あさがくナビのみ掲載

ニッタエアソリューションズ株式会社

業種
ビル施設管理・メンテナンス商社(その他)専門・その他サービス
職種
法人営業(BtoB) 生産管理・品質管理・メンテナンス 施工管理 施設・設備管理、警備、清掃系 技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
東京都
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/17(金) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

【なくてはならないインフラ企業】オフィスビルやライブ会場、病院、工場などあらゆる建物の空調を支える!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【東証プライム上場グループ】ニッタグループの一員
  • 【社会貢献性が高い】インフラを支えています
  • 【ユニークな福利厚生】社員の習い事は会社が費用を補助!
みなさん、普段生活されている中で、「空調」を気にしたことはありますか?
エアコンがイメージがつきやすいかもしれませんが、
工場や病院などでは、排気や空気中に浮遊する粉塵を除去するためにも機能しています。

当社は空気清浄分野のリーディングカンパニー。
エアフィルタの販売から点検、修理・リニューアルまでワンストップで提供しているため、お客様の信頼が厚いのが強みです。

●東証プライム上場「ニッタグループ」の一員です
2010年からは、動力伝導用ベルトの世界的企業であるニッタグループの一員に。
東証プライム上場グループの強固な経営基盤のもと事業を展開しています。

●誰もが知っている建物に関わる
当社の施工先は、ビルや病院、工場、博物館など様々。
さらには、幕張メッセや東京ビッグサイトなどの有名施設まで担当しています!
空調という社会インフラを扱う当社の仕事は、人々の暮らしやビジネスに欠かせません。
建物がある限り、常に需要のある仕事です。

●文理不問の技術者採用
入社1年目の研修以外にも、継続的に社内外の講習を実施しており、スキルアップの機会は豊富。
充実した教育体制があるため、入社前の知識やスキルがなくとも技術職として手に職をつけることが可能です。

●長く働きやすい環境!
・年間休日122日!
・社員の習い事は会社が費用を補助。
→フィットネスジム、ヨガ、テニス、英会話など対象多数!
・社員が5人以上集まるイベントは費用を会社が負担。
→社員の交流を大事にしています。風通しのいい会社です!
・休日も自分で設定することができる!
→ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
みなさん、普段生活されている中で、「空調」を気にしたことはありますか?
エアコンがイメージがつきやすいかもしれませんが、
工場や病院などでは、排気や空気中に浮遊する粉塵を除去するためにも機能しています。

当社は空気清浄分野のリーディングカンパニー。
エアフィルタの販売から点検、修理・リニューアルまでワンストップで提供しているため、お客様の信頼が厚いのが強みです。

●東証プライム上場「ニッタグループ」の一員です
2010年からは、動力伝導用ベルトの世界的企業であるニッタグループの一員に。
東証プライム上場グループの強固な経営基盤のもと事業を展開しています。

●誰もが知っている建物に関わる
当社の施工先は、ビルや病院、工場、博物館など様々。
さらには、幕張メッセや東京ビッグサイトなどの有名施設まで担当しています!
空調という社会インフラを扱う当社の仕事は、人々の暮らしやビジネスに欠かせません。
建物がある限り、常に需要のある仕事です。

●文理不問の技術者採用
入社1年目の研修以外にも、継続的に社内外の講習を実施しており、スキルアップの機会は豊富。
充実した教育体制があるため、入社前の知識やスキルがなくとも技術職として手に職をつけることが可能です。

●長く働きやすい環境!
・年間休日122日!
・社員の習い事は会社が費用を補助。
→フィットネスジム、ヨガ、テニス、英会話など対象多数!
・社員が5人以上集まるイベントは費用を会社が負担。
→社員の交流を大事にしています。風通しのいい会社です!
・休日も自分で設定することができる!
→ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

当社は若い社員が多く、休憩時間は他愛のない話で盛り上がることも。常に和気あいあいとした職場です。また、年2回全社員が参加する懇親会を開催。上司や同期と親睦を深められるため、仕事でも気軽に会話できます。

