株式会社杉孝(SUGIKO)

業種
建設・住宅関連信販・クレジット・リース・レンタル
職種
営業 法人営業(BtoB) 建築土木設計・測量・積算
本社
神奈川県
職業研究レベル
中級
就活準備レベル
上級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上
最終更新日:2023/11/21(火) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

高い品質のサービスで、トップシェアを獲得。業界No.1を目指す、建設業界に無くてはならない会社です!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 「足場のレンタル」で売上高300億円を突破
  • 足場に起因する労働災害0を目指す「安全教育サービス」を提供
  • 業界の発展に貢献する「技術サービス」も展開
■「なくてはならない」業界で、トップシェアを獲得
株式会社杉孝(SUGIKO)は、建設機材である「足場」をレンタルしている会社です。マンションの補修工事などで、外壁を覆うように組み立てられる「足場」を見たことがあるのではないでしょうか。「足場」とは、建物を建てる際や、修繕工事を行う際に職人が通る道のこと。みなさんが普段過ごす家、学校、病院の建設時や、イベント、フェスなどの会場設営にも使われています。

SUGIKOは現在「足場レンタル」の業界において五本の指に入る規模の会社。もちろん、目指すはNo.1です。
・使われていないときの足場の管理
・輸送のコスト
・高いメンテナンスの品質維持
など、建設会社が自ら足場を保有するのではなく、あえてレンタルするメリットを十分に提供し、質の高いサービスをお届けすることで、業界トップを目指しています。そのためには、会社を活気づけてくれる新しいメンバーの存在は必要不可欠です。

■「一人でも多くの命を守る」ためにSUGIKOにできること
建設業では大きなニュースになるものから、小さな事故まで、少ないとは言えない件数の死亡災害が発生しています。SUGIKOでは「一人でも多くの命を守ること」を社会的ミッションに掲げ「安全教育サービス」も事業の一つとして展開しています。安全に対する意識を改めていただく講習会や、足場の正しい組み立て方の指導、最新技術を活用したVR、MRによる体験型の教育まで、幅広いサービスを提供可能です。これからも当社の足場を利用いただく会社様だけでなく、業界全体の改善を目指して、私たちができることを模索し世の中へ発信してまいります。
■「なくてはならない」業界で、トップシェアを獲得
株式会社杉孝(SUGIKO)は、建設機材である「足場」をレンタルしている会社です。マンションの補修工事などで、外壁を覆うように組み立てられる「足場」を見たことがあるのではないでしょうか。「足場」とは、建物を建てる際や、修繕工事を行う際に職人が通る道のこと。みなさんが普段過ごす家、学校、病院の建設時や、イベント、フェスなどの会場設営にも使われています。

SUGIKOは現在「足場レンタル」の業界において五本の指に入る規模の会社。もちろん、目指すはNo.1です。
・使われていないときの足場の管理
・輸送のコスト
・高いメンテナンスの品質維持
など、建設会社が自ら足場を保有するのではなく、あえてレンタルするメリットを十分に提供し、質の高いサービスをお届けすることで、業界トップを目指しています。そのためには、会社を活気づけてくれる新しいメンバーの存在は必要不可欠です。

■「一人でも多くの命を守る」ためにSUGIKOにできること
建設業では大きなニュースになるものから、小さな事故まで、少ないとは言えない件数の死亡災害が発生しています。SUGIKOでは「一人でも多くの命を守ること」を社会的ミッションに掲げ「安全教育サービス」も事業の一つとして展開しています。安全に対する意識を改めていただく講習会や、足場の正しい組み立て方の指導、最新技術を活用したVR、MRによる体験型の教育まで、幅広いサービスを提供可能です。これからも当社の足場を利用いただく会社様だけでなく、業界全体の改善を目指して、私たちができることを模索し世の中へ発信してまいります。

当社の事業・魅力!

新規事業開拓に積極的

レンタルだけでなく施工を支援する「技術サービス」を提供。人手不足解消、働き方改革の推進が求められている中「足場」で解決できることは何か考え、3D図面の作成、DX化の提案など新しい事業展開を行っています

教育制度・研修が充実

SUGIKOならではと言えるのが、「親ガモ子ガモ制度」。年齢の近い先輩社員がマンツーマンで仕事を教えてくれる制度です。他にも、年次別研修、マネジメント研修など、年次を重ねても学べる機会のご用意も。

福利厚生が自慢

産休・育休はもちろん、産後パパ育休、延長保育費用補助など、子どもが産まれてからも安心して働き続けられる環境を整備。また、月1.5万円~住める社宅や、家賃補助など、各種福利厚生も充実させています。

社員に聞く!インターンシップ・仕事体験の魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

「就活」と一言でいってもやらなければいけないことは盛り沢山…「何から始めれば良いかわからない」「効率的に就活を進めたい」という方、SUGIKOのインターンシップで丸ごと就活対策をしましょう!秋冬はグループワークに特化したプログラムをご用意。グループディスカッションではコツを学び実践!採用担当からフィードバックも行います。また、活躍社員が参加する就業体験ワークもオススメ。BtoBの仕事スタイルやSUGIKOの考え方が学べます!社員座談会はNGワード無しで開催!気になるけど聞きづらいことはありませんか?何でもお答えします。社員との交流から就活の軸や働き方を明確にできるチャンス!もちろん就活のお悩み相談も大歓迎!その他、業界企業研究も実施するボリューム満点の3時間。「自身の課題が発見できた」「充実していてあっという間だった」との声多数!各日先着順のご案内です。皆さんのご参加をお待ちしています!

企業概要

創業・設立
創業:1953年1月
設立:1955年2月
代表者
代表取締役 杉山 信夫
資本金
1億円
売上高
317億円(2022年12月)
従業員数
779名(2023年4月1日現在)
本社所在地
〒221-0056
横浜市神奈川区金港町1-7 横浜ダイヤビルディング14F
事業内容
■仮設機材レンタル事業
■安全コンサルティング活動
事業所
■営業所(20ヵ所)
神奈川県(横浜市)
東京都(港区・立川市)
千葉県(市原市)
埼玉県(さいたま市)
茨城県(神栖市・水戸市)
静岡県(富士市)
愛知県(名古屋市)
大阪府(大阪市)
宮城県(仙台市)
福島県(いわき市)
新潟県(新潟市)

■機材センター(20ヵ所)
神奈川県(横浜市・川崎市・厚木市)
千葉県(千葉市・市原市・富津市・佐倉市)
埼玉県(坂戸市)
茨城県(神栖市・稲敷市・猿島郡五霞町)
群馬県(高崎市)
静岡県(富士市)
愛知県(半田市)
大阪府(堺市)
兵庫県(尼崎市)
三重県(三重郡川越町)
宮城県(仙台市)
福島県(いわき市・相馬郡)
新潟県(新潟市)
平均年齢
35歳(2023年4月現在)
関連会社
(株)杉孝グループホールディングス
(株)杉孝メトログリーン
杉孝ベトナム(有)
ナカキンリース(株)
主な取引先
大林組、鹿島建設、清水建設、竹中工務店、前田建設工業、東急建設、馬淵建設、JFEエンジニアリング、三井住友建設鉄構エンジニアリング、ほか多数(敬称略・順不同)
連絡先
株式会社杉孝 管理本部
インターンシップ担当 藤吉、内海、内川
〒221-0056
神奈川県横浜市神奈川区金港町1-7 横浜ダイヤビルディング14F
E-mail:sugiko_daigaku@sugiko.co.jp
ホームページ
https://www.recruit-sugiko.com/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)