東プレ株式会社

業種
輸送用機器・自動車関連電気機器・電子機器・半導体関連機械・プラントエンジニアリング
職種
営業 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 経理・財務・会計 法務・審査・特許 物流・在庫管理 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
東京都
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級/中級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
上場 年間休日120日以上
最終更新日:2023/08/13(日) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

高い技術力と自由な発想で成長性と安定性を実現!現在はグローバルな事業展開にも挑戦中です!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 自動車関連製品をはじめ、日常生活を支えています!
  • 年次を問わず、自分のやりたい仕事に挑戦しやすい環境です!
  • 新興国をはじめとした積極的な海外進出を行っています!
東プレは1935年の創業以来、塑性(プレス)加工技術と金型設計技術の高さを強みに事業領域を拡大し続けてきました。
自動車関連製品をはじめ、定温物流、空調機器、電子機器と、業界の枠にとらわれない製品を開発。
企画設計段階から開発に携わる一貫生産体制や、独立系ならではの柔軟な発想で、他社に真似できないものづくりをすることで、あらゆるニーズにお応えしています。

■□■ 自由な発想でものづくりに挑戦! ■□■
「面白い!」というアイディアはどんどん挑戦していくような社風なので、年次を問わず、やりたいことに挑戦しやすい環境です。
一人ひとりの裁量が大きく、アイディアを実現する中で、さまざまな経験を積んでいくことができます。
社員の自由な発想を尊重しており、周囲の協力を得ながら、職種の垣根を超えた仕事にも挑戦するチャンスもありますよ。

■□■ 世界を舞台に活躍!グローバルな事業を展開! ■□■
現在は日本国内のみならず海外にも7つの拠点を置き、積極的なグローバルな事業展開を進めています。
経験や年齢だけでなく「社員の意欲」を大切にしている当社では、入社1年目から海外での仕事に挑戦することも可能です。
早期のうちから日本と海外の架け橋を担うような人材としてのキャリアを築くことができます。

自分の可能性を広げていける環境でキャリア形成をしてみませんか?
東プレは1935年の創業以来、塑性(プレス)加工技術と金型設計技術の高さを強みに事業領域を拡大し続けてきました。
自動車関連製品をはじめ、定温物流、空調機器、電子機器と、業界の枠にとらわれない製品を開発。
企画設計段階から開発に携わる一貫生産体制や、独立系ならではの柔軟な発想で、他社に真似できないものづくりをすることで、あらゆるニーズにお応えしています。

■□■ 自由な発想でものづくりに挑戦! ■□■
「面白い!」というアイディアはどんどん挑戦していくような社風なので、年次を問わず、やりたいことに挑戦しやすい環境です。
一人ひとりの裁量が大きく、アイディアを実現する中で、さまざまな経験を積んでいくことができます。
社員の自由な発想を尊重しており、周囲の協力を得ながら、職種の垣根を超えた仕事にも挑戦するチャンスもありますよ。

■□■ 世界を舞台に活躍!グローバルな事業を展開! ■□■
現在は日本国内のみならず海外にも7つの拠点を置き、積極的なグローバルな事業展開を進めています。
経験や年齢だけでなく「社員の意欲」を大切にしている当社では、入社1年目から海外での仕事に挑戦することも可能です。
早期のうちから日本と海外の架け橋を担うような人材としてのキャリアを築くことができます。

自分の可能性を広げていける環境でキャリア形成をしてみませんか?

当社の事業・魅力!

海外で働ける

海外に7つの拠点を有しているほか、世界各国の関連会社から代表者を集め、製造現場の改善事例を発表し合う「TQCCグローバル大会」を年に一度開催。グローバルなものづくりに挑んでいます。

教育制度・研修が充実

ものづくりに必要な「チームワーク」「安全に対する意識」「定量的に物事を伝える力」を身につけられるよう、新人研修では合宿・工場実習グループワークなどを実施。その後もさまざまな学ぶ機会をご用意しています。

福利厚生が自慢

条件を満たした新車を購入する場合、会社が低金利で購入資金を融資する独自の制度あり。その他にも、社宅・独身寮完備、有名テーマパークのチケットを社員とその扶養家族に支給する福利厚生などもございます!

