール
住所:〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル(B1F クリスタルホール)

アクセス
●阪急:大阪梅田駅 徒歩約5分
●地下鉄:梅田駅、東梅田駅 徒歩約7分
●JR:大阪駅 徒歩約10分
●阪神:大阪梅田駅 徒歩約9分

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)