株式会社テラオカ関西 UPDATE

業種
商社(電気・電子・精密機器関連)機械・プラントエンジニアリング商社(その他)
職種
本社
大阪府
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/09/22(金) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

キャッシュレス文化の浸透に欠かせないTERAOKA!街でよく見るセミセルフレジのマーケットリーダー!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 勤務地は関西のみ!
  • 年間休日122日/年間平均有休取得日数16日!
  • 数々の国内初の製品を生み出す技術力
★実は知っている!?TERAOKAブランド
連結売上高1,233億円、世界150ヶ国以上で展開しているTERAOKAグループ。そんなグローバル企業の一員であるテラオカ関西は、関西エリアに密着して事業活動を行っています。おそらく皆さんは「TERAOKA?」と思ったことでしょう。確かに一般的な知名度は低いです。しかし、TERAOKAの製品は、実は皆さんの身近なところにあります。

★キャッシュレス時代に欠かせない製品!
代表的なものが『セミセルフレジ』。お会計時、自分でお札を投入したり、QRコードをスキャンしたりすることが増えてきていませんか?あれがセミセルフレジであり、TERAOKAはNo.1のシェアを獲得しています。また、飲食店でよく見かける券売機。ボタンを押すモノもあれば、タッチパネル式も見たことがあるはずです。そのタッチパネル式の券売機も高いシェアを占めています。

セミセルフレジはキャッシュレスが浸透するにつれてますます導入が進んでいるほか、自動で値札が変わる電子棚札システムなど、人手不足を解消する製品も得意分野。特許技術も数多く保有しており、業界内では抜群のネームバリューを誇っています。

★テラオカ関西のミッション
TERAOKAグループの中での当社の役割は、関西のマーケットを広げること。スーパーや小売店、飲食店へ製品を提案するソリューション営業、そしてメンテナンスなど技術的なサポートをするフィールドサービスが力を合わせてTERAOKAブランドを広めています。実は生活にとっても身近なテラオカ関西。少しでも気になった方、まずはオープンカンパニーに参加してみませんか?
★実は知っている!?TERAOKAブランド
連結売上高1,233億円、世界150ヶ国以上で展開しているTERAOKAグループ。そんなグローバル企業の一員であるテラオカ関西は、関西エリアに密着して事業活動を行っています。おそらく皆さんは「TERAOKA?」と思ったことでしょう。確かに一般的な知名度は低いです。しかし、TERAOKAの製品は、実は皆さんの身近なところにあります。

★キャッシュレス時代に欠かせない製品!
代表的なものが『セミセルフレジ』。お会計時、自分でお札を投入したり、QRコードをスキャンしたりすることが増えてきていませんか?あれがセミセルフレジであり、TERAOKAはNo.1のシェアを獲得しています。また、飲食店でよく見かける券売機。ボタンを押すモノもあれば、タッチパネル式も見たことがあるはずです。そのタッチパネル式の券売機も高いシェアを占めています。

セミセルフレジはキャッシュレスが浸透するにつれてますます導入が進んでいるほか、自動で値札が変わる電子棚札システムなど、人手不足を解消する製品も得意分野。特許技術も数多く保有しており、業界内では抜群のネームバリューを誇っています。

★テラオカ関西のミッション
TERAOKAグループの中での当社の役割は、関西のマーケットを広げること。スーパーや小売店、飲食店へ製品を提案するソリューション営業、そしてメンテナンスなど技術的なサポートをするフィールドサービスが力を合わせてTERAOKAブランドを広めています。実は生活にとっても身近なテラオカ関西。少しでも気になった方、まずはオープンカンパニーに参加してみませんか?

当社の事業・魅力!

頑張りをしっかり評価

30歳で所長、40歳で執行役員など、年齢・社歴に関係なく実績を重視する評価制度を整えています。また、個人の業績が大きく反映される年1回のインセンティブ賞与では、100万円以上支給される社員もいます。

福利厚生が自慢

ランチ代の補助として月10,000円の昼食手当、一人暮らしをする場合は家賃7割を会社が負担(規定あり)。そのほか甲子園の年間シートを契約しており、タイガースの試合を無料で観戦できる福利厚生もあります。

ワークライフバランスを重視

コロナ禍以降、急速に広まっているセミセルフレジのシェアがNo.1です。くわえてトレーシーラーと呼ばれる、スーパーの売り場に並ぶ精肉などを包装する機械のシェアもトップを誇っています。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

≪テラオカ関西のオープンカンパニーとは?≫
当社のオープンカンパニーは2時間程度を予定しています。
内容としましては、グローバルに事業を展開するTERAOKAグループのことをはじめ、
当社の主力製品であるセミセルフレジが活躍している流通・小売り業界の現状、そしてテラオカ関西の魅力など。
約2時間というコンパクトな実施時間ではありますが、業界研究と企業研究のどちらの理解も深めることが可能です。
また、当日は本社ビルの各フロアの見学も実施します。社員の中には社風に惹かれて当社への入社を決めた者もいます。
どんなところで、どんな先輩たちが働いているのか、ぜひ肌で感じてください!

先輩社員
先輩のオススメポイント

営業職・働きやすい環境がある・関西勤務を軸に私は就職活動を進めていました。複数社から内定をいただいた中、当社を選んだ理由は希望する条件とマッチしていたことに加え、業界で高いシェアを獲得しているなど、会社としてネームバリュー・安定感があることにも惹かれたからです。現在は流通営業部に所属しており、主にスーパーや小売店に対して自社製品を提案しています。やりがいは小さい頃から馴染みのある店舗に製品を導入していただくこと。身近な場所に仕事の成果を残せるのは当社の魅力です。またチェーン展開しているような大手のお客様の場合、数千万円の商談になることもあります。大きな金額を動かせる点も面白いですね。働きやすさに関しては、休みがしっかりあるほか、休日のお客様からの電話は別の部署が対応する体制になっています。ONとOFFのメリハリをつけられるので、プライベートを充実させながら仕事に取り組むことができています。

企業概要

設立
2020年1月1日
代表者
代表取締役社長 坂田晃造
資本金
3,000万円
売上高
59億4,000万円(寺岡精工グループ連結1,233億円)
従業員数
140名(寺岡精工グループ連結3,750名)
本社所在地
大阪府大阪市北区松ヶ枝町5-15
事業内容
■POS、ストアコントローラー、ノントレイ包装機
 自動計量値付包装機、SA(ストアーオートメーション)機器、
 及びシステム機器の販売修理、クラウドサービス
■ラベルプリンター、計量機器、産業用計数秤
 校正証明書(トレーサビリティー)発行、関連機器システムの販売修理
■クリーニング業用包装機、POSシステムなどの販売修理
■ラベル、包装用フィルム販売
■環境システム機器販売、伝票発行機の発行サポート
■デジタルピッキングシステムの販売
■LAN配線工事及び電気工事業
事業所
・大阪営業所 大阪府大阪市北区松ヶ枝町5-15
・大阪南営業所 大阪府堺市西区浜寺元町4-477-1
・神戸営業所 兵庫県神戸市須磨区行幸町1-6-14
・京都営業所 京都府京都市伏見区竹田浄菩提院町304
・姫路営業所 兵庫県姫路市飾磨区清水3-40
・和歌山出張所 和歌山市六十谷1022-13 SPAN bldg. 1階
グループ企業
株式会社寺岡精工(親会社)
連絡先
(株)テラオカ関西
〒530-0037
大阪府大阪市北区松ヶ枝町5-15
TEL: 06-6358-7021
コーポレートサービス部 ヒューマンリソース 瀬戸

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)