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

1935年に自動車部品の独立系メーカーとして発足した東プレ。
以来、塑性(プレス)加工という技術分野において、常に最先端を走り続けてきました。
“独立系”企業ならではの、既存の概念にとらわれない自由な発想力を強みとしており、その発想力によって、もともと自動車部品だけだった事業を、今では冷凍車、空調機器、電子機器へ多角展開しています。
また、仕事の自由度も高く、やりたいことをどんどん任せていく風土があります。

そんな当社への理解を深めていただくため、1day職場体験を開催します。
工場見学や職場見学、モノづくりの最前線で働く社員との座談会を通じて、仕事のやりがいを体験してください!
ご参加をお待ちしています。

先輩社員
先輩のオススメポイント

当社の名前を初めて聞く方も多いと思いますが、独立系開発企業として幅広い事業を展開し、広く社会に貢献している会社です!
職場体験では当社の自動車部品、冷凍車、空調機器、電子機器など、各事業を知って頂けるプログラムをご用意しております。
若手社員とざっくばらんに話せる時間もありますので、是非興味ある事業のインターンシップにご参加ください。

企業概要

設立
1935年4月
代表者
代表取締役社長 山本 豊
資本金
56億1,000万円
売上高
連結2,904億1,600万円(2023年3月期)
単独1,254億500万円(2023年3月期)
従業員数
連結6,402名(2023年3月末日現在)
単独1,508名(2023年3月末日現在)
本社所在地
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-12-2(朝日ビル)
事業内容
1. プレス関連製品の開発・製造・販売
2. 冷凍・冷蔵関連機器の開発・製造
3. 空調関連機器の開発・販売
4. コンピュータ関連製品の開発・製造・販売
事業所
【本社】
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-12-2(朝日ビル)

【事業所】
■相模原事業所
〒252-5287 神奈川県相模原市中央区南橋本3-2-25

■広島事業所
〒739-0151 広島県東広島市八本松町原128-50

■栃木事業所
〒329-0611 栃木県河内郡上三川町上三川3777

■岐阜事業所
〒509-0306 岐阜県加茂郡川辺町下川辺372-7

■埼玉工場
〒355-0342 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川874-1
沿革(1)
1935年 東京プレス工業(株)設立
1960年 神奈川県相模原市に工場新設(相模原事業所)
1968年 冷凍、冷蔵車業界へ進出
1970年 空調機器業界へ進出
1983年 電子機器業界へ進出
1985年 東プレ(株)に商号変更
沿革(2)
2004年 アメリカ アラバマ州に自動車機器工場新設
2010年 中国 広東省に自動車用プレス部品の製造・販売会社を設立
    タイ バンコク市に自動車部品販売会社を設立
2012年 中国 湖北省に自動車用プレス部品の製造・販売会社を設立
    メキシコ ケレタロ州サンファンデルリオ市に自動車用プレス部品の製造・販売会社を設立
2014年 三重県鈴鹿市に自動車機器工場を新設(現:東プレ東海鈴鹿工場)
2015年 インドネシア バンテン州に冷凍装置及び保冷コンテナの製造・販売会社を設立
2018年 インド グジャラート州にて自動車機器工場着工
2019年 中国 河北省(武漢)にて自動車機器工場着工
2019年 インドネシア ジャカルタにて自動車機器の製造会社を設立
関連会社
東邦興産(株)
東京メタルパック(株)
東京金属工業(株)
東京マルチファスナー(株)
トプレック(株)
東プレ九州(株)
東プレ東海(株)
三池工業(株)

Topre America Corporation
東普雷(佛山)汽車部件有限公司
TOPRE(THAILAND)CO.,LTD
東普雷(襄陽)汽車部件有限公司
Topre Autoparts Mexico, S.A. de C.V.
PT.TOPRE REFRIGERATOR INDONESIA
Topre India Pvt. Ltd.
東普雷(武漢)汽車部件有限公司
連絡先
東プレ株式会社 人事部
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-12-2(朝日ビル)
E-mail:jinji-new@topre.co.jp

【アクセス】
■本社
「日本橋駅」より徒歩約5分

■相模原事業所
JR「南橋本駅」西口より徒歩約10分

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)