専門性・スキルが身につく

当社では社内研修やOJT研修を通じて、仕事に必要なことをイチから学べます。また、入社3、4年目まではスキルアップのための様々な社外講習が受講可能。成長するチャンスをしっかり会社が用意していますよ。

社員の裁量が大きい

当社に固定の出退勤時間はありません。施工先に合わせ、7時出勤―15時半退勤、10時出勤―18時半退勤というように自分で決められます。また、固定の休日もなく、どの日に休むかも一人ひとりの自由です。

社員に聞く!インターンシップ・仕事体験の魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社の技術職はただ点検や修理を行うのではなく、施工先では会社の代表としてお客様に対応します。そのため、選考では「目を見て話せるか」、「質問に適切な答えが返ってくるか」など、コミュニケーション力が重要なポイントです。
また、文理は不問です。機械の構造や仕組みに興味があれば、文系の方も尻込みせずにエントリーしてください!

当社の仕事はあまり目立つものではありません。しかし、当社がメンテナンスや修理を行わなければ、多くの建物で空調設備のトラブルが発生してしまう、社会貢献性の高い仕事です。
今回のセミナーでは、当社代表取締役による会社説明会や業務風景の生中継など、当社のことがよくわかるプログラムを用意しました。
ぜひ、ご参加ください!

先輩社員
先輩のオススメポイント

大学では建築系の分野を学んでおり、研究テーマも空調に関わる内容だったので、就職活動の時は建物と空調どちらにも携わる仕事を探していました。
その中で当社を選んだ決め手は説明会や面接の雰囲気でした。社員同士の距離が近く社長とも話しやすそうで、「風通しのいい会社だな」と思えたんです。実際に入社しても、社員同士のコミュニケーションが活発で、上下の隔たりなく意見を言いやすい会社ですね。
現在はトータルメンテナンス部門の係長としてチームを率いて、空調設備のフィルター交換や軽微な修理、施工先の業務の監督などを担当しています。オフィスビルや商業施設をはじめ、誰もが名前を知っている施設にも施工していますよ。
部下を指揮する立場になりましたが、まだまだ勉強が必要だと感じています。これからもたくさんの技術と知識を身につけて、どんなトラブルにも対応できるようになることが目標です。

企業概要

創業
1960年11月16日
代表者
代表取締役社長 門野 貴行
資本金
3,000万円
売上高
28億2,800万円(2022年12月期)
従業員数
122名(2023年8月末現在)
本社所在地
東京都中央区日本橋本町1-1-8
事業内容
クリーンな空調システムを提供することで社会と産業に貢献しています。
私たちはエアフィルタの販売からメンテナンスまで手がける空調のトータルプロデューサーです。
いちばんの武器は、技術力と提案力。
一般に、建物本体の寿命は60年以上に対して、空調機器の寿命はわずか十数年。その間も、フィルタ交換をはじめとするこまめなメンテナンスが欠かせません。また場所ごとに、導入されている空調機器も異なれば、その劣化状況も異なります。プロのスキルが必要不可欠なのはそのためです。
私たちは空調のスペシャリスト集団として、建物を管理するお客様が抱えている困りごとを鮮やかに解決します。それだけではありません。不具合の予兆をキャッチし、先手先手の対策をご提案。潜在的な故障リスクを、早期に取り除きます。技術力と提案力を武器に、快適な空気環境に貢献します。
事業所
本社
東京技術センター
大森技術センター
幕張営業所・幕張技術センター 
横浜営業所・横浜技術センター
新潟営業所
沼津営業所
平均年齢
36.7歳(正社員)
月平均所定外労働時間
43.2時間(2022年度)
グループ企業
ニッタ(株)
連絡先
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町1-1-8 日本橋本町1丁目ビル

◆総務部 新卒採用担当 までご連絡ください。
(TEL:03-3241-7188)

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)