エルケア株式会社

業種
医療・福祉・介護サービス
職種
ケアワーカー・介護士・社会福祉士
本社
大阪府
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/11/15(水) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

輝く自分がエルケア<ここ>で見つかる
人事担当が語る「ココに注目!」
  • ロングライフのグループ会社だからこその安心感と働きやすさ
  • 介護を究極のサービス業ととらえ、プラスαのサービスを
  • 平均有給取得日数 10.48日!ワークライフバランスを実現!
エルケア株式会社は、介護を究極のサービス事業と捉え、「『ロングライフはこんなことまでしてくれるのか!』と世界中のお客様を笑顔にします。」を
企業理念とし、お客様第一のサービスを展開するロングライフグループの一員です。

私企業のサービス事業者として、介護を通じてお客様に喜んでいただくことを目標に事業を展開しています。

ロングライフグループの一員として、「心が動けば体が動く」を信念に
訪問介護・デイサービス・訪問入浴・訪問看護など
14種類の在宅介護サービスを中心に、ダイニング事業、調剤薬局事業、国際事業を提供している企業です。
事業所は関西・首都圏中心に国内・国外合わせて204拠点運営しております。

超高齢社会を迎え、これらのサービスを求めるお客様は飛躍的に増加しています。
私たちは、サービス事業者としてお客様の視点に立って、お客様が楽しみながら年を重ねられるよう、サポートしていきたいと考えています。
それを実現するのは「人」です。「人財」、人を財(たから)と考え、お客様とともに楽しみ、成長していきたいと考えています。
そのために研修を充実させ、社員の育成に最も力を入れています。

「心が動けば体が動く。」、当グループがサービスを提供する上で大切にしている信念です。
お客様の心を大事にしています。お客様をHappyにし、お客様のSmileが溢れる社会になることを、私たちは切に望んでいます。
そしてそれに貢献できることが私たち自身の幸せです。
私たちは「世界中をHAPPYに!世界中をSMILEに!」を目指して今日も本気で働きます。
エルケア株式会社は、介護を究極のサービス事業と捉え、「『ロングライフはこんなことまでしてくれるのか!』と世界中のお客様を笑顔にします。」を
企業理念とし、お客様第一のサービスを展開するロングライフグループの一員です。

私企業のサービス事業者として、介護を通じてお客様に喜んでいただくことを目標に事業を展開しています。

ロングライフグループの一員として、「心が動けば体が動く」を信念に
訪問介護・デイサービス・訪問入浴・訪問看護など
14種類の在宅介護サービスを中心に、ダイニング事業、調剤薬局事業、国際事業を提供している企業です。
事業所は関西・首都圏中心に国内・国外合わせて204拠点運営しております。

超高齢社会を迎え、これらのサービスを求めるお客様は飛躍的に増加しています。
私たちは、サービス事業者としてお客様の視点に立って、お客様が楽しみながら年を重ねられるよう、サポートしていきたいと考えています。
それを実現するのは「人」です。「人財」、人を財(たから)と考え、お客様とともに楽しみ、成長していきたいと考えています。
そのために研修を充実させ、社員の育成に最も力を入れています。

「心が動けば体が動く。」、当グループがサービスを提供する上で大切にしている信念です。
お客様の心を大事にしています。お客様をHappyにし、お客様のSmileが溢れる社会になることを、私たちは切に望んでいます。
そしてそれに貢献できることが私たち自身の幸せです。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

入社者の9割以上が福祉・介護以外の学校出身者です。
定期的なエルケア独自の研修に加えて、キャリアプランの管理や1on1ミーティング等
あなたの将来を応援できる環境を整えています。

新規事業開拓に積極的

昨年から新たにサービスが4種類増え、またAIを使用した見守りシステムを今年度から導入します。
今後もより多くのお客様にサービスをご提供できるよう新規事業開拓を進めてまいります。

ワークライフバランスを重視

休みがしっかりとれて、福利厚生もばっちりです!有給取得日数10.48日、産休育休取得94%
”サービス業”にとって大切なのは「オンとオフ切り替え」です☆

社員に聞く!インターンシップ・仕事体験の魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

エルケアはスタッフの「こんなことをしたい」を叶えるをモットーにしています!
みんなで会社を作り上げているという一人一人の参画意識が会社をより発展させていくと考えており、
若手だからこその発想力・行動力のある方と一緒に会社を盛り上げていきたいと考えております。
あなたの「叶えたいこと」「挑戦したいこと」を是非面接でお聞かせください!

先輩社員
先輩のオススメポイント

学生時代、接客業でアルバイトをしていたことから「介護を究極のサービス業」と捉える理念に共感し、入社いたしました。
福祉に関して全く未経験で不安もありましたが、定期的に面談や内定者イベントに参加していくなかで未経験でも挑戦してみたいと気持ちが膨らみました。
入社して1年が経ち、業務も覚えてきてだんだんと所長、先輩、お客様から頼りにされていると感じられるようになり日々やりがいを感じて仕事を行っています。
皆さんと一緒にお仕事をできることを楽しみしています!

企業概要

設立
2007年8月31日
代表者
代表取締役社長 宇野 元博
資本金
1,000万円
売上高
63億6,500万円(2022年10月)
従業員数
2,000人
本社所在地
〒530-0015
大阪市北区中崎西二丁目4番12号 梅田センタービル25F
Tel.06-4301-3785 Fax:06-6363-0772
事業内容
1.訪問介護サービス
2.居宅介護支援サービス(ケアプラン)
3.訪問入浴サービス
4.訪問看護サービス
5.訪問歯科サポートサービス
6.デイサービス
7.小規模多機能型/居宅介護サービス
8.障がい福祉サービス
9.特定相談支援サービス
10.障がい者グループホーム
11.就労継続支援B型事業
12.生活支援サービス
13.高齢者グループホーム
14.有料老人ホーム
教育事業
ダイニング事業
メディカル事業
グローバルコンサルタント事業
事業所
エルケア全体204拠点(2023年11月)

・総合介護サービス事業 143拠点
●関西 116拠点
●東海 3拠点
●首都圏 24拠点
●サービス展開エリア
大阪府、京都府、兵庫県、愛知県、千葉県、神奈川県、東京都

・ダイニング事業 20拠点
・メディカル事業 9拠点
・グローバルコンサルタント事業 32拠点
沿革
2007年9月 エルケア設立(大阪、京都、兵庫に拠点設立)
2016年3月 愛知県に進出(現エルケア菊井ケアセンターが開設)
2016年7月 埼玉県に進出(エルケア越谷ケアセンターが開設)
2022年4月 障がい者グループホーム「グループホーム宝塚」開設
2022年4月 神奈川県に進出(エルケア溝の口ケアセンターが開設)
2022年7月 就労継続支援B型サービス開始
2023年9月 マザーブレスレッドを使用した見守りシステム開始
2023年11月 ダイニング事業本部、メディカル事業本部、グローバルコンサルタント事業本部 吸収合併

関連会社
日本ロングライフ(株)
ロングライフリゾート(株)
ロングホールディング(株)
連絡先
【大阪本社】
〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル25F          
採用担当者 TEL:06-6373-9139

【東京本社】
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル9F
採用担当者 TEL:03-5962-9871

お問い合わせの受付はロングライフホールディング(株)で行っております。
※選考・採用はグループ一括で行います。
ホームページ
https://www.l-care.jp/

ギャラリー

エントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリーしてください。

【選考の流れ】
プレエントリー
 ▼
会社説明会兼一次選考(グループディスカッション)
 ▼
二次選考
 ▼
若手社員面談
 ▼
最終選考(役員面接)
 ▼
内 定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)