株式会社三笑堂

業種
商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)医療機器・医療関連医薬品・化粧品・バイオ
職種
営業
本社
京都府
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/09/04(月) 掲載終了日:2023/11/26(日)

プロフィール

『真ん中に笑顔がある会社』をテーマに、地域医療・介護現場を支え、皆様の健康をサポートします!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 医療から介護まで健康をトータルで支える医療商社
  • 時代のニーズに合った事業展開で発展中の企業です!
  • 「人と人とのつながり」を大切に、創業100年を目指しています
創業以来、京都本社を中心に関西一円で事業を展開、医療から介護まで私たちの健康をトータルで支える総合医療商社です。

高齢化社会の進展とともに、医療・介護ニーズが高まり、安全性や性能性も常に進化しています。
また業界内の労働力人口の減少と医療・介護福祉業界を取り巻く様々な課題を解決できるよう、時代のニーズに合わせた事業を展開しています。
常に新しい医療技術の情報収集に努め、同時に現場のニーズを汲み取りながら、医療の質の向上を目的とした提案を行います。

創業から変わらない企業理念に基づくスピードと真心を込めて、「人と人とのつながり」を大切に、地域医療の発展と皆様の笑顔と健康に寄与しています。

※病院・クリニック・診療所、老人保健施設・特別養護老人ホーム、介護認定を受けられた個人様、薬局、官公庁・福祉事務所・研究施設などが主なお客さまになります。
創業以来、京都本社を中心に関西一円で事業を展開、医療から介護まで私たちの健康をトータルで支える総合医療商社です。

高齢化社会の進展とともに、医療・介護ニーズが高まり、安全性や性能性も常に進化しています。
また業界内の労働力人口の減少と医療・介護福祉業界を取り巻く様々な課題を解決できるよう、時代のニーズに合わせた事業を展開しています。
常に新しい医療技術の情報収集に努め、同時に現場のニーズを汲み取りながら、医療の質の向上を目的とした提案を行います。

創業から変わらない企業理念に基づくスピードと真心を込めて、「人と人とのつながり」を大切に、地域医療の発展と皆様の笑顔と健康に寄与しています。

※病院・クリニック・診療所、老人保健施設・特別養護老人ホーム、介護認定を受けられた個人様、薬局、官公庁・福祉事務所・研究施設などが主なお客さまになります。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

京都本社を中心に関西一円で、医療から介護まで健康をトータルで支え、地域医療を支えています。

教育制度・研修が充実

新人社員研修で、社会人としての心構えや取り組む姿勢、ビジネスマナー、会社が大切にしている考え方や組織全体についても学びます。

専門性・スキルが身につく

医療・介護の医療商社ですので、医療機器と介護機器の専門的な知識を身につけることができます。

企業概要

設立
1963(昭和38)年8月
代表者
代表取締役グループチェアマン 上田 勝康
代表取締役会長 土手 克己
取締役社長   一幡 泰隆
資本金
6,000万円
売上高
【グループ】721億0676万円
【単  独】629億0583万円 (2022/5/20決算期)
従業員数
【グループ】計1,141名
【単 独】計 844名 (2022/5/20現在)
本社所在地
京都府京都市南区上鳥羽大物町68
事業内容
・医療機器・病院設備・医療用品・医薬品・衛生材料などの販売
・医療機器のレンタル
・介護用品・福祉用具などの販売
・介護用ベッド・車椅子等の福祉用具レンタル及び住宅改修工事
・医療設備ならびに病院経営などのコンサルティング業務
・開業支援業務(市場調査~開業アドバイスまで)
・医療機関の物流をサポートする物品管理業務
・大学研究室、研究施設等で使用される研究機器・実験材料・試薬の販売
事業所
支店:大阪・新大阪・堺・東大阪・滋賀・舞鶴・神戸・新神戸・奈良中央・東京
営業所:福知山・宮津・宇治・右京・洛西・北摂・大津・橿原
平均年齢
36.0歳
沿革
1929年 いわしや上田医科器械店として創業
1963年 (株)上田三笑堂を設立
1973年 大阪支店開設
1975年 本社を現在地に新築移転。社名を(株)三笑堂に変更
舞鶴支店開設
1981年 滋賀支店開設
1993年 在宅ケア事業部(現在宅事業部)発足
1977年 神戸支店開設
1998年 レンタル事業部(福祉用具レンタル部門)発足
2001年 SMGビル開設
2003年 バイオ事業部発足
2004年 堺支店開設
2005年 リメークセンター開設
2006年 医薬品事業部発足
アスクル事業発足
2007年 代表取締役社長 土手克己 就任
2008年 新神戸支店開設
2009年 福知山営業所開設
奈良中央支店開設
2010年 東京支店開設
京都本社プロセスセンター完成
沿革(2)
2011年 宇治営業所開設
2012年 東大阪支店開設
宮津営業所開設
2013年 代表取締役会長 上田勝康 就任
新大阪支店リニューアル
右京営業所開設
洛西営業所開設
2015年 北摂営業所開設
2016年 大津営業所開設
2020年 橿原営業所開設
宇治営業所移転
在宅事業部をライフケア事業部へ名称変更
2021年 取締役社長 一幡泰隆 就任
医療事業部をメディカルセールス事業へ名称変更
2023年 京都本社 S-Logsticsセンター(物流センター)完成
連絡先
〒601-8533 京都府京都市南区上鳥羽大物町68
担当:人事部

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)