【設立50年】建物に彩りを与えるエクステリアとは?未知の業界にワクワクできるオープンカンパニー開催!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
アイデアが形に!「外観」を手がけるクリエイティブな仕事!
-
研修期間は1年7ヶ月!じっくり知識を身につけられる環境です!
-
ジョブチェンジ制度で自分の適正にあった仕事を選択できる!
突然ですが、皆さんは「エクステリア」という言葉を知っていますか?
ソファやテーブルなどを表す「インテリア」は知っていても「エクステリア」は聞いたことがない…そんな方もきっと多いのではないでしょうか。
実はこのエクステリア、身近なところで皆さんの生活に関わっています!
例えば、家の門扉や玄関までに続く通路、塀やフェンスといった家の外観部分、さらにはウッドデッキやテラス、駐車場などもエクステリアと呼ばれるものなんです!
当社は創業から50年以上、エクステリアの専門商社として、人との「縁」を大切にしながらお客様の理想を形にしてきました。
エクステリアは「家の顔」と呼ばれるほど建物の印象を決める上で極めて重要な部分。
人が化粧をすると雰囲気が変わるように、建物のエクステリアをメイクアップすることで建物のイメージもガラッと変わるんです!
当社の仕事は一言でいうと、「建物の雰囲気を変える」ご提案を行うこと。
お客様のニーズに合わせて無数の商材のなかからベストなエクステリアをご提案しています。
またご提案だけでなく、当社専属の職人さんが施工までを行うこともあり、お客様のニーズに一貫して対応できることが当社の強みのひとつ。
家や学校やアウトレットなどの門扉やフェンス、駐車場といったエクステリアは街中のいたるとこに存在しています。
あなたの関わったエクステリアが形になって街中に残る。とても夢ややりがいのあるお仕事です。
当社は次の100年へ向けて力強く歩み始めています。少しでも当社の事業や仕事内容に興味を持って頂けましたら、まずは気軽にメールや電話のお問い合わせだけでもOKです!