ENEOS株式会社

業種
電力・ガス・水道・エネルギー石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミックス
職種
企画・商品開発 経営企画
本社
東京都
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
上場 年間休日120日以上 初任給22万円以上
最終更新日:2023/08/02(水) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

「今日のあたり前」を支え、 「明日のあたり前」をリードする。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 売上高、業界No.1。エネルギー業界のリーディングカンパニー
  • カーボンニュートラル社会の実現に向けた挑戦
  • 社員一人ひとりの自律的なキャリア形成を尊重
何気ない暮らしを、不断の努力とリーダーシップで支えつづける
変化を楽しみ、多様な人・技術・アイデアの掛け算の発想で、挑みつづける

日々の暮らしの中の、あたり前のような景色。
それらは、「あたり前」にそこにある訳ではない。

「今日のあたり前」の生活があたり前でなかった時代から、
私たちENEOSグループは常に先駆者として、
その時々の日常に不可欠なエネルギー・素材を開発し支えることに全力を注いできた。

そして今、脱炭素・循環型社会という、「明日のあたり前」の実現へ。
そのためには、次世代のエネルギー・素材・サービスが求められている。

私たちはこれからも先頭に立って挑戦し、
次なるあたり前を創りつづける事で、
常に社会から信頼され、求められる存在でありたい。
『エネルギー・素材の安定供給』と『脱炭素社会の実現』を両立すべく、様々な事業を展開しています。
何気ない暮らしを、不断の努力とリーダーシップで支えつづける
変化を楽しみ、多様な人・技術・アイデアの掛け算の発想で、挑みつづける

日々の暮らしの中の、あたり前のような景色。
それらは、「あたり前」にそこにある訳ではない。

「今日のあたり前」の生活があたり前でなかった時代から、
私たちENEOSグループは常に先駆者として、
その時々の日常に不可欠なエネルギー・素材を開発し支えることに全力を注いできた。

そして今、脱炭素・循環型社会という、「明日のあたり前」の実現へ。
そのためには、次世代のエネルギー・素材・サービスが求められている。

私たちはこれからも先頭に立って挑戦し、
次なるあたり前を創りつづける事で、
常に社会から信頼され、求められる存在でありたい。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

ENEOSの売上高は業界No.1。日本企業全体でみてもトップクラスです。圧倒的なシェアとスケールメリットを活かし、ENEOSだからできることを常に考え、事業を行っています。

幅広い仕事に携われる

ENEOSは、エネルギーの安定供給に必要なプロセスに、「上流から下流まで」一貫して携わっております。そのため、社員が携わる業務も幅広くあります。

新規事業開拓に積極的

成長分野のグローバル展開や技術立脚型事業の拡大を推進すると共に、今後のデジタル革命の進展や社会ニーズの変化を好機と捉え、
革新的な事業を創出・実行することにより、新たな価値を創造します。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

ENEOS(旧:JXTGエネルギー)は、グループにおける最大の中核会社として、国内No.1の圧倒的なシェアを誇る石油製品をはじめ、石油化学品、電力、潤滑油、天然ガス、水素など幅広い事業を展開しています。
また、アジアを代表するエネルギー・素材企業へと飛躍すべく、徹底した事業改革に取り組み、激変する事業環境に挑戦しています。
仕事体験では、経営者目線の体験型ワーク等を通じて、当社が持つ社会的責任の大きさや、事業のダイナミックさ、仕事のやりがいを体感して頂けます。
まだエネルギー業界について良く知らないという方でも大歓迎です。
総合エネルギー企業としての当社の魅力を十分に知って頂けるプログラムですので、是非奮ってご参加ください!

企業概要

設立
1888年(明治21年)5月10日
代表取締役社長
齊藤 猛
資本金
300億円
(ENEOSホールディングス株式会社の100%出資)
従業員数
単体:9,103人(2022年4月1日時点)
本社所在地
〒100-8162
東京都千代田区大手町一丁目1番2号
事業内容
石油製品(ガソリン・灯油・潤滑油等)の精製および販売
ガスの輸入および販売
石油化学製品等の製造および販売
電気・水素の供給
事業所
本社(東京都千代田区)
研究所:中央技術研究所(横浜)
製油所:仙台、川崎、根岸、堺、和歌山、水島、麻里布、大分、鹿島(鹿島石油)、千葉(大阪国際石油精製)
製造所:横浜
支店:北海道、東北、関東第1、関東第2、関東第3、東京、中部、大阪第1、大阪第2、中国、九州、沖縄
海外:20ヵ国33拠点(2021年7月時点)
関連会社
ENEOSホールディングス(株)(持株会社)
JX石油開発(株)
JX金属(株)
ENEOSファイナンス(株)
鹿島石油(株)
ほか
ホームページ
https://www.eneos.co.jp/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)