高い品質のサービスで、トップシェアを獲得。業界No.1を目指す、建設業界に無くてはならない会社です!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
「足場のレンタル」で売上高300億円を突破
-
足場に起因する労働災害0を目指す「安全教育サービス」を提供
-
業界の発展に貢献する「技術サービス」も展開
■「なくてはならない」業界で、トップシェアを獲得
株式会社杉孝(SUGIKO)は、建設機材である「足場」をレンタルしている会社です。マンションの補修工事などで、外壁を覆うように組み立てられる「足場」を見たことがあるのではないでしょうか。「足場」とは、建物を建てる際や、修繕工事を行う際に職人が通る道のこと。みなさんが普段過ごす家、学校、病院の建設時や、イベント、フェスなどの会場設営にも使われています。
SUGIKOは現在「足場レンタル」の業界において五本の指に入る規模の会社。もちろん、目指すはNo.1です。
・使われていないときの足場の管理
・輸送のコスト
・高いメンテナンスの品質維持
など、建設会社が自ら足場を保有するのではなく、あえてレンタルするメリットを十分に提供し、質の高いサービスをお届けすることで、業界トップを目指しています。そのためには、会社を活気づけてくれる新しいメンバーの存在は必要不可欠です。
■「一人でも多くの命を守る」ためにSUGIKOにできること
建設業では大きなニュースになるものから、小さな事故まで、少ないとは言えない件数の死亡災害が発生しています。SUGIKOでは「一人でも多くの命を守ること」を社会的ミッションに掲げ「安全教育サービス」も事業の一つとして展開しています。安全に対する意識を改めていただく講習会や、足場の正しい組み立て方の指導、最新技術を活用したVR、MRによる体験型の教育まで、幅広いサービスを提供可能です。これからも当社の足場を利用いただく会社様だけでなく、業界全体の改善を目指して、私たちができることを模索し世の中へ発信してまいります。